片付け学校の通信簿がもしあるとしたら。
おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
皆さんはご自分の「片付けレベル」がどれくらいか、考えた事はありますか?
私は片付けレベルをこのように5段階で作ってみました。
もちろん、一番上の⑤は「片づけに困っていない状態」です。
人から見てスッキリ美しいかどうかは別ですよ。
自分にとって必要なモノが、必要な場所にあって、生活がきちんと循環してストレスのない状態です。
例えるなら、きれいなスポンジケーキが焼けた状態ってコト。
ここから、
調味料のボトル移し替えや
全てを白いBOXに入れてみるとか
ラベル美しくするとか
インテリアを統一してみるとか、
雑貨を飾るとか・・・
そういうデコレーションをしていく段階は5番以上となります。
したい人だけやればいい、オプションみたいなものです。
■実は一番下も「片づけに困っていない」
実は一番下も片付けに困っていない状態です。
困っている自覚がない状態と言えます。
小学生の男子の部屋とか、すんごい状態だけど、困っていないよね。そんな感じ。
ディスッているわけじゃないので誤解しないで頂きたいのですが
問題に「気付いていない」という状態はどの分野でもあるものです。
自分の都合のいい角度からしか鏡を見なかったから、
背中に肉がまるまるとついていた事に気が付いていなかった…!
とか、
よくある話でしょ?(わたしだけか)
なんせ、「気が付く」事で片付けレベルは上がっていきます。
■片付け不全に気が付いていない事の問題点
困っていないなら、別にそのままでもいいんじゃない?
と言いたいところだけど、
私が思うに、それは一つの
幸せに制限をかけている状態
なんじゃないか・・と。
例えばもし、自分が本当はアラブの大富豪ばりにお金もちになれる事をしらずに
「私には今の暮らしくらいがふさわしい」と思い込んでいるとしたら?
そんな
・自己評価が低い
という理由で散らかっている状態を問題を当然のものとして受け入れてしまっているとか、もったいないですよね。
また、そのほかにも
・視野が狭く、自分以外の周りが見えていない
・探し物や無くし物で起きる不便や時間のロス、同じモノを何度も買ってしまうという経済的負担・・などの問題を認識していない。
なんていう場合もあります。
どちらにしても、「スッキリ片付いた快適で幸せな暮らし」が、自分の行動一つで手に入る・・・
とは想像もしていない状態。
それがレベル①の状態です。
いわゆる『無知』の状態といえます。
■「販促の魔法」にかからない自分になる事
モノをたくさん買ってしまう人は、
企業の「販促の魔法」にかかりやすい人と言えます。
そのCМを見さえしなければ、生活に何の不足もなかったのに
見た途端、「これをどうしても買わなければいけない…!」と思ってしまう罠は
そこかしこに仕掛けられています。
片付けに行くと「どうしてコレを買ってしまったんだろう・・」みたいなアイテムで一部屋が埋まっている。
そんな人は、
自分が「販促の魔法」にかけられているんだ、自分の意思ではなく、企業の意思に流されてモノを買っていたのかもしれない!と
無理くりでもいいから一回そう思ってみてほしい。
インスタ映えするような、スッキリ片付いた部屋を手に入れる事よりも
無駄なモノを買わなくなって、今あるもので幸せを感じられる自分になる
という事のほうが、
ライフオーガナイズの片付けの本当の役割なんだと思う。
みんなが目指したいゴールとは少しイメージが違うかもしれないけど、
幸せの基盤をつくるためにも、まずはちょっとした気づきから・・・(^^)。
今日はそんな話。
【エクリュプラスの各種サービス】
一日まるごとオーガナイズサービス 5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)
※【今だけお得!】一日オーガナイズ写真モニター価格 19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。
【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」
【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座
この記事へのコメントはありません。