子供のお片付け

【高校生にお片付け】収納テクニックだけではちょっと足りない?使いやすい収納にするためのワンポイントアドバイス

問題解決の本質は常に面白くない場所にある。

 

【お問い合わせフォーム】片付けサポート・インテリア相談・建築バース教室・片付け数秘オンライン、各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

学校の授業で「住居」を教える季節がやってきた。

 

高校二年生に【住まい】のことを教えるのはなんともむずかしい。

というのも、

彼らにとって【住まい】とは

たたただ親から与えられた

自分の中で選択の余地がない事柄だし

 

唯一自分の影響を及ぼすことができる「じぶんの部屋」があったとしても

 

親に「片付けなさい」と頭ごなしに叱られながら、

親が決めた方法をまもって片付けなければいけないから

超絶めんどいし、面白くないし

やらされ感満載で

マジで片付けなんてキーワードも聞きたくないし

どうでもいい・・・とすら思っている子が多いようなんよ。

 

 

でも、そんな高校生に

すのこで収納棚を作る片付けのプロの動画を見せたら

めちゃ反応した。

 

 

収納テクニックは、高校生の心もつかんでしまう威力をもっているのだ。

「収納テクニックでは片付かない」そんな思いを持っていた私なんだけど

好きなんだよ、みんな。

そして、それはモチベを上げる。

 

 

 

■片付けの極意は【隙間を生かす】?

 

去年も同じような事を書いたから、繰り返しになるけれど

NHKの家庭総合の動画に整理収納アドバイザーの人が出てきて

一人暮らしの若者の部屋を片付けるときに

開口一番

「片付けの極意は隙間を生かすこと」

おっしゃったのには

 

正直、長年ライフオーガナイザーとしてやってきて、

頭がライフオーガナイズになっている私としては

「あ、そう来る?!」と、

かなりのびっくり案件だったんだよね。

 

 

洗濯機のまわりに散乱した数多くの洗濯用洗剤を、

キッチンの隙間にすのこでぴったりの棚をつくり、

きっちりきれいに収納していくさまは圧巻で

子供たちは夢中になって画面を見ていたし、

「私もあれをやってみたい」と言う子もいて、

みんなのモチベを漠上げしていたのだ。

 

 

へぇぇ・・・

 

 

ここがライフオーガナイザー、

いや、とくに私に欠けている感性なのかもしれないな、と

改めて思った。

 

 

 

わたしはどうしても【本質】を考えたい欲求があり、

この動画を見ても

 

【隙間にモノを詰め込んで解決する】というのは

ただ表面的に今あるモノをスキマに片付けている事にすぎず

この片付けが苦手な青年にとって、

取り出しやすさや戻しやすさとしては疑問だなあ、とか

ひねくれたモノの見方をしてしまっていたんよ。

 

そもそも

「一人暮らしでこんなにたくさんの種類の洗濯用洗剤が本当に必要なのか」

本当に使っている洗剤はこの中のどれなのか」

いろんな洗剤を買ってしまうのは、何が理由なのか・・知識不足か、整理ができていないから在庫把握ができていないのか」

などと、ついついいろいろと深掘りして考えてしまうのよね。

 

 

棚を作って全てをぎっちりしまい込んでしまう前に、

この一人暮らしの青年の、【モノに対する価値観】を整理する方が先なんじゃないか。

 

 

いや、そりゃね。

本当は

そんな質問もした上での、結果としての【収納テクニック】だとは思うよ?

 

でも、動画をみている生徒たちにはそれは伝わらない。

モノが散らかれば、

収納スペースを隙間に見つけて、

すのこで棚をつくりしまえばいい。

 

 

・・・・まあ、でも

それもまた良しか。

入口は楽しいほうがいいもんね。

私の頭は、なんとも固い。

 

 

 

■一軍と二軍を分ける

 

とはいえ、やはり

収納テクニックばかりにたよって

モノの取捨選択を教えないのも偏りすぎるし

逆に「捨てる」=「片付け」というのも極端なので

 

せめて

自分がめちゃ良く使っている一軍と

あまり使っていないけど、何らかの理由で手元にある二軍とに

モノを分けてみる・・・という事は追加で教えてもいいのかもね。

 

棚を作ったら、

一軍を取りやすい上段に、

二軍を下段に置く

 

…みたいなことなら、

子供達も具体的にやれそうな気持ちになるんかしら。

 

 

 

 

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

■竹内のおススメコンテンツはこちらから↓↓↓

【イラストで見るから超わかりやすい】オンライン収納相談

 

パース教室

【賢くローコスト】家作りは「可変性」を一番に考えるべし前のページ

クローゼットがすぐに散らかる人必見!「立って畳む」スキルでショップばりの収納を作る!次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子供のお片付け

    デキる親の仮面をかぶらない。子供をしっかり育てるための㊙作戦とは。

    子供が小さいときはぎゃんぎゃん怒っていても、だんだん大きくなってくると…

  2. 子供のお片付け

    やさしいだけじゃだめかもしれない。

    そういえば、昔は肩書が「家事手伝い」とかいう人が存在したよね・・・。独…

  3. メンタル

    家事も子育ても「完璧を目指したかった」私の理由

    こんばんは。徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です…

  4. 子供のお片付け

    【辛い】子育てのイライラの気持ちを誰にも頼らず一人で落ち着かせる方法

    「子供は賢くて強くて優しい、そんないい感じに育てたい・・そんな…

  5. 子供のお片付け

    今この瞬間に、「散らかったストレス空間」を、「幸せフルなハッピー空間」に変える方法

    「子供の片付けが一番の悩み。」子供のモノがちらかっていると、無…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    「やたら高い理想」という呪いと、モノをたくさん買わせる「仕組み」
  2. 「捨てられない」

    「捨てられない家族」に困ったら試してみたい「意識を変える一言」
  3. 未分類

    「立ち止まる時も必要」と自分に言い聞かせる。
  4. 書類のお片づけ

    大学教授だって片付けには悩むのだ!の巻パート2
  5. お片付け

    バリエーションの呪い 食器編
PAGE TOP