ファッション迷子の奮闘記

気温の変化激しすぎ❗️イマドキ「秋の衣替え」を乗り越えるためのお薦めアイデア3選

衣替え、あなたは好き❓それとも嫌い❓気温の変化が激しい季節の変わり目に、クローゼットが乱れるのはあなただけじゃないよ。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

9月とはいえ、まだまだ暑いですねー。

でも、さすがに「真夏!」という服はもう違う気もする。

 

この時期は寒かったり、暑かったり、クローゼット整理が難しい時期です。

だからこそ、この時期をうまく乗り越えて、冬に向けての快適クローゼット移行を目指しましょう。

 

しかし、夏服と、秋服、冬服がじわじわと混在するということは、服の総数が増えるから整理もしにくいですよね。

 

と言う事で

今日のブログは

✅衣替えは嫌いだが、収納が狭いからやらざるを得ない

✅なんだかんだ、衣替えをしないまま、服が堆積している。

✅季節が変われば新しい服を買うから、衣替えなど必要ない

とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。

ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

 

 

 

公式LINEアカウント登録で毎月手描きニュースレターが届く!

 

■心機一転!衣替えでクローゼットをリフレッシュ

 

私は衣替え、実は嫌いじゃないんです。

季節が変わって服も変えると、新鮮な気持ちでクローゼットの見直しが出来る。

これから着たい服を使いやすい場所に移動するだけでなんかわくわくしませんか?

 

一方で、「去年は好きでよく着ていた服だけど、あらためて今みると安っぽく感じるな」とか

「痛みが激しいな」と感じる事も。

 

理想のクローゼットは「質の良いモノを長く着る」ですからね。

いくら安かったからといって、長持ちしない服を買ってしまった事に反省もし、

今後の買い物に活かさなくちゃ・・・。

 

 

■気温の差が激しい9月の「衣類管理術・竹内バージョン」

 

だから、衣替えは俄然張り切るわけです。

 

「夏ももう終わりだー!」と思うような秋めいた気候の日がやって来ると、

いそいそと衣替え始める。

 

でも、それって大概フライングで・・・

 

数日後には気温がまた上がり

「やっぱ、まだ暑っつ・・・」となり、

せっかくしまったノースリーブを引っ張り出してくる…

みたいなことを何度もやったことがあります。

 

一方で、

急に寒くなってきた。長袖が出したい。

となったときに、冬服がなかなか出してこれないと困りますよね。

 

そんな気まぐれな気温の変化に対応できる「衣類管理術・竹内バージョン」を三つご紹介します。

 

・枚数を減らして気温差に対応する

 

まずはこれ。「各アイテムの枚数を減らす」です。

夏場は毎日のように着るから何枚も必要なノースリーブも、

九月になれば、そこまでは必要ない。

 

だったら、5枚のうち2枚で事足りるんじゃない?

 

また、逆にちょっと寒くなった時に羽織りたい長袖シャツも

本当は5枚もっているけど、

その中の一番活用度の高い一枚だけ、出しておけば九月くらいは十分なんじゃないか。

 

 

必要なアイテムの数は多いけど、

その分、枚数は必要ない。

服が溢れてしまう秋は、こんな風に「同じ種類の服の枚数を減らす」作戦で、

限られたクローゼット空間を有効に活用してみてはいかがでしょうか。

 

・入り待ち引き出し・出待ち引き出しを作る

下の茶色いボックスの位置が「入り待ち」「出待ち」引き出し。真ん中のゴールデンゾーンには常に「今着る服」が存在する仕組み。

あとはこれ。

「入り待ち引き出し」と「出待ち引き出し」を作る。

です。

 

クローゼットの一番下のあたりに、大きな引き出し収納を二つ置き、

一つは「もう少し寒くなったら着る服」をスタンバイ。

 

そして、もう一方には

「だんだん着る頻度が下がっていく夏服」をどんどん入れていくのです。

 

そうする事で、限られたスペースでも、徐々に衣替えが移行していき、

常に「良く使うモノ」だけが目の前に存在する快適クローゼットが完成する

というわけ。

 

 

・バリエーションを限定する

 

これは賛否両論あると思うけど、

夏物衣料と冬物衣料が混在する「季節の変わり目」に快適に暮らすには

やはり物量を抑える事が一番。

 

あるから・・という理由で全てを出すのではなく

分類してみて「一軍」だけを出す

と決めるのはこの季節には特に有効です。

 

「時々着るかも」的な、いわゆる「二軍」の服は

もう少し季節が安定してから出せばいい。

 

そう割り切って、ファッションのバリエーションをぐんと絞り込みましょう。

 

そもそも私達は「いつも違う服を着なくてはいけない」というバリエーションの呪いにかかっているもの。

いろいろ着るのがおしゃれなんじゃなくて

一番似合う服をいつも着る事のほうが、ずっとおしゃれに、素敵にみえるものです。

 

 

■まとめ

 

オールシーズン衣替えをしなくていいクローゼットも人気ではありますが

そうすると、服全体を見直すチャンスをどうしても逃し

クローゼットの循環がわるくなり、気が滞っていってしまうような気がします。

 

それに、全部の服をいつも出しておくクローゼットを作るには

スペースも必要だし、管理する技術も難しくなりがち。

 

一年に数回だし、

衣替えをしてシーズンオフの衣類をちゃんと保管する事をめんどくさいと捉えるか

チャンスととらえるか・・・は、あなたの考え方次第。

 

 

心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。

トップページを新設!ぜひ遊びに来てね✨レッツ画像をクリック✨

片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種

「甘やかし」は良い悪い❓議論と、子供と楽しみたい「おもしろ家事動画」前のページ

劣等感はイイ感じの「肥し」にしてあなたのきれいな花を咲かせましょう。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. ファッション迷子の奮闘記

    ぽっちゃりの「今の自分」でおしゃれを楽しむマインドセット

    ぽっちゃりの「今の自分」でおしゃれを楽しむこのタイトルを書きな…

  2. ファッション迷子の奮闘記

    【マジか】白靴下ブームと「アハモーメント」と「プロの役割」

    白靴下がブームって、みんな知ってた?私、知らなかった。■徳島・脱力…

  3. ファッション迷子の奮闘記

    【エシカルファッション調査報告】クローゼット整理で25万円得する方法、教えます。

    ちりも積もれば。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内…

  4. ファッション迷子の奮闘記

    カルロス・ゴーンに学ぶ「循環の片付け術」

    カルロス・ゴーンさんに、何を学ぶって、別に「逃亡の仕方」とかじゃないよ…

  5. ファッション迷子の奮闘記

    「服を捨てない」ライフスタイルになるための3か条

    徳島県小松島市はファッションロス削減にめちゃくちゃ頑張っている。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    【意識激変!】「これからのお金の使い方」ファッション編
  2. 賢い施主になる

    【家づくり】後悔しない収納プランの鍵は「長期的視点」。そのプラン、あらゆる状況の…
  3. 家庭科・エシカル消費

    買いすぎと「不安の心」
  4. 子育て

    【子育て】「親が一番わかっている」?子供の「本当」を見るために必要な親のスタンス…
  5. お片付け

    ライフオーガナイズと、ほかの片付けサービスとの明確な違いとは。
PAGE TOP