- ホーム
- インテリア
インテリア
-
【インテリア&ファッション】センスを上げるための基本レッスン
センスって磨くこと出来る❓オシャレになりたいアラフィフが今日もつぶやく。おはようございます!脱力系ライフオーガナイザー徳…
-
モノの定位置を決める秘訣は「わがまま」❗️❓自分軸と片付けやすい部屋作りの関係性
片付く部屋の大前提は「一つ一つのものの住所が決まっていること」なんだけど、その「住所」が決められないと言う人は、ズバリ他人のやり方で定位置を決めようとしているか…
-
リビング横の和室をおしゃれに最大活用するための3つの法則
リビング横に和室がある。ずーっと人気の定番プラン。ですが今風の洋風リビングの横にたたみとどうしても隠せない和風テイストのマッチングがインテリア的に「みんなどうし…
-
【緊急事態】「手っ取り早くスッキリ片付けたい!」そんな時のとっておきの片付け術を教えます。
「ママ、お友達をおうちに呼びたい✨いいでしょ?」と、入園してやっとお友達が出来てハッピー絶頂期の娘に言われた。「ちょっと・・今日は予定があるけど…
-
かたづけ上手に見える「収納ディスプレイテクニック」3選
いい感じに見えるか、生活感がめちゃ漂うか・・・は、実はちょっとした違いだったりする。今日は暮らしの中の「ちょこっとした残念ポイント」をシミを消すようにテコ入れ手…
-
【素敵インテリア】一味違う上級者レベルを目指すための秘策「新ミックス主義」
もっと自由にインテリアを楽しむにはどうすればいいか、上級者に見える方法はないか考えてみた。(過去記事リライト)竹内真理ってこんな人こんばんは脱力系ライフ…
-
子育て世代にオススメの家具ショップ3選
家具さえおしゃれならば、家は「白い箱」でいい。おはようございます!「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー徳島お片付け…