家作り

【身の丈House】「良い家の定義」と施工会社さんの能力を最大限引き出す方法

家作りに対する考え方について、どう考えても2方向あるように思えて仕方がない。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

\\\✨  YouTube動画も頑張ってます!チャンネル登録お願いいたします。✨///

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

 

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

はじめに書いたように、最近私は

家作りにどう向き合うかは、人によって大きくわけて①と②、二種類あるように感じてきました。

 

一つは

①消費者として出来るだけ安く良いものを買いたい(作りたい)、とおもう

もう一つは、

②家作りはチームで取り組む共同作業だと考える人

です。

 

【欲望と「愛のキャパ」】モノ持ちすぎ症候群とアラブの石油王

【モノは不安・恐怖・無価値観の具現化?】断捨離と心の「かさぶた」説

 

誰でも

 

欲しいモノをたくさん持ちたいと思うでしょう。

希望を全部叶えた家を出来るだけ安く作りたい、と思うのも当たり前の欲求です。

そんな願望を持つ事を否定しているわけじゃない。

 

でも、そんな人と話をしていると、どうしても

「Aくんと、Bくん、両方好き。選べない」と悩んでいたかつての友人の事を思い出すのです。

 

■経済力がありオトナなAくん。やんちゃだけど人として魅力があるBくん。あなたはどちらを選ぶ?

悩むわ・・・。

 

これに似たような話で、

「食べたいけど痩せたい」とか

「よい大学に行きたいけど勉強はキライ」とかあります。

「スッキリ暮らしたいけど片づけはキライ」もそうですね。

どちらも最終的に行動を自分で決めて、自分で責任を引き受けるのだから、

どんなふうに考えようと、それが良い悪いではありません。

 

AくんBくん問題だって、いつまでも選べずに結婚しない、という選択肢でもいいし、

別のなんらかの選択肢を取る人も、もしかしたらいるかもしれない。

 

家作りの際の、工務店選びも、似たような感情を覚える事が有ります。

「プランはA社がいいが、価格的にはB社なんだよね・・・」

 

 

■【良い家の定義】「美味しいところ取り」なんて、世の中には存在しない。

ママ、ウエディングドレスは着たいけど、家事はしたくないの。

 

だれしも「得したい」という気持ちは捨てられません。

でも、すべての事にオセロのように「白の面」と「黒の面」がある・・・とするならば

白の面ばかりを取って、裏面はいらない、という事は出来ないのです。

 

一見、白の面ばかりのように見える、

質が良くて、おしゃれで安いファストファッションにも闇があるように、

 

家作りでも、100%「白面」だけのベスト工務店なんてありません。

いや、あったとしてもですよ、

技術も、接客も、デザインも、ノウハウも、100%だったとしたら、

「コストが高い」というデメリットがくっついてくるはずですし、

それでも「コストも安い」となったら・・・

闇は地下に隠れている(目に見えない部分でコストカットしている)可能性がある。

 

つまりは、職人さんや業者さん、納品業者さんに、しわ寄せが来ている可能性だってあるという事

ファストファッションの闇と同じです。

 

「職人さんがどんなに大変な思いをして、しかも賃金が安くても、私には関係ないから。」と思うのは、

それもまた、あなたの選択ですが、

 

低賃金で、工期を急かされて、細かい注文を細々細々言われて、感謝もしてくれない。

なんせ安く良い家を建ててくれ。・・・なんて、悪気なく言えてしまう施主が住む家を、

職人さんたちは、果たして心を込めて、丁寧に完璧に作れるもんだろうかしらん。

お金を出す以上のものを得たい、という消費者マインド。

 

それが出来たら、その大工さんはスーパー菩薩レベルですよ。

普通に考えて、私なら無理です。

 

ファストファッションの闇は、未来の地球をぶっ壊すかもしれませんが、

建築業界の闇は、あなたの家を地味に内側から壊す可能性だってあるのです。

 

 

 

■相手の価値を引き出し倍増させる「信頼」という魔法

うちカタ塾二期生の募集予定は2021年年明けからです。

 

根本的な対策として、私の意見としては

モノづくりは「人」対「人」であることを忘れない…という事です。

初めにお話しした、二つの考え方の②の方向です。

 

作り手の顔が見えたら、「賃金は下げるけど完璧に作ってね!」なんて言えないはずだし、

「お金を出す人が一番偉い」という感覚も自然に消えていきます。

あなたがお金を出さないと、施工会社は家を建てて売り上げを上げる事は出来ませんが、

あなただって、施工会社があるから一人ではを作れない家を手に入れる事ができるわけで、

両者の立場は対等です。

 

さらに、

自分の会社の考え方に賛同してくれて、心から信頼してくれて

お客様の人生を背負う「家作り」という重要な仕事を自分達を信じて任せてくれた・・・と感じた時、

施工会社側としては

いただいたお金以上に「このお客様のために精一杯良い家を作ろう!」

と思うものです。

 

大工さんだって、同じです。

ちゃんと現場を見て職人さんの技術を知れば、お客様側にも敬意の心が生まれます。

お疲れ様✨と飲み物を持ってきてくれたりして感謝の気持ちを伝えたくもなります。

大工さんときちんとコミュニケーションをとっていると

「このお客様は家作りを人任せにしていないな」という事が伝わります。

 

 

無限の好循環を生む「信頼の魔法」を使う事で、

【良い家】をつくる、最高のチームを育てるのは、ある意味あなた次第・・・!なのかもしれません( *´艸`)。

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

サービスメニュー

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

 

【欲望と「愛のキャパ」】モノ持ちすぎ症候群とアラブの石油王前のページ

【便利なんだけど】全自動洗濯乾燥機にしたら暮らしはどう変わる?衣類管理と「覚悟」のお話次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家作り

    【幸せな家作り】広すぎる収納がシンドイ理由と「住みこなすチカラ」

    エクリュプラス的「後悔しない家作り」の考え方について。&nbs…

  2. 家作り

    膨れ上がる「欲求」は○○〇の穴埋め?家作りの本質に立ち返る究極のワーク

    「住みこなすチカラ」って、結局何?■徳島・脱力系お片付け・ライフオ…

  3. 子供のお片付け

    『早く片付けしなさい!』て、最近言わなくなったな。と思えるセミナーを開催します。

    節分も過ぎて、一年の始まりの日は真っ白な雪。心新たにスタートを切り…

  4. 家作り

    収納ボックス「入らない!」あるあると、予備知識

    綿密に収納プランをしたのに、ちょっとの差で計画していた収納ケースが入ら…

  5. 家作り

    【家作り】「憧れのマイホーム」の夢から覚める時

    こんにちは(^^)/徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理…

  6. 家作り

    【無料だと思っていない?】見えない家事と「設計図」

    家族って、家が勝手にきれいになってると思っているフシあるよね。ムカつく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    私が「捨てないライフスタイル」を目指す理由
  2. 「捨てられない」

    【なぜか片づけ高難易度!】捨てにくい「布小物」はあなたの判断力のリトマス試験紙
  3. 「捨てられない」

    ライフオーガナイザーは「捨てろ」とは絶対に言わない。
  4. お片付け

    【情報オーガナイズ】SNS断ちしてみたらまさかの痩せた!?②~実践一日目~
  5. 子供のお片付け

    【幸せな子育て】子供のお片付け教育は片付けが苦手なママのほうが上手くいく。
PAGE TOP