ライフオーガナイズとは

デリカシーのかけら

他のお片づけのプロとの違いは、私が思うにほんの「微差」。でも、そこが大きいんだと私は思ってる。

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

 「あの人はデリカシーにかける。」

そんな気持ちを抱いたことはありませんか。

 

 

こんなことをいうのもアレなんですが

私はライフオーガナイズを知るまで、

「片付け」の仕事を「デリカシーに欠ける仕事」だと思っていました。

 

 

■よそ様の暮らしに土足で踏み込む「片付けのプロ」

見方次第では片付けに困っているお客様をあざ笑っているように見えるこの写真。違うっ、違うんだよ…!

 

私が子育て専業主婦をしていられた一時期、お昼の番組で流行っていたのは

「お部屋大改造」。

散かった部屋を片付け収納のプロが

見事に収納の仕組みを作って片付け、返ってきた家主を驚かす・・という番組です。

 

ワクワクしながら見ていたものの、

「一年着なければ捨てましょう」

「この収納方法は間違い」

などの言葉には

「なんしにそこまであんたに言われなあかんのや・・・」

もやっとする場面も・・・。

 

 

片付けの資格をはじめてとった時も

「モノが多いお客様の自宅を片づける時に、はじめにモノを捨てさせる」

と教わり(大昔の話よ。今は違うと思う)

「その【モノの手放し】が難しいんじゃ。そこに対しての教えは無いんかい」

と思った記憶があります。

 

単なる私の理解不足だと思いますが

なんせその当時は

「片付けの仕事ってデリカシーに欠ける仕事やな」と思った事を覚えているのです。

 

 

■出来ていない事にフォーカスされるとキツイ

きちんと畳み方を親から習っていないのかしらねえ。

 

人間、誰しも完璧じゃないんだから、出来ていない、人より劣る部分があって当たり前なんです。

私達だって、片付け以外はほんまにあかんたれの人間です。

ただ、「片付け」に特化して技術や考え方を深めているだけ・・・。

 

とはいえ、片付けに困っている人はそんな事なんて考えておらず、

「私、片づけられない人、この人、片付け出来る人」という優劣だけで比較する。

 

そんな人に

自分の欠点をグサグサ指摘されたら、

そりゃ、死ぬわよね・・・。

恐怖極まりない。

 

でも、実際にプロとお客様の間には、歴然とした技術の差があるのだから、

相手を傷つけずに、片付けを遂行するためにはどうすればいいのか、

当時の私には見当もつかなかったのです。

 

 

■ライフオーガナイズの「優劣という価値基準」を消す技術

上から目線で言われたらいやなのは子供も大人も同じ。

しかし、ライフオーガナイズの事を知って、

毎日ブログを読み漁っているうちに

『ライフオーガナイザーとは、今まで私が思っていた片付けのプロのイメージとは違うな」と思うようになりました。

 

それは、

お客様・片付け出来ない人

プロ・片付け出来る人

という「上下関係」を見事に消し去っているという点。

 

つまり、「出来る人・良い。出来ない人・悪い」のジャッジではなく

「やり方が違うだけ」

「あなたにあっていないやり方を採用していたから」

「正解は無い」

という言葉で、

お客様が劣等感を抱くであろうポイントから見事に判断基準をずらして、

「問題解決のために並走している人」

になっているところなんだよね。

 

「これならお客様を傷つけずに片付けの仕事ができる」

 

これが、ライフオーガナイザーブログを読み漁り始めて数日後に、

ライフオーガナイザーの資格を取ろうと決意したきっかけでした。

 

 

 

■日常の中の「無意識のデリカシーの欠如」を減らす

ママのデリカシーの無い一言でやる気失速。

ライフオーガナイズの、

この「自分の立ち位置を上に置かない」技術は、

片付けの仕事をしている人だけに関わらず

多くの人に役立つコミュニケーションスキルだと思う。

 

今までの自分達のコミュニケーションとは

微妙に、

少しだけ

軸が違う。

 

この微差がいつも上手く伝えられないんだけど💦

きっとあなたにもすごく役に立つはずだし、

なんなら、すべての人が知ってくれたら

 

この世界はとっても暮らしやすくなるのになあ・・・なんて

朝から妄想に浸る私なのでありました。

 

ライフオーガナイズに出会えてよかった。

 

あの時、どこかでこんな風に書いていたブログを読んで心を打たれたから

私も定期的に書くようにしています。

7年たった今でもそう思うよ(^^♪

 

 

このブログを読んで「ライフオーガナイズについてもっと知りたい」と思ったら、とりあえずこちら。
毎月、片付けモチベーションが数ミリ上がる手描きのニュースレターが届きます。(LINE@登録)

今月のニュースレターをチラ見せ(^^♪

 

 

【エクリュプラスの各種サービス】

一日まるごとオーガナイズサービス  5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)

【今だけお得!】一日オーガナイズ感想・写真モニター価格19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

【やりがち】子供が管理する場所に入れてはいけないもの前のページ

「色」を制するものが「スッキリ」を制す次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. ライフオーガナイズとは

    【四分類】「心躍るのどっち?」複雑な世界に埋もれるあなたの本音を見つけ出す。

    私達の住む世界はとっても複雑だ。もちろん「持ち物」も。それにまつわる感…

  2. ライフオーガナイズとは

    「頑張らない」事で取り戻せる本当に大切なこと

    2023年ももう終わり。今年は私の片付けに対する考えの軸がより一層…

  3. ライフオーガナイズとは

    片付け上手な人が陥る「超意外な落とし穴」とライフオーガナイズ地盤改良説

    「お客さんが来るから、とりあえず押し入れに突っ込めー」これが目先の片付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    ホンマルラジオでライフオーガナイズを叫ぶ。
  2. インテリア

    壁紙選びに悩む人必見!プロから見てカッコイイ壁紙の選び方
  3. ファッション迷子の奮闘記

    春服4点買いで罪悪感にさいなまされる!?2021春アラフィフファッション迷子の奮…
  4. 子供のお片付け

    【持論】子供の片付けは「親子関係」が9割
  5. 波動

    【人の目が気になりすぎる病】何にフォーカスするかで世界は変わる。
PAGE TOP