子供のお片付け

やさしいだけじゃだめかもしれない。

そういえば、昔は肩書が「家事手伝い」とかいう人が存在したよね・・・。独身女性とかね。今はいないよね。たぶん。もし仕事していなくても、家事手伝い、やってない気がする。なんでやねん!なんなん、それ。超うらやましいんだけど。

というわけで、今日は「やさしい」対応のメリット・デメリットについて。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

【新着セミナー情報】
鳴門教育大学公開講座【衣・食・住の片付く仕組み~スッキリと心地よい空間の作り方~
「ノーフードロスで節約に!冷蔵庫・食品庫のお片づけ」

日時 8月31日(土) 14時~16時
会場 鳴門教育大学 地域連携センター2階
受講料 1000円

公開講座のお申込みはこちらから

 

こんばんは(^^♪

なかなかブログを予約投稿ストックできない
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

基本的に「やさしいスタンス」のライフオーガナイザー。

「捨てなくてもいいですよぉ~」

「自分が楽な方法で(^^♪」

 

とっても心地いいです✨。

 

でも、これ、こと家族に対して100%これでいいかといえば、どうも違う。なんか違う。

 

■身近な人には「甘え」が出る

ケータイゲームばっかりしてないで、手伝えよ!

 

お客様と、家族との違いは、この「甘え」じゃないかな?と思う。

家族じゃなくても、超近い友人は、なんかそんな感じになる。

だから、その友人の部屋の片付けに行ったとしても、「でも」とかなんだかんだ言いそうな気がするから、上手くいくような気がしない・・・のは、私がまだ未熟だからなんだろーけども、ぜったいこれ、見知らぬ収納のプロには、そんなグダグダしたこと、言わんだろ!と思う事、多々。マジで違うライフオーガナイザーにいってもらおうかなと思うくらい、上手くいく気がしない。

同じように、子育てもそんな風になりがちじゃないかと。

つい許しちゃう。可愛すぎて。でもなー、それが後でじわじわと自分の首を絞める原因になったりも。

 

私の場合、いろいろと子供に負い目もあったりしたから、あんまり「家事を分担ね!」とか言えなかった。

いちおう役割分担は決めていたが、完璧じゃなくても、文句言えなかったし、言いたくなかった。

すると、まあまあ、どんどん子供は緩んでいくんだよね・・・。忘れたふりすれば、楽なんだもの。

そりゃ、やらんわな。

 

今も一回、同じ状況に置かれたら、私はどのように子育てをするだろう。

反省をこめて、以下の項目でコツコツ考えてみたいと思います。

 

・・明日からね・・・( *´艸`)。←まず自分に甘い

 

■家族の過剰な甘えを許さない「お母さんの境界線」

■「依存されたい欲求」に気が付いているか。

■理想!「自立」したものどうしの「助け合い」

■振り返り「で、自分は自立出来ているのか」

■紙一重・ハンドルの遊びと揺ぎ無い「軸」のバランス

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。⇒メールフォーム

 

 お問い合わせ・アクセス

■お問い合わせ・アクセス

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

 

・サービス申込みがよくわかるページ

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

・ライフオーガナイズって何?

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

 

【収納本を読んでも片付かない理由】自分を軽視する心前のページ

「モノ」を通して向き合うのは「未消化の過去の自分」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子供のお片付け

    お茶の水女子大学でオーガナイズを叫ぶ!?(マジか)

    またまた鳴門教育大学の坂本先生が無理難題・・・いやいや、素晴らしい場を…

  2. 子供のお片付け

    【モテる男の子の育て方】家事のスキルはモテツール

    ■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■【…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. ファッション迷子の奮闘記

    古着が世界を救う!?エシカルファッション・私の出した答え
  2. メンタル

    【収納本を読んでも片付かない理由】自分を軽視する心
  3. お片付け

    「過去の私に決別!私は片付けで生まれ変わる。」
  4. お片付け

    2019年 エクリュプラスの「新年の抱負」
  5. お片付け

    本を読んで片付けられるようになりますか?
PAGE TOP