子育て

子育ては「お母さん一人では無理」だ。その上で今、やれること。

「いくら天使だからといって、基本的には一人で子育ては無理だ。」と私は思う。「そんな事ない、私はできた」という人も、もちろんいるだろうけどね。「できる説」と「できない説」の二択なら、私は「できない説」のほうを取る。「一人で子育てを頑張るべきだ」という風潮の中で、苦しみながら子育てをするママをたくさん見てきたからだ。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

エクリュプラスのライフオーガナイズサービス詳細はこちらから

こんばんは✨

脱力系ライフオーガナイザー®
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

今日は久々にエステの助っ人としてイベントに行ってきました。

そこで出会った若いママたちには、エステをしている間も子供さんがぐずぐず「ママー、早く終わって僕を見て~」とばかりに寄ってくる。

最終手段は「必殺おっぱい」。

エステをしながら、おっぱいを飲ませる奥義。

おおーーーー✨

 

当然メイクも子供を片手に抱えて、もう一方の空いた手一本でやるわけです。

そりゃ、普段ノーメークになるわね。

 

本当はメイクはセルフでやってもらう設定だったけど、結局私がやってしまいました。

■「子供とずっと一緒にいたら怒ってしまう。私といるより保育園に行った方がこの子は楽しいはず」

怒った後、いつも後悔。ごめんね・・・ごめんね・・・

保育園に預けて仕事に行くのも、働きたいわけじゃないという。

子供と家でずっといると必要以上に怒ってしまう。私といるより保育園にいるほうがこの子は楽しいはずだ、という。

怒ってしまう理由も、子供ではなく、自分のストレスから当たってしまっていると自覚していた。

だから、怒った後反省し、後悔するのだと。

 

■「ケータイ見てないでもっと子供を見てあげて」だと?

ママはケータイ使ったらアカンのかい。

一方、そんな話を聞いたあとで「最近のママたちはやっぱりインスタが中心らしいよ」と別の人に話をしたら、

「ケータイ見てないでもっと子供を見てあげてほしいよね」と・・・。

ナンデスト?

子育て中は子供から一時も目を離すな・・とでも、おっしゃりたいのかしら・・・(# ゚Д゚)?

と思わず思ったが、

まあ、そんなわけはなく、彼女がいうには「ショッピングセンターでこどもを放置して、自分はケータイばかりいじっているママをみてどうかと思った」らしいのだけども。

 

どんな状況化の事を想像して言っているのか、相手はわからないから、こんな発言でもリアルなママたちには「ぐっ・・・」と来る発言だと思った。

 

頑張っている大多数のママたちの事は「当たり前」でスルーされて、

残念な行為をしている少数派のママたちの行為を取り上げられて、「若いママ」として一括りにして語られる。

 

メイクも出来ず、常に子供に手をふさがれて、移動するにも、買い物するにも、ずーーっとずーーーーっと、なんやかんやなんやかんや言ってくる。泣く。ぐずる。うんちする。ごはん食べない。片付けてくれない。兄弟がいれば、大変さは倍になるどころの騒ぎじゃない。一人でも大変なのに、ことごとく邪魔してくれる。そんな毎日を送っていても、良いママであらねば・・・と孤軍奮闘しているのに。

 

誰か、協力者がいれば。

せめて、理解者がいれば。

 

ママたちはどんなにか救われるだろう。

 

頑張りすぎるな、と言っても、助けてくれる人がいなければ頑張るしかないママたち。

旦那の理解も、昔よりはよくなっているような気がするけど、まだまだ幼い印象だし、

実家のお母さんにしても、義理のお母さんにしても、子育てした時代が違うから、結構いろいろとあるようだ。

 

若いママたちが、少しでも子育てにゆとりを感じられるようになるために、何ができる?どうすればいい?

 

■ちょっと待て。変われるのは自分だけ。

文句を言っても世界は変わらない。この子のために、今、私が出来る事は何?

 

・・・と、「もっと旦那がたすけてくれたら」「もっと近くに親がいたら」と私もつい思ったけど、

これって、「外側を変えようとする」行為で、意味がないんだったよね。

片付けたいけど「収納が狭いから」と言ってあきらめるっちゅー、あれだ。

 

もちろん社会構造的に変化して欲しい気持ちはあるけど、それじゃあ今のママたちには間に合わん。

 

 

変えられるのは、自分だけ・・・という事で、ライオーガナイズ的に案をひねり出してみると・・・

 

① 今抱えて居る大変さの原因を全部書き出してみる。

② その中で大変だけど手放せない自分にとって大切なものを選ぶ。(健康的な食事作り?仕事?早期教育?)

③ 手放してもいいと思える大変さの原因について、やめるか簡略化する。(家事の軽減化・しつけをゆるくする。)

③ もしくは他人にゆだねる。(旦那・親に協力を求める。外注する。)

④ ③が出来ない自分を変える。(完璧にしたいと思う理由は?助けてとリクエストできない理由は?)

 

こんなところかなあ。

 

とくに大切だと思ったのは、④。

これ、私にもあったから(´・ω・`)・・・。

 

人に頼れないのは、希望通りに助けてくれなかったときに失望するのが怖かったから。

完璧にしなくちゃ・・と思っていたのは、「主婦なのに家事も子育てもやって当たり前」と自分が思い込んでいたから。出来ないと「ダメだ」と思われるのが怖かったから。

 

追い詰めていたのは、私自身だったんだよね。

 

 

もしかしたら、明るく頼んでみたら手伝ってもらえたかもしれないし、

完璧じゃないママであったほうが、なんか頼りなくてまわりから愛されたかもしれない。(もちろん完璧にはなれてなかったんだけど。)

 

まあ、そんな感じで、ちょっと自分の「苦しさ」を思考の整理で客観視できたら、

何か、対策も見えてくるかもしれない。

 

なにより、子供が今、あなたの目の前にいる・・・という事だけを、心底実感するだけでも、ちょっと変わるような気がするよ。

大変過ぎて、忘れているかもしれないけど、

「もし、今ここで、この子の息が止まったら」

 

・・・・

ぞっとしたでしょ((+_+))。

 

息をしてくれているだけで、奇跡です。

 

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。⇒メールフォーム

 

 お問い合わせ・アクセス

■お問い合わせ・アクセス

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

 

・サービス申込みがよくわかるページ

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

・ライフオーガナイズって何?

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

【人間は忘れる生き物ダカラ】「無意識置き」を減らす失敗リスト前のページ

まりおの2019年ふりかえり・前半編次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    パース教室in妄想劇場「未来の理想の社会」

    こんにちは(^^)/徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理…

  2. 子育て

    【子育て】「親が一番わかっている」?子供の「本当」を見るために必要な親のスタンスとは。

    子供の本当の心を見るために必要な事。それはあなたのすべてを「ジ…

  3. 子供のお片付け

    子供はほっといても育つ説

    息子が帰省中は、ついついちやほやと世話を焼く世間一般の母。…

  4. 子育て

    テンパって余裕がない時についつい眉間にシワが寄ってしまう私とあなたへ。

    テンパると心に余裕が無くなる。テンパっていても人にやさしくなるためには…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 「捨てられない」

    【密度120%研究室オーガナイズ】何でもかんでもプラスチックファイルに入れるなか…
  2. メンタル

    落ち込みから抜け出せない時は
  3. お片付け

    【私の家ってイケてる?イケてない?】こっそりと「他人目線」を手に入れて気づかなか…
  4. お片付け

    極論!○○が無いから散らかるのだ。
  5. 数秘術

    【数秘術2】「優柔不断」なのも個性なのね。
PAGE TOP