子供のお片付け

片付けを進める「段取り」の具体的な考え方 【狭い部屋の場合】

どこから片付けたらいいか、お手上げ状態の時はこれをみて。

 

【お問い合わせフォーム】インテリアデザイン・収納プランニング相談・建築バース教室・各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

物がいっぱいで

しかも

狭い子供部屋などの空間の片付けの場合、

何から手をつけたらいいかわからなくなる時があるよね。

 

だから、今日は、

私が片付け現場でどうやって片付けを進めているのかを

具体的にご紹介します。

 

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

 

 

 

🔳「部屋に残すもの」と「手放すもの」をまずは分ける

 

 

物がギッチギチに詰まった部屋を片付けるとなると、

どうしても気持ち的に負けてしまうこともあるから

そこは

出来るだけシンプルに考えるようにしよう。

特に初めはね。

 

 

まずは二択。

部屋に残すものと手放すものに分ける。

そこに集中しよう。

 

 

「残す物」は部屋の片隅にどんどん置いて行ってもいいし

ベッドに汚れてもいいようにシーツなどでカバーをして

必要なものはどんどんベッドの上に置いていく・・・と決めるのも良い方法だ。

私はベッドがある場合、大概この方法を採用する。

 

 

で、

必要のないものは、部屋の外に運び出していこう。

この時に

ゴミ分別係がいるととても助かる。

 

床置きしている段ボールや紙袋のものから始めて、

一つ一つ、ものを全出し、確認しながら根気よく進めていこう。

 

思い出ものなどに気を取られないように

そこは全集中で。

子供部屋の場合、昔描いた図画工作の作品や写真があるから要注意なんよ。

 

手に取ったものは「残す」「出す」の二択で確実に分けていくこと。

判断が迷うものなどを後回しにして、

中途半端なところに置くと

片付けが滞る原因になるから要注意。

 

使わなくても「思い出」として取っておきたいものも、

今はひとまず「残すコーナー」に入れていい。

 

 

 

🔳それぞれの細かい収納場所は後で決める

 

床にあるものが一通り片付いたら、

まずは家具配置を変えてしまおう。

 

家具を動かすと埃なども掃除できて一石二鳥。家具配置を変えない場合でも

一応動かして掃除ができるといいよね。

 

ベッドの上に必要なものが山盛りの場合は

その他

など、大きく分けて違う場所にまとめてもいい。

 

服などは嵩張るから、まずは部屋の外に出しておいて、

後から整理するのも狭い部屋の場合

効率がいい。

 

 

🔳「小物」はひとまとめに

 

 

家具、服、本などの大物が片付いたら、

最後に「小物」を分けていく。

 

ボールペンや小さなUSBなどを「必要なものコーナー」に置くときに

無くなると困るので

かごや収納ケース、風呂敷などでひとまとめにしておくと

後で整理がしやすい。

 

 

 

以上、狭い部屋を効率的に片付ける方法でした。

 

 

いっぱい物があるようでも

子供部屋などは

「今となっては必要ないもの」

がたくさん混ざっているので

実際には要不要が判断しやすいので早く進むよ。

 

「必要な物コーナー」はものの排出に邪魔にならないよう

部屋の入り口近くにせず、出来るだけ部屋の奥にするのがポイントだよ。

 

 

アルバムとか見たりし始めると

作業がストップするから

時間感覚を失わないように、

「ここまでを何時までにする」とか

決めてゲーム感覚でやるといいかもね。

 

頑張ってねー‼️

 

 

 

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

■竹内のおススメコンテンツはこちらから↓↓↓

【イラストで見るから超わかりやすい】オンライン収納相談

 

パース教室

「家族が片付けしてくれない」~頭の中のおしゃべり②前のページ

久々に体重を測ったらびっくりの数値だった件次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子供のお片付け

    子供をプラス洗脳せよ。

    今日は恐ろし気なテーマだな。…

  2. 子供のお片付け

    【お片づけ育】「片付けできる私はスゴイ!」自己肯定感を上げる子供の片付けの寄り添い方

    成功の秘訣は焦らずのんびりと。いつか芽が出る、子供の片付け。&nb…

  3. お片付け

    「公」の場と「私」の場を分ける。

    リビングは家族が一番長く過ごす場。おのおのが様々な事を、自由気…

  4. 子供のお片付け

    ゲームばっかりやりたがる子供に困っています。

    超むずいお悩みに答えてみるシリーズパート2。■徳島・脱力系お片付け…

  5. 子供のお片付け

    楽しく片付けに取り組める子供に育てるために守ってあげたい3つのルール

    片付けができる子供に育てたい。しかも楽しく!もしそんな事が可能…

  6. 子供のお片付け

    「子供を王様にしない。」境界線と、5歳児リビング卒業チャレンジ!

    可愛いすぎて負けるからこそ、はじめから「境界線」を引いておく。■徳…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    「家の中で出来る家事遊び」と、古事記・天岩戸開きに学ぶ困難打開のマインド
  2. メンタル

    気分がいいのはどんな時?~片付けの動機には2ステップある~
  3. 家作り

    「一生に一度の家作り」「後悔しない家作り」のキーワードは出費を増大させる危険な呪…
  4. お片付け

    確実に「超幸せ」に即なれる方法があるって知ってました?
  5. お片付け

    「すぐに片付けちゃダメ」!?地味に恐怖の「現状把握」とその効果
PAGE TOP