ライフオーガナイズとは

「頑張らない」事で取り戻せる本当に大切なこと

2023年ももう終わり。

今年は私の片付けに対する考えの軸がより一層定まった年でした。

「片付けなんてテキトーでいいっ」てね。

 

【お問い合わせフォーム】片付けサポート・インテリア相談・建築バース教室・片付け数秘オンライン、各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

 

 

今日は毎年お手伝いに行っている友人宅での

恒例の餅つきに行ってきました。

 

こういう年末にかけての「お休みに向けて色々準備する」ワクワク感、大好き‼️

 

今日は、そんなワクワク気分の中、

今年一年を振り返りつつ、

自分の中での年末総決算をしてみたいと思います。

 

 

 

 

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

 

■「テキトー片付け」で自分軸を取り戻せ

東京から来た凄腕カメラマンさん。

 

なんといっても今年の最大トピックは

「片付けなんてテキトーでもいいんじゃ」と発信していたのを

見つけていただき雑誌掲載に至った事ですね。

 

雑誌に載ったからといって、

そこから何か仕事が来た訳でもなんでも無いんですが

 

なんせ私が発信する理由は

私の情報を見て少しでも気持ちが楽になってくれた人がいたらいいな、

という、その思いだけ。

 

素敵にスッキリ暮らせる方法は

レベルによっていく通りもあるし

本人さえそれでよければ、それでいいはずなんだけど

 

 

この仕事をやっていて思うのは

みんな「人の基準で動きすぎ」だってこと。

 

 

誰からも否定されないことを求めちゃう。

「間違い」と言われないような

完璧な「正解」じゃないと不安なんだろうと思う。

 

 

だから、私はずっと言い続けたいんだ。

「みんなに当てはまる唯一の正解なんて無いんだよっっっ」て。

 

 

人のことをとやかく言う人のことなんて、

ほっとけばいいんだ。

 

 

 

 

■正解なんて無い。だから「自分で考えろ」

自分で考えるしかないんよ。だって、みんなに当てはまる正解なんて、ないんだもん。自分にとってなんとなくこれ、があるだけ。だからあなたの選択にとやかく言ってくるような人は、それがわかっていないってことだから、あんまり気にしなくていいんだよ。

 

いつも同じことばかり言っていると思うかもしれないけど

ペンキ画家のショーゲンさんもいつも同じことを繰り返し伝えることが大事って言っているから

私もそのスタイルで行こうと思う。

 

「みんなに当てはまる唯一の正解なんてない」

これが、私が伝えたい事なんだよね。

 

「テキトー片付け」は気持ちが辛い人の心を緩めるための手段の一つであり、

本当は片付けを完璧にやりたい人を否定したいわけじゃない。

 

 ただ

学校の先生なんてやっていると、

このライフオーガナイズの「常識」が

いかに世の中の常識とずれているのかと思う時があるんよ。

 

本当に、私たちは、

学校教育で「正解は一つ」の世界で生きてきたんだ。

だから、片付けに「唯一の正解」があると思うのは仕方がないことかもしれない。

 

でも、そうじゃない。

栄養学も、人の体質によって違うし

時代によっても変わる。

 

パスタの茹で方だって、

大きな鍋に塩をたくさん入れてゆでろって言ってたじゃん。

でも、何?

今は「ワンパンパスタ」とか言って、

フライパンにいきなり乾麺ぶちこんで美味しく出来ているよね。

 

 

なんなん。正解ってなんなん。

 

 

 

 

でも、どうやらあらゆる「正解」は

普遍の真理ではないみたいなんだ。

 

なんとなく「正解っぽい」ものはあっても、

百ぱーの正解なんてないんだよ。

 

だから、自分の感覚で「なんとなくこれが自分にはしっくりくるな」みたいなものを

選びながら、手探りで生きるしかないんだよ。

 

逆に、

完璧な正解を外に求めようとすると、

情報に振り回されたり、妙に洗脳されたりする。

 

 

信じ込まない。

盲信しない。

自分はどう思うか、という視点を忘れない。

自分と違う人の意見も否定しない。

だって自分が正解かどうかすらわからないんだから。

やってみて違えば方向修正。

全ては自己責任。

全ては自由。

他人の評価❓〇〇食らえだそんなん。

 

 

そんな感覚を磨いて行くには、

失敗してもリスクがゼロの「家の中の片付け」がちょうどいい。

部屋の中にあるものは、みんなあなたの心の写しだから

整理しながら向き合うのは、瞑想に近いものがある。

だから、私は「片付けという入り口」

を好んで使っているということ。

 

 

「自分は何が好き❓」

「自分はどうしたい❓」

 

現状がどうであれ、全てははあなたにとって必要なステップ。

大切なことは「これからどうするか」だけ。

今までを丸ごと受け入れて、前に進もう。

 

こんなブログをここまで読んでいるということは、

前に進むタイミングが来たということだと私は思うよ。

 

 

 

2023年がもう直ぐ終わる。

 

この一年、めちゃ頑張った自分をちゃんと褒めてあげよう。

そして

新しい年はどんな一年にしようかなーって考えよう。

 

ワクワクするね✨

良いお年を‼️

 

 

Happyな影響の輪を広げる

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

■竹内のおススメコンテンツはこちらから↓↓↓

【イラストで見るから超わかりやすい】オンライン収納相談

 

パース教室

レベル高すぎ「完璧美収納」を前にして心折れてやる気を失う人にやって欲しい「闇マインドワーク」前のページ

【来客が来る前の片づけ】ギリギリで間に合わせるための最低限チェックリスト5次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. ライフオーガナイズとは

    【自分を認め他人も認める】「全受容」が秒で叶う奇跡のワーク「利き脳チェック」

    「利き脳チェック」は単なる「場を盛り上げるツール」だと思ってませんか。…

  2. ライフオーガナイズとは

    【片付けの問題を精密深掘り】ライフオーガナイズの「俯瞰」術がスゴイ理由

    アンパンマン正義で、バイキンマンは悪だ。物事のすべては「良い」…

  3. ライフオーガナイズとは

    デリカシーのかけら

    他のお片づけのプロとの違いは、私が思うにほんの「微差」。でも、そこが大…

  4. ライフオーガナイズとは

    あなたが考える「片付け」の斜め上をいくライフオーガナイズの片付け

    ライフオーガナイズの片付けって、何が違うの❓について話してみる。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. おうちのカタチ研究室

    【賢くローコスト】家作りは「可変性」を一番に考えるべし
  2. おうちのカタチ研究室

    「小さな家マニア」のライフオーガナイザーが考える「小さな家」で快適に暮らすコツ3…
  3. 子供のお片付け

    【甘い親脱却】子供にお願い事を聞いてもらうための秘訣
  4. 子供のお片付け

    子供のお片付けはコーナー作りだけでいい。
  5. お片付け

    【私の家ってイケてる?イケてない?】こっそりと「他人目線」を手に入れて気づかなか…
PAGE TOP