家庭科・エシカル消費

服を捨てる事に罪悪感を持つのは人として当たりまえ。だから「捨てるから始めない」ライフオーガナイズ

服を衝動的に捨てるな。

 

【お問い合わせフォーム】インテリアデザイン・収納プランニング相談・建築バース教室・各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

勢いでブログを書き上げたのに

保存が上手くいかず

全部消えた・・・。

 

もう一回、あのテンションでるかな・・・(´;ω;`)。

 

 

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

 

 

■「服を捨てるな」の本意

 

わたくし、「捨てろ」と言わない片付けのプロとして10年やってきており

かつて「いい加減、それは捨てようや・・・あわわ・・」と口を滑らせたのは

実の母親キヌヨの時だけという実績を持っております。

 

して、その本意の一つとしては

「捨てろ」と言われたら

お客様の心に「捨てたくないっ」という抵抗が生じるのを避けるために

あえて言わないだけなんだけど

 

たまに「捨てろって言って背中を押して欲しい」と言われる事もあるから戸惑います。

 

でもさー、捨てるかどうかの決断を他人に任せるって

捨てる事の罪悪感から逃れようとしているズルい行為だと

ちょっと思うわ。

 

 

捨てるという罪悪感とか、

買い物に失敗して損をしたって気持ちを自分の責任として

血の涙が出るくらい味わってこそ、

捨てる経験が新しいあなたを生み出す

思う。

 

だから、捨てる事を目的として思考停止で

「とりあえず捨てろ」「捨てる事は良い事」という考え方には

私は賛同しかねるというわけ。

 

 

■安易に捨てたら経験として残らない

捨ててもまた欲しければ買えばいい。・・・それでいいのか。

 

 

「なぜ私はこれを着なくなったんだろう」

「この服を買う時に、私はこの服を着た自分にどんな夢をみていたんだろう」

 

もちろんどんなによく考えて悩んで買った服も

失敗するときはするから、

100%捨てない暮らしには

もちろんなれないんだけれど

 

少なくとも価格が高い服の場合

なんとかして着こなそうとするし

長く使おうとするよね。

 

一方で「安いから」と安易に買った服は、

これまた安易に「安かったから」と捨てるのも簡単で

 

人間ってお金にどんだけ振り回されているんだろうね。

 

 

まあ、とにかく

いったん買ったなら、

とことん使い切れるように努力してあげる事がその服に対する敬意だと思う。

 

そこまで責任をとるつもりで、

買うという気持ちを持つ事が

これからの私達には求められている事だ。

 

価格の話ではないが、

やはり高い服には、それなりの理由がある。

素材の良し悪し、

縫製のクオリティ、

生産者に対するちゃんとした支払い・・・

 

誠実に生きるとは、

そんな、「モノ」の後ろ側にいる人達に対しても誠実でいられるか・・が含まれる。

 

モノに魂があると教えられる日本人として

あなたが着ているその服には、

はたして何人の人の思いが込められているのだろうと考えたことはありますか。

 

 

人が幸せな気持ちをこめてつくるモノと

苦しみと悲しみを抱えて作るモノとでは

大きな違いがあると思うんだ。

 

想像力をもとう。

 

 

・・・あ、捨てないまま片付ける話を書くの忘れた。

参考記事はこちら☟

クローゼットがスッキリしない原因の99パーセントはコレ

 

 

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

■竹内のおススメコンテンツはこちらから↓↓↓

【イラストで見るから超わかりやすい】オンライン収納相談

 

パース教室

【ちいさな家ブーム到来?!】小さくても住みやすい家にするための「3つの考え方」前のページ

片付けられない人をバカにする風潮に物申す次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家庭科・エシカル消費

    【ケチマインドが開眼の秘訣!】「食品ロス削減」に取り組む本当の意味

    徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。消費者庁から依…

  2. 家庭科・エシカル消費

    【決定版】食品ロス削減は冷蔵庫の整理で

    片付けをすれば食品ロスは削減できる。それは断言できる。整理をす…

  3. 家庭科・エシカル消費

    家庭科の授業は「人生の教習所」大人になってからの家事を楽にするには教育しかない。

    家庭科は「人生の教習所」だ。学んでしまえば出来て当たり前の事も…

  4. 家庭科・エシカル消費

    「捨てられないモノ」の正体

    「無理に捨てない片付け」ライフオーガナイザーだけれども、今回は「捨てる…

  5. 家庭科・エシカル消費

    【来客用寝具は寝袋で】布団ロスを無くすために私達が出来る事

    布団をやたら買うのは、母キヌヨだけかと思ったがそうではないみたい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 未分類

    2020年もライフオーガナイザーとして生きていく。
  2. 家作り

    家作りを通して「家族の絆」を深めるために超効果的なのに、つい忘れがちな「○○」の…
  3. 子供のお片付け

    ゲームばっかりやりたがる子供に困っています。
  4. 家事

    【克服!後回し癖】先楽・後楽。どっちがお得?と「家事楽の種」
  5. インテリア

    みんな誰かの北極星・・・と「白い箱」理論
PAGE TOP