子育て

【コロナ危機】子供と「考える力」を鍛えるイメージ遊び

コロナウイルスの影響で自宅で過ごす子供たち。今しかできない「イメージ遊び」考えました。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑

 

こんばんは(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

あたたかい日が続いています。このまま春になっちゃうのかな。

いろんな情報が飛び交い、ひしひしと何か今までにない状況が押し寄せて来そうな気配はあるものの、天候がこんなに平和だから、とても変な気分です。

このまま、「そういえばそんな事もあったねー」と、今の妙に不安な気持ちが忘れ去られるくらい、元の平和な日本に戻る事ができればいいんですが、なんとなくそれは楽観的過ぎるようにも思います。

 

■いろんな情報がありすぎてわからなくなる

コロナ、怖いの?大したことないの?どっち。もうみんな、実は感染してるんじゃないの。

コロナウイルスの事は、専門家じゃないとわからないことだらけです。

これから感染者がどうなるのか、経済がどうなるのか、世界のパワーバランスや、外交、東京オリンピックがちゃんと開催されるのかすら、全く予想が付きません。

わからないならば、わからないなりに、

いろんな方向から情報を集めつつ、(テレビだけではなくネットからも情報を集める)

一つの情報をうのみにせず、また衝動的に振り回されることなく、

逆に悲観的になったり、あきらめて無関心にならずに

「今できる事」を考え行動していく事が大事なのかなと。

 

■「考える力」は訓練しないと身に付かない

ときめかないんですが、どうすればいいですか。

 

そんな「相反する情報を取り入れつつ、自分なりに考察する力」が必要と口では言ってますが、

私たちが受けてきた今までの教育では、どうやらあまり磨かれていないようです💦

 

片付け一つにとっても、

たった一つの方法を「正解」と信じて

それが出来ないからと落ち込んだり、

どうせ無理とあきらめたりすることがあるように

つい、何かの情報を得ると、それでわかった気になってしまう・・

という癖は、私たち大人も良くしでかしてしまう。

しかしそれは自分で考えずに、簡単に外に答えを求めようとしてしまう事の証です。

 

ちょっと

「それって本当にそうなのかな?」

とか、

「そうしたら結果はどうなるかな」と、

いったん考えてみる・・という事を、バタバタした日常の中で、私たちはつい忘れてしまいます。

 

■想像力を働かせること

とりあえず、買っとけ。

今回トイレットペーパーを買いに走る人が、こんなに多かったのも、その証拠です。

 

いちいち情報を疑ってみて真偽を調べるよりも、

どうせ腐らないし、安いモノだし、買っておくと安心・・・という気持ちが湧きやすかったのもあると思いますが、

それが『自分だけが良ければいい』という思考からの行動だと、気が付いた人はどれくらいいるのでしょうか。

 

今回はデマだったからよかったようなものの、本当にトイレットペーパーが今後長期間品薄になるとしたら、

多くの人が必要以上に買い占める事で、買えなかった人は、今後どうなる?・・・・すごい悲惨ですよ。

 

本当に、本当に、今後、各地域に長期間物資が届かなくなる事があったとしたら、

その地域にある物資は、その地域の人ができるだけ長期間、平等に困らないように使えるように、

買い占めなどは絶対するべきではない行為・・・じゃありませんか?

 

その時、使う量をできるだけ減らし、足りなくなったら、必要なだけ買いに行く・・・という態度が、もしあたりまえのように全員で守られていたら、『自分の分だけ多めに確保する」必要すら無いはずなんです。

というか、買い占めとか抱え込みは、相当恥ずかしい行為と思われるよね。

 

一歩踏み込んで考える事ができたら、真逆の世界が見えてきます。

 

■こんな時だからこそ、「有事の際」の考え方が出来る。

とまあ、前置きがすんごい長くなりましたが

そんなシミュレーションも、

こんな時だからこそ、結構リアルに子供と話し合う事ができるんじゃないかと。

 

普段の平時ならば、ゲームや塾で忙しく、そんなオカアサンのたわごとに付き合う暇もないでしょうが、

ヒマでのんびりした気分ではあるものの、

実際に危機がすぐそこに迫っているかもしれない。

これから未来はどうなるかわからない。

そんな独特の緊迫感がある「今」だからこそ、

そういった事も説得力が増すと思います。

 

その時、あなたならどうする?

 

なーんて、聞いてみたら

子供たちはもしかしたらあなたよりもすごい洞察力を発揮して、びっくりするかもね(^^)。

 

 

徳島お片付けラボ

 

エクリュプラス竹内真理

インスタも頑張っております。フォローよろしくお願いいたします✨

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

■お問い合わせ・アクセス

 

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

 

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

「片付きすぎると落ち着かない」というメンタルの中にあるもの前のページ

南側の窓カーテン閉めっぱなし問題について次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子育て

    一番大切なのは「信じて待つ」事。

    実家に行くと、甥っ子や姪っ子からモテモテ。この幸せ、いつまで続…

  2. 子育て

    質問・お片付けは何歳からしつけるべきですか?

    またブログ更新をお休みさせていただきながら、半泣きで取り組んでいた…

  3. 子育て

    【同居の悩み】「私は家に居場所がありません。」に対する回答例

    人は信じて任されないと力を発揮できない。子供もそうだけど、ママも同じだ…

  4. 子育て

    子育ては「お母さん一人では無理」だ。その上で今、やれること。

    「いくら天使だからといって、基本的には一人で子育ては無理だ。」と私は思…

  5. 子育て

    「ダメな母親としてのモデル」を見せる事のメリット

    高校生が書く「食」についての作文を読んで、過去の自分を恥じた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    【片付けスランプ】うまくいかない時の思考の整理と「頑張りエネルギー」の出し方
  2. ファッション迷子の奮闘記

    自己肯定感を上げる「骨格診断」とエシカルファッション
  3. 未分類

    「男女平等であるべき」説に感じる違和感に挑む。
  4. パートナーシップ

    【モテ術】恋愛だけじゃなく片付けもうまくいく!?モテる女になるための10の秘訣
  5. ライフオーガナイズとは

    何が君の幸せ❓
PAGE TOP