子供のお片付け

心配されると弱くなる?愛情のかけ方のベクトルの向き

子供を心配するのは親の役割?その愛情のベクトルの向きは、あなたの子供に対して適切なのか。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

\\\✨  YouTube動画も頑張ってます!チャンネル登録お願いいたします。✨///

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

本当の意味で『後悔しない家作り』に、ママの笑顔は必須条件!家作りに織り込むのが難しい「女性の気持ち」もしっかり考えてコストダウンも目指す家作りスキルアップコミュニティです。まずは無料Facebookグループにご参加ください✨

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

お友達ママが子供の反抗期で悩んでいました。

ホント―――に、深刻な感じで。

「勉強しないし、言う事も聞かない。いつも私は怒ってばかり。まりちゃんちはどうやって子育てした?」

 

■「怒る」と「信じる」どちらが子供を伸ばすのか

 

私の息子は、大手ゲーム会社に就職し、生き生きと働いています。

しかし、もともとは、ゲームとマンガに囲まれた汚部屋の住人でした。

 

こんな仕事をしている私ですが、その当時は息子の部屋の掃除にかんしては、放置してました。

それに実は、ここだけの話、ゲームの時間も規制していませんでした。

(息子は夜中に起きだしてゲームをしていたらしい・・・(-“-))

 

家事負担としては、食後の食器洗いを担当してもらっていました。

 

私が忙しくて時間も余裕もなかったから

子供をどうにかしようと、頑張るのをやめていました。

 

無駄に心配したりせず

無駄に怒ったりもせず

ただ「息子の個性」を認め、信じる事にしたんです。

 

 

今から思えば、かなりの賭けですが・・・

彼は彼なりに、「自分で生きていかないとだめだな」とどこかで思ったのか

ちゃんとした大人になってくれました。

私が頼りなかったのも、彼の自立には役立ったかもしれません。(←たぶん、これが一番大きい私の功績だと思う。)

 

どんな状態でも、息子の在り方をまるっと認め信じ否定しない。

親は薄目で(しっかりと見つめるとハラハラするから)

そっと見守るくらいでいいんじゃないか・・・というのが、私の考えです。

 

ちなみに、私のこのグダグダな子育て話を聞いた後、

悩んでいた友人は「なんか心が軽くなって肩の力が抜けたら、子供も少し反応が変わった」と

後日伝えてくれました。

私のアカン子育手の話が役に立ってよかった。

 

 

■「怒り」という感情を使うと、冷静さを失い判断を誤る

 

なぜそんな考え方になったかというと

自分が自分の親の口出しで、冷静さを失い、人生の判断を誤ったという手痛い失敗をしたからです。

 

心配のあまり、怒ったり、言う事を聞かそうとすれば、子供は反発して冷静な判断が出来なくなる。

 

 

それに、「心配」って、「不信」の裏返しでもあるから

親が自分に対して、「心配」して、「あれこれ口出し」してくると、子供は

「自分を信頼していないんだな」と悲しくなってしまうんです。

 

 

ほんとうに「心配」は親の愛情・・・なのかな??

 

子供が

一番自分の力を発揮できるような環境を作るためには

自分自身がどんな親であることなのか。

 

自分の子供時代の事を振り返ってイメージしてみるのもいいかもしれませんね。

最適な形は、子供によっても違うと思いますから。

 

 

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

 

インテリアをイイ感じに整えるポイントを一言で言えば「○○○○」だった。前のページ

奇跡を望むなら~イイ感じの「ポジ」サイクルに自分を乗せる具体的対策3選~次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子供のお片付け

    お茶の水女子大学でオーガナイズを叫ぶ!?(マジか)

    またまた鳴門教育大学の坂本先生が無理難題・・・いやいや、素晴らしい場を…

  2. 子供のお片付け

    「子供のおもちゃの散らかりハンパない問題」に解決策はある?

    子供のおもちゃの散らかり。世のお母さん方の永遠の悩みです。■徳島・…

  3. 子供のお片付け

    子供の片づけは「コミュニケーション8割」

    子供のおかたづけは、正直、どんな方法でもかまわない。大切なのはただ一つ…

  4. 子供のお片付け

    今この瞬間に、「散らかったストレス空間」を、「幸せフルなハッピー空間」に変える方法

    「子供の片付けが一番の悩み。」子供のモノがちらかっていると、無…

  5. 子供のお片付け

    リビングで子供が好き勝手散らかし放題です。

    明日、ラジオ相談室で片付け相談やるみたいです。ちゃんと答えられるのか、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    家作り失敗談シリーズ2【子供収納・布団収納・床下収納編】
  2. お片付け

    他人の場所をあなたが一人で片づける時に守ったほうがいい3つの注意点
  3. メンタル

    【決められない】あなたは人生のハンドルを握っているか。
  4. お片付け

    気持ちはわかるけど「前倒し家事」の方が楽なのは間違いない。
  5. 家作り

    【家作りと収納】カタチあるものと、カタチのないもの。両方大切だと思っているんです…
PAGE TOP