子育て

子供に「説教臭い」と思われないための秘訣と能力を100%引き出す「妖精システム」

 

おはようございます!

「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

他人にアドバイスをするって、

実はめちゃくちゃ難易度が高い。

 

でも、それを知っている人って、案外少ないんだよね。

 

私達みたいな「片付けのプロ」は特に

片付けに悩んでいる人に対して、解決策を提供するわけだから、必然的にアドバイスみたいになるし

それは、どんな「センセイ」的な立ち位置の人にも言える事で、

説教臭くならないようにするっちゅーほうが無理とも思えます。

 

そんなネタを上手に解説した

居酒屋まりまりでおなじみの

もりまりちゃんのブログがこちら。

もりまりちゃんのブログ

ちなみに最新の居酒屋まりまりはこちら。今回はおねーさんたちの美容話。やっぱね。この年になると、話す事は健康かアンチエイジングなわけ。

 

■アドバイスしてはいけないと思ったら話ができなくなっちゃった!なんて人のための逃げ道

 

で、

アドバイスは案外難しい、と聞いて、「そーなん!?」となった人は、

とっても素直なマインドをお持ちの方だと思います。

 

うちの母キヌヨも、いつも何の気なしに、

口から出る言葉のほとんどが

「○○しなよ」

「○○せんと困るでよ」

「ほなけん○○しなよって言うただろ」

「○○せんかったら、おばあちゃんみたいに困るからね」

「こう言うんが普通じゃわよ」

と、まあ、すんばらしくアドバイス(指示)のオンパレード。

 

普段は一人暮らしをしている完璧に自立しているはずの孫にまで、

「寒いけん、これ着なはれ」と言って上着を着せていた。

「今は暑いから着てないんだよ」とアッサリ言われてましたけど、

自分の価値基準からズレていたら、口を出す。

それが当たり前になってしまっているのです。

 

そして、それはキヌヨなりの「愛」なんです。

 

 

まあしかし、まあまあ度が過ぎるので、

「アドバイスちゅーもんは大概余計なお世話なんよ・・・」とまったり伝えてみたところ

いったん素直に受け止めたものの、今度は

「アドバイスをやめたら何もしゃべれなくなった」と言い始めたので

諦めて、普段通りにしてもらう事にしました。

 

 

■にこにこ見守るだけで十分「妖精システム」で相手を支える

言われてからするのはなんか嫌。

 

でも、小さな子供をお持ちのママならば、

先ほどの母キヌヨの気持ちも、うっすら理解できるかもしれませんね。

 

生まれたての子供は、全てがこちら主導で世話を焼くから

ついつい、そのまんま知らないうちに大きくなってしまって、

こちらの「手を離すタイミング」を失ってしまう事があるように思います。

 

「宿題しなさいよ」

「片付けしないとだめよ」

「ケンカしてはダメ」

「そんな言い方するのは良くない」

「この絵はこう描いた方がいいんじゃない?」

「なんか、その鼻歌、音程ズレてない?」

と、ついついクセで余計な事まで言ってしまう。

 

しかし、あなたにとって何気ないコミュニケーションが、

だんだん大人になっていく子供からしたら、

「うざ」と思われてしまうのは避けたいですよね。

 

だから、今のうちから「アドバイスは要注意」という情報を頭に入れて置いて、

ついつい出てしまった「余計なお世話」的発言には、

「説教臭かったらごめんね♡テヘ♡」とオモシロポージングでフォローしておきましょう。

 

どっちもウザいでしょうが、面白いほうがまだ救われます。

 

 

 

 

大概は、見守る事で乗り越えられます。

失敗も、大切な経験です。

本当に本当に、言わなきゃいけない事が出てくる時まで、

「アドバイスカード」は大切にとっておく方が得策です。

 

にこにこと、見守ってくれて、

妖精のように黙って

そばで楽しそうに笑ってくれている親がいるだけで、

子供は安心して、100パーセントの力をだせるものです。

 

登壇中も客席から見えないけど、私達だけには見えるような画面で見守って絶妙なリアクションを取ってくれるライフオーガナイザー協会「妖精システム」。

 

 

 

【エクリュプラスの各種サービス】

一日まるごとオーガナイズサービス  5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)

※【今だけお得!】一日オーガナイズ感想・写真モニター価格 19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

心を燃やせ。前のページ

「片付け出来る幸せマインド」に切り替わる講座を作ります。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 子育て

    質問・お片付けは何歳からしつけるべきですか?

    またブログ更新をお休みさせていただきながら、半泣きで取り組んでいた…

  2. 子育て

    【勝手に新・日本住宅論】子供部屋に広さは必要か否か。

    子供部屋は狭くてもいいじゃん・・・と思っています。でも、実際に甥っ子姪…

  3. 子育て

    【同居の悩み】「私は家に居場所がありません。」に対する回答例

    人は信じて任されないと力を発揮できない。子供もそうだけど、ママも同じだ…

  4. 子育て

    【ラスボス級・苦手な事】「逃げる」or「はらを括って向き合う」あなたはどっち

    「逃げる」事は悪い事じゃない。でも、向き合っているふりをして実は逃げて…

  5. 子育て

    一番大切なのは「信じて待つ」事。

    実家に行くと、甥っ子や姪っ子からモテモテ。この幸せ、いつまで続…

  6. お片付け

    大切なのは「モノ」じゃない?抱え込んだ「べき」に気が付く魔法の質問

    こんばんは(^^♪「ゆるーく楽しくお片付け」がモットー!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    家庭科の授業は「人生の教習所」大人になってからの家事を楽にするには教育しかない。…
  2. お片付け

    「定位置に戻せない」理由とプチ対処法
  3. お片付け

    「家全体が片づけられない!」そんなピンチの時の「思考の整理」のコツ
  4. 家庭科・エシカル消費

    【エシカルファッションを考える】徳島お片付けラボ、鳴門教育大学と共同研究スタート…
  5. 子育て

    【子育て】「親が一番わかっている」?子供の「本当」を見るために必要な親のスタンス…
PAGE TOP