「捨てない」を目指す買い方

小松島市「エシカル消費と片付けセミナー」のご感想2024.1.29

小松島のたくさんの皆様、ご参加、ありがとうございました✨

 

【お問い合わせフォーム】片付けサポート・インテリア相談・建築バース教室・片付け数秘オンライン、各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

昨日開催されたライフオーガナイズ発祥の地・小松島市の

エシカル消費と片付けセミナー

無事に終了いたしました。

早い時間から続々と集まってくださる小松島市の皆様。

 

今日は、その時にいただいたご感想をご紹介します。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

【ご感想】

 

・「日本人には捨てる片付けは向いていない」の言葉にちょっと救われました。

・片付けだけのお話と思いましたが、地球環境など様々なことが結びついていると考えさせられました。

・「バタフライエフェクト」今日から私の心がけで未来を変えることができるような気になりました。頑張ります。

・片付けは適当で良い‼️との言葉に心が軽くなりました。帰宅後片付けを始めます。

・捨てて仕舞えばスッキリするのですが、購入したものを捨てるのは抵抗がありました。

・グループディスカッションで皆さんの日頃の心がけなどをお聞きすることができてよかったです。消費行動改善のヒントになりました。

・自分に相応しいものを見つける。

・これからは買い方を変える。物に対する考え方について変えていきたい。

・時にはハードルを下げることや、自分がまず家族にどうして欲しいのか、どこに片付けたらいいか、継続できることを考えていきたい。

・大量生産大量消費について、地球全体のことについて考えていきたい。一人一人の行動が影響を与えることができるようになったらいいと思いました。

・無理に捨てなくていい。でも見て見ぬふりはしない。

・自分がスッキリと片付けをしておくと家族が影響を受けてくる。

・堅苦しくなくとても聞きやすかったです。先生の人柄がわかる楽しい講座でした。

・ゴミの砂漠のことを知らなかった。リサイクルして良いことをしているつもりが他の国に悪い影響を与えていることを知りました。

・畳み方のレクチャーもして欲しかった。

・オーガニックコットンのことを知らなかった。

・早く片付けたい。

・クローゼットの整理をしようと思った。

・捨てたい❓捨てられない❓自分の心に問いかけてみようと思った。

・クローゼットはあなたそのもの

・自分の本心と向き合う。安いからと言って買うのではなく、気に入ったものを買う。

・今ある服をすぐにどうすかというのではなく、着ることを心がけ、その上でいよいよ機内となったら捨てることにする。

・俯瞰で見て、散らかる原因を探す。

・服を購入するときは今日の講演内容が役に立つと思いました。

・片付けの基本を教えていただいたことが勉強になりました。

・同じ思いや考え方をしている人が多くて安心した。

・他人は変えられないが影響は与えられる。

 

たくさんのご感想、ありがとうございました‼️

 

 

🔳私の感想

小松島港が見える小松島市役所4階からのビュー。

 

今回はグループディスカッションタイムを多く取り、

自分以外の人も片付けに悩んでいるのだということを共有したり

おなじ利き脳タイプの人と話すことで「あるある体験」をしてもらうという趣旨でした。

 

もちろん、衣類ロスの現状や、

安い服の裏側にある闇、

心と消費行動との関連性などの話も・・・と

盛りだくさんの2時間でした。

 

どこの会場でも、捨てられないという悩みは

みなさんよく似ているのですが

「無理に捨てなくていい」というキーワードには

みなさん一様にホッとする顔をされますね。

「捨てなければ信仰」は根強いものです。

 

ただ、

「捨てなくていいんだ」と、そこで満足してしまって、

現状から目を背け、ずっと仕舞い込んだまま放置・・・では

ちょっと違うくて

 

 

ちゃんと服にフラットな気持ちで向き合う、という行動は

必要なんだよね。現状を変えるには。

 

 

 

もし服にも心があるのならば、

「自分をしまいこまず、もっと活かして欲しいと思うんじゃないか・・」

という話もしました。

 

捨てなくていいから、出して、分けて、

持っている服のことをちゃんと気に留めてあげないと

かわいそうだよね。

 

 

しかし、感想を読んでもわかるように

みなさんしっかりと

自分なりの考えを取り戻していらっしゃる。

 

答えは自分の中にある。

自分の本当の声に従って、持つか捨てるか、決めればいいんだ。

収納方法も、自分がどうすればやりやすいのかで考えたらいい。

 

片付けをするという行動に対する主体をちゃんと取り戻した感がとてもありました。

 

 

しかし、

「私が先に死んだら、旦那がどこに何があるかわからないと困るから、

ちゃんと片付けて、場所を教えなきゃ」

とおっしゃる方もいて、

そっかー、ちょっと前まで、そんな感じだったんだなーと改めて実感。

昔って、旦那の下着やら服やらを、全部奥さんが準備してあげてたんだね。

 

やれやれ、殿様じゃないんだから・・・と思うが、

「女は家にいるもの」みたいな感覚って、

ほんの数十年前にあったものなんだよね。

 

 

それが幸せなのかどうかはわからないけれど、

本当に時代は急速に変化したんだなと思う。

だから、こういう暮らしの整え方も、混乱するのが当たり前・・・・

 

 

まーーーー、

あせらず、くさらず、

コツコツやってこ‼️

完璧を目指さなければ、なんとでもなるよ🤪

 

 

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

 

 

率が高いので

やり始めたら、思ったよりも捨てられた、というのはよくあることです。

 

いざとなると「捨てにくいモノ」ばかりに目が行き、

「だから無理」と思考停止になってしまうのは

変化に対する抵抗であり、

 

 

 

 

 

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

■竹内のおススメコンテンツはこちらから↓↓↓

【イラストで見るから超わかりやすい】オンライン収納相談

 

パース教室

あなたの「捨てられないタイプ」はどれ❓タイプ別対処法を知って無理なくスッキリクローゼットを目指す‼️前のページ

片付けのプロとしての限界を私なりに正直に考えてみた。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てない」を目指す買い方

    受動的な「捨てられない」ではなく主体的な「捨てない」意思を持つ

    「捨てられない」事は悪くない。だって、私たちはものを大切にする日本人な…

  2. 「捨てない」を目指す買い方

    【捨てなくても片付けることは出来る】捨てるなら自分軸が作れてから

    「捨てなくても片づける事は出来る」これがセミナーで一番響いた言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 引越しよりそいサービス

    引っ越しにまつわる不安解消!スッキリ新生活のスタートを切るイマドキの引越し準備術…
  2. お片付け

    「捨てないほうが得」という思い込みを外す。
  3. メンタル

    即効!片付け自己肯定感を上げる3つの「知っておくべき事」
  4. 家作り

    【期間限定公開】散らかっても気にならない家の作り方。
  5. インテリア

    ワンパターンコーデをアクセサリーで乗り切る!と、アクセサリー収納術あれこれ。
PAGE TOP