ライフオーガナイズとは

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

「テキトーでいい」は、洗脳解除の呪文なんだよ。

 

【お問い合わせフォーム】片付けサポート・インテリア相談・建築バース教室・片付け数秘オンライン、各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

 

先日(2023.9.25)発売の「サンキュ!11月号」に掲載されて

じっくりと自分を含め、他の人の投稿を読みました。

いろいろと参考になる事もありました。

 

とくに

心理学の専門家のかたによる「真面目度チェック」なるものがあって、

最近のママのあるあるがずらりと羅列されていて

面白かったな。

 

 

たしかに、

真面目過ぎることは、不要な苦しみを生んでいるという側面を持つとおもう。

 

だからこそ、行き過ぎた「映え」文化の反動で

【脱・真面目】をうたう書籍も増えているんだろう。

もちろん私もその一人だが・・・・

 

こんなん言うのもなんなんだけど

 

テキトーになって

不真面目でいられたら、

片づく・・というわけじゃないんだな、これが・・・💦

 

 

 

私が思うに

「てきとーでもいいんだよ」というキーワードは

洗脳を解く呪文みたいなものなんだとおもう。

 

 

いったん、楽になって、心にスキマを作ろう。

そして「考える力」を取り戻すんだ。

 

 

これが私の言いたい事だ。

 

 

 

自分の現在地を知り理想を手に入れる「片付けの羅針盤」

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

■自分軸で動くなら苦しくはならない

 

本当はね、

人は本当に大切と思うことは、

どんなに面倒なことでも結構やるもんなんよ

そしてそれは苦しくないし、

 

傍から見たら超大変そうなこと

それは好きでやってたりするから意外とストレスじゃ無くて

逆にやるなと言われる方がストレスに感じるものだ。

完璧な美収納をインスタに乗せるような人は、好きでやっているから大変なんかじゃないはずなんよ。

 

 

真面目ってのは、

人に言われたことをそのまま遂行するときに使う言葉であり

それが苦しくなるちゅー時点で

本心からの行動じゃ無いと言う事なんだから、

ちょいと立ち止まってみようや、

実際、そこまでしなくても、十分に快適な家は手に入るよ。

 

サンキュ!さんが言いたいのは、こういう事だと理解している。

 

 

だから、

今回のサンキュ!の「テキトー片付け」のテーマをやってみて

私は少し気がついた。

 

 

やめるのは、「まじめ」ではなくて

【他人軸】をやめるべきなんだ。

 

 

 

情報を取り過ぎて

勝手に「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と思うときや

誰かに何かを言われて、自己防御のために完璧を目指す・・・とか

 

それらはみんな【他人軸】で動いている証なんよ。

 

 

だから、それをいったんリセットせんとあかん。

「脱・真面目」はそのための一つの手段。

 

もし、あなたがやろうとしている片付けが、

絶対・唯一の正解なんかじゃないとしたら

あなたは本当はどうしたい?

 

 

 

■「わたしはこうしたい」自分軸で動くということ

 

もし、片付けも、なにもかも、しなくていい、と言われたとして

そうしたら、本当にあなたは、何もしないのだろうか。

 

そうじゃないんじゃないかな。

 

部屋が散らかるのは気持ちが悪いし、

家族がなんか、散らかった部屋で

リラックスできていなさそうに感じるのも

あなたの本意ではないのでは。

 

 

良い妻や、良い母親である必要はない。

と言われても、

子供のために、これだけはやってあげたいと思う事はないだろうか。

あるはずだ。

 

 

それをやればいい。

 

 

ご飯だけは、おいしいものを作ってあげたい

 

だったら、キッチンはどんなふうに整っていれば、料理がしやすいかな。

 

 

 

洗濯だけは、ちゃんとして気持ちのいい服を着せてあげたい。

 

だったら、クローゼットはどんな感じなら、いいと思う?

 

 

 

あなたの価値感を基準に、

そこから、あなただけの「答え」を見つけ出すお手伝い。

 

それが「ライフオーガナイズ」なんだよ。

 

 

 

私の考える「片付けする理由」

 

 

片付けをしたとて、

未来はもちろん、どうなるかわからない。

抱えている不安要素が、解決するわけでもない。

 

でも、

「今」この瞬間だけは

ホッとできて、

安心できて、

小さな幸せを感じる事が出来る

そんな「心の安全基地」

一人一人がちゃんと確保できる事は

 

こんな時代だからこそ、

砂漠で飲む一滴の水のように

人の心を守ってくれるはず。

 

 

 

自分の現在地を知り理想を手に入れる「片付けの羅針盤」

パース教室

私の考える「片付けする理由」前のページ

【片付く家の大原則】「小さなもの」ほど定位置を次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. ライフオーガナイズとは

    デリカシーのかけら

    他のお片づけのプロとの違いは、私が思うにほんの「微差」。でも、そこが大…

  2. ライフオーガナイズとは

    片付け上手な人が陥る「超意外な落とし穴」とライフオーガナイズ地盤改良説

    「お客さんが来るから、とりあえず押し入れに突っ込めー」これが目先の片付…

  3. ライフオーガナイズとは

    私がライフオーガナイザーである事を決めた理由

    私がライフオーガナイズを続ける理由は「そういう存在の人が必要だろう」と…

  4. ライフオーガナイズとは

    「自分を知る」片付け

    片付けには二種類ある。おはようございます!「50%片付…

  5. ライフオーガナイズとは

    ライフオーガナイズを学んで私に起きた変化についてお話しします。

    ライフオーガナイズを学ぶと何が得られるか。九年間検証してみたので報告し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. おうちのカタチ研究室

    【家はお馬さん説】「住みこなすチカラ」が無いから家作りに不満が生まれて余計なお金…
  2. 子供のお片付け

    やさしいだけじゃだめかもしれない。
  3. インテリア

    速攻スッキリ魅せる「ワンポイント片付け術」
  4. ライフオーガナイズについて

    【思考の整理マスター講座①】「自分はどうしたいのか」に全集中
  5. 家庭科・エシカル消費

    今すぐこの瞬間にお金をかけずに「エシカルファッショニスタ」に生まれ変わる方法
PAGE TOP