- ホーム
- 過去の記事一覧
インテリア
-
たぶん私たちは、かなり想像力が欠如している。
インテリアの仕事で、かなり大量の家具を納品した。その納品作業が、予想をはるかに超えて大変だった・・!と思ったのは、結局私の「想像力の欠如」からなるものだった。…
-
【見えない労働】子育てとインテリアコーディネーターの共通点
インテリアコーディネーターって、一見小ぎれいな仕事でらくちんそうに見えます。でも、それって人によりけりで、おそらくどんなコーディネーターさんも、何かしらの「見え…
-
【インテリア】社会情勢と整合性のとれた壁紙のデザインにこめられたメッセージとは。
インテリアの流行ってファッションと同じく作られたものだけど、込められたメッセージがこんなに深いとは知らなかった!■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー…
-
本物を見る目を持つ事と「片付け」の関係性
こんばんは(;・∀・)時々インテリアコーディネーター徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です💨ブログ更新が不安定な日々が続…
-
今の日本は「ライフスタイル戦国時代」なのかも。
こんばんは!徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。今日はインテリアについてのお話(^^♪■海外のインテリアに衝撃!大学時代今は…
-
速攻スッキリ魅せる「ワンポイント片付け術」
こんばんは✨iPadを駆使(おおげさ)したブログに初挑戦!徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。(へたくそでも使う!これ大事。)&…
-
「インテリアや収納から暮らし方を考える旅」in淡路島
当然だけど、素敵な家を作るのはプロの仕事。でもインテリアや収納は自分の力で作り上げるもの。せっかくの家を生かすも殺すも、あなた次第・・・なんて、そんなに急に手放…