お片付け

「定位置に戻せない」理由とプチ対処法

「妹はお片付けが得意なんです。来たらきれいに我が家を片づけてくれます。

でも、すぐに元に戻っちゃうんです。」

と、お客様。

ほうほう

「何が戻っちゃうんですか?」

「文房具とか、その時に使う物が・・」

「戻すのが面倒だと思う理由って何なんでしょね(‘ω’)?もどす場所が遠いとか?」

「いや・・別にそうでもないんですけど」

 

「どうせ明日もまた使うし・・って思っちゃうんです。」

 

これです。片付かない原因の地味なラスボス。

今日も、最強ラスボスに戦いを挑んでみます(大げさ)。

 

■また明日使うから、別にここでよくね?

よく、疲れたおとーさんとか、部活帰りのおにいちゃんが口にするこの言葉。

「どうせ明日また朝着るんだから。」

 

まあ、いいっちゃー、いいんですよ。

この場合なら、夜に置かれても、朝また無くなる訳だから、

別にダイニングチェアの椅子の背にかかっていても、一晩我慢すればいいし、

本当は大したこと無い問題かもしれない。

大きな心で「そうだね♡」と言ってあげるのも、

一つの手です。

 

でも、リビングがこうして

「今使っているモノ」が定位置に戻らないまま、散乱していくのは、

また別問題ですよねえ・・・。

一番使いやすく戻しやすい定位置が「リビングテーブルの上」という事なんでしょうが

それでは、「片付いている」と言えるのか💦??

 

使う場所の近くに定位置を設定するためには、

なんとか「片付いている風」の見栄えを確保する必要があります。

ちなみに我が家では、こんな風にしてごまかしています。

雑多なものも、小さなものも、かごにまとめておけば良し💨

移動も簡単。テーブルの上が空っぽに✨

 

■【厳重注意】「また明日も使う」ような高使用頻度アイテムのみと決める。

しかし、この方法は、

なんでもかんでもこのカゴに入れてしまい、

どんどん膨れ上がる危険性が大ですので、注意が必要です。

■入れるものを限定する。

■時々整理して無駄なモノを取り除く。

このメンテナンスをしない事には、すぐに仕組みが崩壊します!要注意!

 

楽なんですよ、これは。すぐに片付いて見えるから。

しかし、あとから細々したものが集まってごちゃついたカゴを整理するのって、超めんどくさい。

結局は先延ばしの一つの手段になってしまう危険性をはらんでいるのです。

溜めない事に気を付けないと逆効果!

 

■ポイントは「浅くて広いカゴを選ぶ事」

 

定位置未定、もしくは帰宅拒否症の小物たちが集まる「流れモノ達の吹き溜まり」にならないようにするためには、

そこそこおしゃれっぽい、しかも浅くて中身が丸見えの入れ物がベストです。

これを100均とかのテキトウな入れ物にしてしまうと、似たようなテキトウなモノが集まってきます。

おしゃれ気なカゴには、ついこちらも気取って扱うというもの。

値段も少しくらい高い方が、手厚く扱います。(人間てゲンキンよね)

 

■「はさみ、ペン、塗り薬、のり、メモ、リモコン、爪切り、耳かき」等と、

入れるメンバーをハッキリ決める。

 

そして、■出来たらそれぞれの色味をシックに抑える。

 

そうしたら、いちいち上から布をかけなくても、

リビングテーブルの上にあっても支障がないくらいの見栄えになります。

 

出しっぱなしにしておきたい。

でも、片付いたスッキリ空間に暮らしたい。

 

この相反する願いを叶えるのは、ちょっとしたインテリアテクニックに頼るしかありません。

 

扉の中にいちいち戻すか。

ちょっと頑張っておしゃれを気取るか。

それともスッキリ空間をあきらめて、ありのままで生きるか。

 

どれを選んでもOKー!あなたはどうする?

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

 

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらから。

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

■スタジオ相談予約フォーム

https://reserva.be/ecruplus

 

■エクリュプラスHP

http://ecru-plus.wixsite.com/ecru-plus

 

■2018お片付けサービスメニュー

https://syuno-ya.com/home/page-78/

 

■Instagramもやってます。

https://www.instagram.com/ecruplus/

 

■時々こっそりと登場。自爆系「家作り」ブログ

http://simpleinc.jp/blog/ シンプルブログ

 

 

「捨てられない」悩みを解決したいあなたに前のページ

最前線!IKEA攻略法。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    「理想のゴール」が私たちを苦しめている可能性について

    どうも「理想のゴール」が「モデルルームみたいにすっきりとモノが出ていな…

  2. お片付け

    「私ばっかりが大変!」でも「手伝って」と言えないあなたへの処方箋。

    世の中のお悩みに勝手に答えるコーナー①「私ばっかりが大変!」&…

  3. お片付け

    買物の時短・ネット注文全盛期にむけて「一戸建て」も未来型に!

    リクシルの業者さん向け新商品勉強会に行ってきました。今回は「女性目線」…

  4. お片付け

    「適当でいいと言われたら余計に混乱する」というあなたのための手抜きテクニック3選

    「適当でいいんだよ」そう言われて、余計混乱するときありません❓…

  5. お片付け

    「モノ」に魂が宿るなら「家」にも魂は当然宿っているはずだ。

    最近『掃除』の話が多いけどふと思い出したから書きますね。■マン…

  6. お片付け

    利き脳・右左脳の表と裏の顔。

    ライフオーガナイズの専売特許・利き脳チェック。100%当たるわ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    ライフオーガナイズと、ほかの片付けサービスとの明確な違いとは。
  2. 子供のお片付け

    子供はほっといても育つ説
  3. 子供のお片付け

    【嫌われる勇気】子供は社会で育てるほうがいいと思う理想のために、私が決めた覚悟
  4. お片付け

    買物の時短・ネット注文全盛期にむけて「一戸建て」も未来型に!
  5. 引越しよりそいサービス

    【引越し】よくある失敗談BEST3とその対処法
PAGE TOP