子供のお片付け

【辛い】子育てのイライラの気持ちを誰にも頼らず一人で落ち着かせる方法

「子供は賢くて強くて優しい、そんないい感じに育てたい・・

そんな気持ちが強すぎてイライラが止まらないってとき、ありますよね。

 

でも、先に断言しておきますが

子供に常にイライラしながら子育てしても、

賢くて強くて優しい子供には、絶対なりませんよ。

 

もしあなたがイライラしているだけで、

あなたの苦労が水の泡になっているのだとしたら、

ぜひ今日のブログを参考にしてみてください。

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

子育てが大変な時期に、ママに心の余裕を持てと言うのは酷な話です。

 

だから、理想を言えば子供のパワーに振り回されて

ママがイライラしてしまった場合、

旦那さんとかが、そのイライラエネルギーは誰かが受け取ってあげてほしいと思う。

 

でも、実際はそんなサンドバッグ的役割をちゃんと担ってくれる

旦那様なんてそうそういないし

 

だから、ついついそのイライラを弱いほうの子供にぶつけてしまうんだけど、

 

それって

右手で仏像を彫りながら、左手でそれを壊す仏師・・・みたいなもんですよ

 

 

だから、なんとか自己完結でイライラをとめる努力をしてみよう。

「そんなの何度もやってみたが無理だった」

まあ、簡単な事ではないのでそう思うのもわかりますが

ためしにわたしのアイデアも聞いてみてください。

 

 

今日のブログは

✅子育て中で部屋が片付かなくてイライラマックス。

✅子供を賢く強く優しく育てたい。

✅うちの旦那は何にもしない。

 

とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。

ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

 

子育て関連記事

 

公式LINEアカウント登録で毎月手描きニュースレターが届く!

 

■「比較」を手放す

あなたの旦那様、子供の面倒も見られないの?

まず前提として、

「他人の状況と自分を比べてはいけない」

と言う事を心に叩き込む必要があると思います。

 

今は「男女共同参画」とか言われていて

子育ても家事も夫婦二人で平等にするべきという空気感があり

それ自体はとってもいい事なんだろうけど、

 

それが叶わない時には、今までよりもいっそう「わたしの旦那、ダメじゃん」と思って

不満を抱いてしまう確率が上がるのではないかと危惧しています。

 

そもそも子育てにおいて「男女平等」なんて無理なんじゃないかと私は思っています。

平等を目指すと、いちいち「どっちが頑張った」論になり際限がありません。

 

 

「私はこれだけやったんだからパパも・・・」とか

「隣のママはこれだけやっているのだから」など

比較でモノを考えるのをとりあえず意識的にやめてみましょう。

 

子供とあなたの関係性は、とてもシンプルに二人だけのモノ。

旦那と子供の関係は、ダンナと子供に任せましょう。

あなたには関係ありまぜん。

 

イライラする理由の中に

「旦那が手伝ってくれない」とか「自分の劣等感や罪悪感」などの感情が混ざっていないか。

混ざっていたら、それを分けて考える努力はすべきだと思います。

子供に迷惑なのでね。

 

 

 

 

■自分と切り離す

 

この子も頑張って生きてるのね。えらいわあ。

 

もう一つの前提は「子供と自分を切り離す」という事。

 

あなたはあなた

こどもはこども

 

「自分は勉強しなくて困ったから、子供にはは困らないように勉強をちゃんとしてほしい」

「自分が片付け出来ないから、子供には片付け出来るオトナになってほしい」

みたいな気持ちが湧いてくるのは仕方がないとしても

 

それはあくまであなたの勝手な願望なんで

「なったらよし、ならなくてもよし」くらいのスタンスでちょうどいいのではないかと。

 

 

 

■子供が自分からいつか自立していくためには何が必要か

いくらかわいくても、ママから少しずつ「同一化」からの自立を。子供は子供の人生があります。

 

何をもって「自立」と考えるかは人それぞれでしょうが、

わたしとしては最低限、

一人で自分の事を出来るようになる生活スキル

問題を乗り越えるための「考える力」を身に着けさせるのは必須なんじゃないかなと思います。

「思いやりの心」を育てるのも、他人から助けてもらいやすくなるからいいかもしれない・・・と思っています。

 

「子供が自分からいつか自立していくためには何が必要か」

という視点で子供にどう接するか考えると、いろいろと冷静になれるような気がします。

 

 

 

■まとめ

あなたと子供のとの時間は驚くほど短い。だからこそ、いつか旅立つ子供に少しでも生き抜くための武器を与えてあげたい。

 

他人と比べない

自分と切り離す

自立を目指す

 

この三つを念頭に、子育てに取り組めば

必然的に「イライラ」は薄くなるはずです。

イライラするのは、あなたと子供がくっつきすぎているから。

ちょっと「他人事」くらいに感じるくらいでちょうどいいのです。

 

最終的に子供が幸せに自立してくれたら、

片づけしないとか、

言う事を聞かないとか、

授業中にぐーぐー居眠りするとか

些末な事などどうでもいい・・・。

 

そう思うので、居眠り組はそっとしておきます。

良い夢を(^^)/

 

 

トップページを新設!ぜひ遊びに来てね✨レッツ画像をクリック✨

片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種

心が落ち着き幸福感が増す~単調な事を無心で繰り返す「マインドフル家事」のススメ前のページ

モノの定位置を決める秘訣は「わがまま」❗️❓自分軸と片付けやすい部屋作りの関係性次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子供のお片付け

    「子供を王様にしない。」境界線と、5歳児リビング卒業チャレンジ!

    可愛いすぎて負けるからこそ、はじめから「境界線」を引いておく。■徳…

  2. 子供のお片付け

    「定位置に戻す」というルールを習慣化するおバカアイデア3選

    会社で共有の道具を使った後もとに戻さなければ、いろんな人に迷惑をかける…

  3. 子供のお片付け

    【子供のお片付け】モチベは「信じて」上げる。

    やれやれっておしりを叩いたとて、子供はやらんよ。…

  4. 子供のお片付け

    【子供のお片付け】「自分でやりなさい」と丸投げしてはいけない理由

    「任せる」バランスが大事。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイ…

  5. 子供のお片付け

    中〜高校生もしくはそれ以上の子供に片付けを教える方法

    かたづけを教えないまま、まあまあおっきくなっちゃった場合の対処法。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    平成30年度 徳島県食品ロス削減セミナー 「ノー・フードロス チャレンジ!In …
  2. インテリア

    オープン収納、どうやって素敵に魅せる?ディスプレイのコツとアクセントクロスの話
  3. パートナーシップ

    世代別「夫婦はこうあるべき」論~時代の流れと不変の道理~
  4. お片付け

    【片づけ現場はこんな感じ】お客様からのご感想とオーガナイザーの頭の中の声
  5. 子育て

    【ラスボス級・苦手な事】「逃げる」or「はらを括って向き合う」あなたはどっち
PAGE TOP