家作り

「理想の家」は「モノ」と「人」で出来ている~2021年春・再スタート宣言!

「美味しいモノ」は「糖」と「脂肪」で出来ている的な。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

最近、ホームページを地味にリニューアルしております。

で、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログのタイトル変えました✨

 

 

【竹内収納計画室】情報時代の中、家を建てる方の羅針盤として。

 

去年から「おうちのカタチ研究室」を仲間と立ち上げ、もう半年が過ぎようとしています。

そんな中で

私のような設計士でもない、単なるインテリアと片付けの人のような存在でも

だからこそわかる事、伝えられる事があると実感しました。

 

なので、もう覚悟を決めて「収納計画」を前面に出していこうかとっ!

うちかた塾受講生さんのご感想。嬉しいですね✨これからも頑張ります!

 

■「家作り」という分野の「収納」に特化した専門家

 

「竹内収納計画室」は家作りの中でも「収納」のみに特化した専門家という括りです。

 

そんなの別に必要ないんじゃないの?と

普通は思うかもしれません。

 

でも、単純に言ってしまえば

そこがうまく行っていないから、部屋は散らかるのだと私は考えています。

 

そして、どんなに高級で広い家でも

片づいていなければ居心地が悪いし、

 

どんなに古くてちいさな家でも

きちんと使いこなして整っていれば、それは「丁寧な暮らし」の域に入る。

 

「片付けのしやすさ」って家のクオリティを一瞬で左右してしまう恐ろしい存在なんですよね。

 

■多くの人が家作り迷子になる理由

 

ちなみに

「理想の家」というものを、

「家」という「箱」だけで叶えようとするから無理があるから

みんなが迷子になるのであって

 

本当は、

その「箱」の中に入れ込む「モノ」と、

そこに住む「人」

「箱」「モノ」「人」3つの要素のバランス

でやっと「理想の家」になるんじゃないの?

と私は思っています。

 

だから、私はライフオーガナイザーとして

その「家」以外の要素である

「モノ」と「人」を整理し、心地よく整える役割

担えばいいんじゃないかな?と思うわけ。

 

 

■「モノ」がつなぐ「家」と「人」

 

ちなみに普段は収まっているからあまり意識しないかもしれないけど

本当は暮らすのに必要な「モノ」ってぴっくりするくらい多いんよね。

 

だから無視できない影響力がある。

家を大きくしたい理由も、この「モノ」の置き場だったりする事もあるし、

さっき言ったみたいに、ステキな家を片付かない事で台無しにする力もある。

 

モノを買うのは『心』と連動しているし、

価格が安いからといって起きる買いすぎや捨てすぎは、環境問題や社会問題ともつながってくる。

なんでもかんでも買い与えて、豊かさに鈍感になってしまう「子供の教育」の問題だってある。

 

 

 

■「収納」という鍵穴から見える世界

 

だから

「収納」というカテゴリーは

本当に鍵穴ほどの小さなものだけれど、

そこから覗いて見える世界はとっても広い。

 

あなたはあなたの人生の中で

何を選び

何とともに生きる?

 

そのモノが生まれた背景や、

いつかやって来るモノとの最後の別れの時を想像できる?

 

モノを持つってそういう事なんだろうな。

「モノ」を通して、自分の部屋は世界とつながっている。

 

 

片づけも、「モノ」を大切にする気持ちを思い出すところから始まるしね。

 

 

 

そんなこんなで、春分の日までを目標に、いろんな事をスタートさせていきたいと思います。

またおいおい、お知らせいたしますね!

 

 

あ、そうそう、春分3月20日といえば、うちカタ塾のプレ講座の私の回もあります。

うちカタ塾に興味がある・・・という方はぜひ、お試しでいかがですか?

プレ講座を受けてくださった方が、うちカタ塾にご登録いただけましたら、

もれなく無料コンサルがついてきますよ✨

 

 

徳島お片付けラボ
竹内真理

竹内収納計画室

■お問い合わせ・アクセス

 

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

うちカタ塾入門講座が3月からスタートします!毎週金曜日夜20時30分から、メンバーが交代で開催します。受講料は3300円(税込)詳細お問い合わせはこちらまで(^^)/

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

不幸は「簡単お手軽な方法がどこかに存在する」と信じてしまうから起きる。前のページ

間取り図を考えるのが大好きな人がやりがちな「家作り」の失敗次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家庭科・エシカル消費

    【食品ロス削減】て今、キテルの?

    私のブログの人気記事ナンバーワンって「食品ロス」なんだけど・・・( ;…

  2. 家作り

    【収納には二種類ある】出来るだけ減らすべき収納とは

    収納が多すぎる事はなぜダメなのかについて考えてみたら、収納には二種類あ…

  3. 家作り

    【家作り】収納のプロは見た!アカン間取りと散らかるパターン

    片付けの現場に行くと出くわす「これはアカンな」と思う間取りや収納を一挙…

  4. 家作り

    カタチの有る無し【家作り】幸せのカタチ

    カタチのある幸せの最たるものの一つが「家」・・・…

  5. 家庭科・エシカル消費

    【ケチマインドが開眼の秘訣!】「食品ロス削減」に取り組む本当の意味

    徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。消費者庁から依…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    速攻スッキリ魅せる「ワンポイント片付け術」
  2. ライフオーガナイズとは

    【片付けには2種類ある】全出し片付けVS全出しじゃない片付け
  3. インテリア

    【家作り】夢と現実のバランスのとり方「私の場合」
  4. お片付け

    半間の押入れを「ワクワクのクローゼット」にしてみた。
  5. 家庭科・エシカル消費

    鳴門法人会様の研修会で「片付けで食品ロス削減セミナー」を開催しました。
PAGE TOP