「捨てられない」

【捨てられない】溜まる「試供品」どうする?

化粧品やシャンプーなんかの試供品、どうしてる?

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑

 

こんばんは(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

試供品をいただく機会って、結構あります。シャンプーとか、化粧品とか、ちょっとこだわりのあるような商品の試供品はいただくとうれしい。

しかし、案外つかう機会を逃して、ついつい溜めてしまいがちな一面も・・・💦

あなたの家ではどうですか?

 

■試供品は「情報」。すぐに使ってこそ価値がある。

そもそも、試供品は「その商品を手軽に試して良さを知ってほしい」という気持ちで配られるものです。

使わないでいると、もしかしたらその商品があなたにめっちゃ良い効果を与えてれるすっごい商品かもしれないのに、それを知らないまま、商品を買う機会を逃しているとも言えます。

 

 

■試供品をためて置きたくなる理由

薬の試供品とかもある。

試供品をためたくなる理由としては「旅行の時に持っていくため」が大多数ではないでしょうか。

では、試供品をもっていかなきゃいけないようなお泊りのチャンスは、年に何回くらいありそうですか?

 

■試供品ストックを上手に使う秘訣

 

たとえば、年に3回くらいあるとしたら、いざというときにすぐに旅行鞄にいれられるように、セットにしておく・・というのはどうでしょう。

メイク落とし、洗顔×2、化粧水×2、乳液×2、美容液、シャンプー、トリートメント

・・・くらいが一泊ならば必要でしょうか。

足りないモノはありませんか?

逆に、たくさんありすぎるものは?

一揃えそろっていないと、足りないモノは買うなりして準備する必要がありますよね。

 

そして、セットに出来なかった残りのアイテムは、

せっせと日常に使ってしまいましょうよ(^^♪

きっと化粧水などの節約になりますよ✨

 

 

 

あ、そうそう、災害用避難用リュックにも入れておきましょう。

被災したときに、化粧水とか乳液とかあったら、きっと助かるかもしれませんよ。

 

ためておくだけではもったいない。

使える準備をしてあげましょう✨

きっと試供品も喜びますよ( *´艸`)。

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

インスタも頑張っております。フォローよろしくお願いいたします✨

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

■お問い合わせ・アクセス

 

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

 

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

【お茶の水女子大オーガナイズ講座】ご感想とジェンダー問題とライフオーガナイズと。前のページ

自立して巣立つ子供へ。一人の大人として、今、親が伝えるべき大切な事。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    「捨てられない」モノの海にしずむ人々 2

    また、これは一つの推測なんだけど「片付けない」と言うことが目的…

  2. 「捨てられない」

    「純粋に使うモノだけの塊」を作る。

    片づけのファーストステップは「塊」づくり。■徳島・脱力系お片付け・…

  3. 「捨てられない」

    少ないモノだけで暮らしたいー!そのための試行錯誤

    おはようございます!「50%片付け」脱力系…

  4. 「捨てられない」

    買い物上手のおしゃれママになるための、ちょっと本気の「衣替え」のコツ

    急に寒くなってきましたね💦急遽長袖を引っ張り出してきた人も多い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 数秘術

    【捨てる捨てないチェックでわかる】理想の暮らし方パターン②「収納達人タイプ」
  2. 家作り

    【無限の可能性という幻想】プラン迷子になってしまう理由と家作りの「本質」
  3. お片付け

    【プロの思考法シリーズ②】家族が片付けられない場合の片付けのプロの3つの考え方
  4. 「捨てられない」

    「置くところがあるなら捨てなくてもいい」・・訳にはいかないたった一つの理由
  5. 家庭科・エシカル消費

    【意識激変!】「これからのお金の使い方」ファッション編
PAGE TOP