賢い消費者になる

大好きに囲まれて自分らしく生きれば自然と片付く。「片付け・衣類ロス削減セミナー」のご感想

今回のご感想文は、とてもリアルな皆さんの気持ちが伝わる内容です。

繰り返しもありますが、だからこそ、シニア層の片付けの悩みからにじみ出る「人生の苦労」が見えてきます。

私達は、そんな人生の先輩たちの苦労の上に出来上がった世界で生きているんだと改めて思います。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

今日は先日行われた東みよし町での消費生活アドバイザーの方にむけての『衣類ロス削減片付けセミナー」のご感想文のシェアです。

ただの感想文の羅列ですが、読んでいると気持ちがリアルに伝わってきます。

 

今日のブログは

✅シニア世代がモノを捨てられないのはなぜ?

✅親が片付けが出来ない

✅終活したいけどなかなか片付かない

とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。

ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

 

 

 

公式LINEアカウント登録で毎月手描きニュースレターが届く!ご登録プレゼントも有り〼

 

■一番印象に残った言葉

 

・自分にとって必要なものだけを身の回りに置く。それは世界、地球の良い環境につながる事を理解しました。

・右左脳で、ほぼその通りかと思える。最近息子が家の中を片付け、捨てた。まだ自分の部屋の片づけが残っているがこれを機会に片づけたい。

・ライフオーガナイザー

・捨てられない・もったいない・質のいい服を選ぶ

・自分に本当に必要なモノは何かを基本に片付けを進めていく

・安いモノばかり→心が満足しない

・「小さな行動が大きなうねりとなる」毎日コツコツと考えながら消費活動を行っていきたいと思いました。

・自分にとって大切なものは何か

・ただ捨てるだけじゃ意味がない。

・自分に必要なものは何か

・片付け、人によって価値が違う

・「ライフオーガナイズ」と言う言葉。はじめて聞いた言葉です。

・必要な分だけいただく、ていう言葉

・ライフオーガナイザー、初めて聞く言葉です。勉強になりました。

・ラベリング

・小さな行動が大きなうねりとなる。自分を大切にし、幸福になる。

・ライフオーガナイズ。自分に必要なものは何か。自分で決める、人それぞれ

・自分に必要なモノは何か

・自分にとって必要なものは何か

・自分に必要なモノは?自分に合うちょうどいい方法は?少し考えて片づける事によって、自分にあって長く続けていける片付け術がある。自分なりに考えて片付けをしてみたいと思います。

・大好きなものと幸せに。竹内真理氏の言葉

・自分の消費行動の癖に向き合う

・あなたにとって大切なものは何か?

・小さな行動が大きなうねるとなる、が印象に残った

・何を入れたかラベリング

・片付けの仕方について、一軍、二軍などに分ける事。イイ事だと思いました。また実行していきたいです。

・自分にとって大切なモノは何か?

・死自分で納得して捨てる。自分に必要なものは何か。

・高くても質の良いものを買い大切に着る。安物はかわないようにする。

■今日の感想

・先生のお話の通りの今の自分の生活でした。今日の講演を思い出しながら、自分にとって必要なものをまわりに豊な気持ちで生活をしていきたいと思います。

80歳になって、自分を考える機会をいただき、主婦として大切な事を学べました。リサイクルをして古着で活用していく事が自然環境を壊さない事につながっているので、先生にはこの講演を続けて行って欲しいです。

低価格の商品については、低賃金や労働条件が劣悪であることも私達が知る事が必要。

消費行動が世界に結びついている事をしり、モノを大切にすることが必要だと改めて思った。

・捨てられなくて悩んでいる事がどうしたらいいかヒントになりました。

・なかなか捨てられない気持ちばかりですが、自分に合ったものを保管したいです。

・捨てなきゃと思いつつもなかなか捨てられないので片付けが進まない。

・竹内真理先生のような職業は今の時代とても求められている職業だと思った。

・片付けが出来ないと思っておりましたが、今日の先生のお話を聞いて、自分にあった方法で片付けしたらよいのでは?すこしずつ分かったように思います。

・個人の消費行動が世界に大きな影響与える事を意識し、今後生活していきたいと思いました。

・自分の好きなモノ、自分にとって大切なモノの中で過ごす事が幸せな生活ができる。片付けも楽しんでしたいと思えるお話でした。

・自分の気に入った洋服を購入し、大切に着る事が大切であるのが理解できた。安価だからと買ってはいけないのだなあと思いました。

・片付け方がよくわかりました。捨てる時には痛みを感じ、次に買うときはよく考えて。明日からすぐやれそうです!

・自分にとって大切なモノは何か考えながら片づけたいと思います。

・今まで断捨離出来なかった事が、一軍、二軍、分ける事によって出来るような気がする。

・なかなか片付けは出来ませんが、今日のお話を参考に少しずつとりかかってすっきりとした生活をしたいです。

・モノが溢れる世の中、今考えなくてはならない事だと思います。左右脳の二人のうちの一人ですが、片付けから考える新しい発想に興味を持ちました。

・何も考えずに衣類の購入を行っていたように思います。自分にあった質の良い服を今後は選んでいきたいです。

・慎重にモノ選びをするので安いから飛びつく事が少ないのですが、片付け方法(ゴールデンゾーンなど)を活用してモノをもっと大切に使う事を心掛けたいと思いました。

・私は服が好きで気に入れば購入してしまい未だにてをとおさずにハンガーにかかったままのが数着あります。去年購入し、クリーニングに出しても今年はまだ手を通していません。でも捨てられません。

・なかなか片付けが進まない自分ですが、小さくわけて進めていきます。モノへの見方が変わってきて大変勉強になりました。

・片付けについていつもかんがえていますが、いっこうにできないので今日の話をきいて勉強しようと思います。

 

■まとめ

 

東みよし町の皆様、たくさんのご感想ありがとうございました。

それに手作りのお味噌や、たくさんのお土産も、ありがとうございました✨

 

こうしてほとんどすべてのご感想を書き出してみると、

多くの方が、いかに似たような悩みを持っているか・・がわかりますね。

 

今回印象的だったのは、

「自分にとって大切なものは何」という言葉に響いた人が多かったという事です。

 

田舎徳島の、さらに田舎(シツレイ)で、良いも悪いも、古い価値観を守りながら生きて来られた人生の先輩方。

「自分にとって大切なものは何」なんて、考えるよりも

「他人のために」とか

「他人の目を気にして」

「自分を殺して」生きて来られたのかもしれません。

でも、そういう先人の苦労があってこそ、今の時代があるのだと思います。

 

だからこそ、これからは

「自分の事をもっと大切にして、幸せになっていいんだ」と思ってほしいという願いを込めてこのセミナーを作りました。

 

自分を大切に出来ていないから、片付かない。

 

これは、真実だと思う。

このあたり、もっと掘り下げたいので、

とりあえず、今日は感想文の羅列で。

 

ではでは、おやすみなさーい✨

 

心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。

トップページを新設!ぜひ遊びに来てね✨レッツ画像をクリック✨

片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種

楽しく片付けに取り組める子供に育てるために守ってあげたい3つのルール前のページ

【高校生の子どもを持つ親必見】エシカルファッションで 「片付け」にやる気を出して もらう必殺キーワードはこれ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 賢い消費者になる

    【片付けレベル】あなたはどれくらい?

    片付け学校の通信簿がもしあるとしたら。おは…

  2. 賢い消費者になる

    ハードルを下げればうまくいく。

    人のやり方は、大概自分には合わない。おはよ…

  3. 賢い消費者になる

    【片付けクライシス】あなたはオタク?それとも一般人?

    片付けに悩みを抱えてしまっている人が激増している昨今の状態を私…

  4. 賢い消費者になる

    2022年これ以上モノを増やさないためのチャレンジ「本物を知るオトナになる」

    本当の素敵ライフとは「本物を知るオトナになる」。それだけ。&n…

  5. 賢い消費者になる

    【防災と片付け2】このレベルなら今すぐ出来る❗️防災持ち出し袋リストと食品庫の整理

    備えあれば憂いなし。とはいえ、被災したときのイメージがつかないから「何…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    かたづけ上手に見える「収納ディスプレイテクニック」3選
  2. 家作り

    【家作り前思考の整理】1・洗濯物の動線をどう考える?
  3. 家作り

    プラン前オーガナイズ「グリッド化して考える」
  4. お片付け

    今絶対必要な「考える力」を瞬時に爆上げする超簡単な方法
  5. 波動

    Stay home 未曾有の事態とビフォーコロナ・アフターコロナ
PAGE TOP