未分類

食品ロスを減らす!お片付けの話。

今週末は、徳島お片付けラボ三人が出動する「食品ロス」セミナー!

腹をくくって、行ってきます。
このセミナーは、とても『超』が付くめんどくさい食品ロス計量モニターになってくれている人限定のセミナーですので、一般の方は参加できないのですか・・・💦

徳島県の「消費者クオリティ」を上げるために、ひと肌脱いできます!

■「食品ロス」を減らすための従来の方法とは

鳴門教育大学S教授によると、従来の「食品ロス」削減のための手段としては、

・生ごみの水気を切る
・余った料理のリサイクル
・リメイク料理レシピ

等の方法をレクチャーする事が一般的なんだそう。

確かに、私も大根の皮のきんぴらとか、作った事あります。結構な量が破棄に回らずにすむんだから、多くの家庭が実践すると、成果も上がるでしょう。おいしいしね。

徳島は田舎だから、農作物の頂きものも規模がハンパない。

いもーーー!

だいこんーーーー!

はくさいーーーー!

なんて勢いで、野菜がやってくるから、使い切るのは至難の業・・・💦

もう、ここいらへんは、料理専門家にまかせて、徳島お片付けラボとしては
違うアプローチの話をします。

それは何か。

■「買い物行動の癖を洗い出し」

今回私たちがやるのは、

キッチンの食材全出しかーらーの

「買い物行動の癖」の洗い出しです。

 

ライフオーガナイズの全出し→分類で、如実に明確になるのは、その人の「買い物の癖」。

ある人は、キャラクタージップロック。
ある人はヒートテック。
そしてある人は、使い捨てマスク。

やたらたくさん買い集めてしまうアイテムは、その人の「不安心理」を表しているように思います。

キッチンの食材を全出し→分類して、捨てる羽目になったアイテムにはどんなモノが多いのか。

書き出してみる事で、見えてくるモノがあるはず・・・。

そのほか、我が家の収納改善実例や、失敗事例、恒例「うちの母シリーズ」など💦

「なーんだ、こんなことでいいのか。」と、ほっと気持ちが楽になり、

さらには「まあ、地球のために、ちょっと頑張ってあげるか」と、思ってもらえたら大成功・・・💦

 

「お堅い場所で、お堅くないセミナーをやってみる」第二弾。

緊張感、MAXです。

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

 

家作り・収納プラン前に片付けのプロを家に呼ぶ。前のページ

あなたは自分を好きになる。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 未分類

    【息抜き小ネタ】徳島・慈眼寺の洞窟にろうそく持って入ってみたツアー

    上勝の慈眼寺に、起業女子チーム「Doors」の遠足で行ってきました。慈…

  2. 未分類

    「捨てられない物」にフォーカスしない!

    年をとるほど一年が早く感じます。といいつつも、一年前の日記を見てみ…

  3. 未分類

    無料小冊子「収納図鑑」ご予約分全て発送完了いたしました!

    長らくお待たせいたしました!■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナ…

  4. 未分類

    ビビリーズ初めての親子旅に挑戦❗️といきなりの試練

    私も母キヌヨも、かなりの臆病者です。知らないこと、知らないとこ…

  5. 未分類

    鈴木尚子責任編集「100%Real Kitchen」に掲載されたエピソードを今頃語る

    こんにちは(^^♪お片付けで家づくりのコスト100万ダウンを目…

  6. 未分類

    お片付け・やる気が出ない、裏の訳。

    お片付けをやらなくちゃ・・と、わかっている。何から始めたらいい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. パートナーシップ

    「寝てばかりの夫にイライラ」という気持ちの解決法
  2. お片付け

    「服を畳む」事を教わっていますか?
  3. 子供のお片付け

    90%の高校生が洗濯物を自分でしまわない❓子供の服収納問題とその対策について
  4. お片付け

    「理想のゴールが描けない!」という方のための処方箋
  5. インテリア

    オープン収納、どうやって素敵に魅せる?ディスプレイのコツとアクセントクロスの話
PAGE TOP