おはようございます!
「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
のっけから余談ですが
先ほど
野生の勘で見つけてくださった
ライフオーガナイザーのホームページの「ピックアップ!ライフオーガナイザー」のコーナーに
ワタクシがなんと、掲載されておりました!!

記念のスクショ。こんなbig大御所に挟まれて、まるで囚われの宇宙人みたいな私・・・。
いつまで掲載されるのかわからないから、記念にこちらに記録させていただきまーす✨ありがとうございます✨
あ、そうそう、こちらのページもよろしければご覧ください。
■「心を燃やせ」by煉獄杏寿郎
で、やっと今日の本題に参りますが、
ワタクシ、一連の消費者教育にまつわる活動や、
今回のカンファレンス登壇によって、つくづく感じる事がありました。
それは、多くの人が本当は
「もっと誰かの役に立ちたい」と思っているのではないかと言う事です。
なぜなら、私の「片付けの社会貢献」のセミナーや、今回のカンファレンスでの感想も
「私にも社会をよくするために出来る事はあるんだと思いました。少しでもいいから行動してみようと思います」というご感想がとても多く寄せられるからです。
今のまんまの自分で、最高に強力な、世界を変えるくらいの力があるんだ…!
そんな風に思考を切り替える糸口が、私にとって「消費者教育」だった。
だから、それをみんなに知ってもらえたら、
同じように心を燃やせる仲間が増えるんじゃないか。
そして、オーガナイザーがそう思えたら、
それはその先にいるたくさんのお客様の心も
ボーボーに燃やせるんじゃないのかな!!!!
ねえ、煉獄さん!!
(妄想)
実際のところ、
「片付けのプロ」といっても、まだまだ仕事自体が認知度が低くて
都会ならばまだしも、徳島などの地方では、
まだまだ、いくら「片付け」といっても「掃除の人」と思われているようなレベルでございます。
で、一歩進んで例え片付け収納のプロだと認知されたとて、
ちょっと小うるさい「片付け上手な主婦の片手間のポランティア」みたいな捉え方をされたりとかして、
おそらくほかの地方の人も
それぞれ砂をかむような思いを積み重ねているのではないかと、勝手に推測するわけです。私がそうだから。
そうなると
当然自己肯定感も下がりますし、
「こんな仕事で生きていくのは無理なのか」とか、
「余計なおせっかいなのか」とか
「まあ、どうせ片付けとかせんでも死なんしな」とか
「もう、別にどうでもよくね。。。」
などなど、メンタル落ちる時は、とことん落ちたりも致します。
でも、なんだかんだ言いながら7年くらいこの仕事を続けているのは、
心の底に、チラチラと燃えている炎がいまだにあるから・・・・。
「ライフオーガナイザーは、他とは明確に違う何かがある。」
「こういう考え方じゃないと、お客様を助けられない」
そう信じている自分が捨てられないからです。
■「自分」から「社会」へ

「自分」から「社会」へ。意識を向けるベクトルを変えるだけ。
日常のいろんな「不足感」「心の穴を埋める」みたいな消費行動をして、
物をため込み、また自己否定になる。
そんな「自分を痛めつける消費行動」の結果が
「片付けられない」に繋がっているとするならば、
その自分の「消費行動」が社会を変えるための最強の力にもなるという
パラダイムシフトをお客様に与える事ができれば、何かが変わるかもしれないじゃんね。
そして、それを伝えられるのは、実際に現場に出てモノとお客様両方に接するチャンスがある私達しかいない。
連日似たような投稿で申し訳ないけど、
どうしても伝えたい事なんで、許してくださいね。
さあ、では今日も一日、頑張りましょう!
お客様のご要望により
うちカタ塾個別オンライン体験(仮称)をはじめました。
うちカタ塾のコンテンツを基本として、その他の様々なコンテンツをあなたのために再構成して
あなたの心を再び燃やせるオンライン講座を作りたいと思っています。
せっかくですので、枠をもう少し増やし、あと3名様だけ募集いたします。
初回お試しモニターコース 2時間5000円 残り3枠
「良いコンテンツを作るなら、手伝うよ」と思ってくださる方は、ぜひこちらからご連絡下さい。
↓
お問い合わせフォーム コメント欄に「うちカタ個別モニター」とお書きください。
【エクリュプラスの各種サービス】
一日まるごとオーガナイズサービス 5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)
※【今だけお得!】一日オーガナイズ感想・写真モニター価格 19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。
【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!
【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!
この記事へのコメントはありません。