インテリア

みんな誰かの北極星・・・と「白い箱」理論

みんなが影響を与えあって生きているんだな。

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

 

お客様からこんなメッセージをいただきました。

こんばんは🌟 本日仕様打ち合わせが終わりましたー!

👏 本当にいろいろいろいろ検討したのですが、

最終的には個性的なタイルもこだわりアクセントクロスも流行カラーの設備もない、

まりさんの言う「真っ白な箱のような家」になりました

 

 最近は海外インテリアコーディネーターさんの動画まで見てたんですが、

勉強すればするほど「真っ白な箱」の大切さを痛感して、

気づけばどんどん余計なものを削ぎ落としてました。

どこかでずっと「真っ白な箱のような家がいい」という

まりさんのブログの言葉が北極星のように輝いてた気がします。

以上、ブログ発信してくださってありがとうございました💕

これからも楽しみにしてます✨という報告&お手紙でした(ぺこり)

 

なんて素敵な表現なんでしょう・・・✨

逆に私にとって、お客様の存在が

この活動を続けていくための「北極星」です。

本当に本当に、ありがとうございます。

 

 

 

■迷った時のための「一つの指針に」

うれしすぎ

 

何がうれしいって、私の言葉を妄信して真っ白インテリアにした・・・というのではなくて

ちゃんと自分なりに研究し、考え、あれこれ周り回って

最終的に納得して自分の選択で「白い箱」に戻ってきたというこの過程がすばらしい。

 

余計なおせっかいとは思いつつも

「せっかく家を建てるんだから普通じゃつまらない」と、

ただそれだけの一時の感情で

あれこれ趣向を盛り込んでしまうと

のちのち

『この作り付けカウンターさえなかったら、ここに家具が置けてスッキリしたのに」

「このアクセントクロスがこの色じゃなければ、こんなテイストのインテリアに変える事ができたのに」

なんてことになる事例をたくさん見て来ちゃったもんだから・・・。

 

長期的な視点というものは

なかなかに持ちにくいし

「無難」という言葉も魅力的じゃないのはわかるけどね。

 

でも、思い出して―。

家という「箱」だけじゃないからね。

暮らしの要素は。

家具も、カーテンも、ラグも追加されるし、

さらには、子供のおもちゃ、食品、衣類、書類、かばん、コート、健康器具・・・

ありとあらゆる「モノ」達が、大量に運び込まれてくることを。

 

画用紙にはじめから模様がついてたら、嫌じゃない?

 

 

『このインテリアが大好きなのーーー!」

と何年もずっと思い続けているような確固たる自分軸が定まっている人を覗いて

 

迷うなら、白で。

趣味が変わらないインテリア上級者ならば挑戦しても大丈夫、輸入クロス。

 

以上、うれしいお客様のメッセージと

定番の「白い箱」理論についてでした!

 

置くものによって雰囲気をがらりと変えられる「白い箱」

(こんな話をすればするほどインテリアコーディネーターいらなくなるけどね)

 

 

【エクリュプラスのその他の各種サービス】

【これから家作りを検討しようかと動き出したばかりのあなたのための講座】

自分軸を作ってからじゃないと家作りは失敗する!家作りに特化した自分軸養成講座。「おうちのカタチ研究室」グループ加入は無料!画像をレッツ・クリック!

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

引越しに片付けのプロの力を借りて「片付く仕組み」を作る!エクリュプラスの新サービス 引っ越し寄り添いサービス

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

プールの底を蹴って上がる前のページ

欲望の波に飲み込まれずに、賢く堅実な理想の家を手に入れるための秘訣お伝えします。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. インテリア

    アラフィフ雑貨世代

    私達70年代女子は、雑貨ブーム全盛時代だったらしい。&nbsp…

  2. インテリア

    子育て世代にオススメの家具ショップ3選

    家具さえおしゃれならば、家は「白い箱」でいい。…

  3. インテリア

    たぶん私たちは、かなり想像力が欠如している。

    インテリアの仕事で、かなり大量の家具を納品した。その納品作業が、予想を…

  4. インテリア

    【必見!】魅せる収納を成功させる5つの秘訣と「覚悟」

    インスタで夢をむくむく膨らませている人、一回だけこっちむいて!■徳…

  5. インテリア

    23歳娘の子育てスパルタ否定論と「片付けで思考力アップ」

    「銀魂2」を必死で見に行くバカ親子な私たち。…

  6. インテリア

    【鉄則】しみを消すように、色を消す。

    このブログで何度も色の話をしていますが、今日もします。■徳島・脱力…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 未分類

    もし何でも叶う無限の力を手にしたらあなたは何を願う?
  2. お片付け

    徳島お片付けラボ「スペシャルオーガナイズ」とお客様の声に感涙の巻。
  3. 「捨てられない」

    自己肯定感と「捨てられない」の関係
  4. 賢い施主になる

    災害備蓄に良いかも?「押し出し陳列」コンビニ式食品庫
  5. メンタル

    現実を直視する勇気のみがあなたを変える。
PAGE TOP