「節約」と言う言葉、嫌いでした。
自分にお金が無い事を直視するようで・・・
ふわっとそこから目をそらして、ふわっと生きていたかった。
でも、いまはそうは思わないんです。
ちゃんと向き合えば、無駄の理由がわかる。
理由がわかってしまえば、わざわざわかっている無駄を垂れ流したいとは
誰も思わない。
おはようございます!
ダイエットグッズを買うのが一番の無駄
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
片付けをしていたら、
「なんでこんなの買っちゃったんだろう」って思う事が多々あると思います。
結果的に捨てるはめになるモノをはじめから買わなければ
それだけお金が貯まったのに。
なんとか、事前にそれがわかればいいのに。
自分の消費行動にストップをかける方法って無いんだろうか。
と言う事で、
今日のブログは
✅なんかいつもお金が貯まらない
✅買い物に行くのがストレス解消
✅今日くらいいいか、と思ってしまう
とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。
ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨
■無駄遣いとは何か
まずはじめに前提として
なにをもってして『無駄」というか、と言う問題があります。
捨てられない、使わないモノにも五分の魂・・・というように(言わんか)
100%メリットを与えてくれないものなんてこの世には存在しなくて
たとえ一回も着なかった服でも、
「買う時のわくわく」はプレゼントしてくれているわけ。
モノを買うって事は
そのモノを手にしたときの「素敵そうな未来の可能性」を買っている事であって
「節約」は、それらの可能性を
自ら断ち切る事だから、痛くて苦しいんだよねー。
しかし、何度も言うように
どんなに欲しくても、全ては手に入れられない。
(金銭的・空間的・時間的制約があるから)
どこかで線引きをしなくてはいけないのだから
選ぶ線引きをどこで引くか・・・を
ちゃんと設定できていればいいんじゃないかしら。
どれくらいお金を使っても大丈夫なのか、
お金を貯めたいなら、どれくらい貯めたいのか。
お金に関して漠然としていると、浪費になってしまうが、
やたらめったら
ケチケチマインドになって心がカッサカサになってしまうのもどうかと思うしね。
■無駄遣いしてしまう原因

可愛くて安いと買ってしまう。想像するのは可愛い我が子がこの子を抱いて歩いている天使のイメージだけ。もう一歩先を考えてみよう。今、家にはどれぐらいの忘れられたぬいぐるみが存在しているかしら。
まず、抗いがたい「欲求」にはどんなものがあるかっていうと
・簡単に素敵な自分が手に入りそう(美容・健康・資格)
・楽できそう(便利グッズ・時短グッズ)
・みんなから賞賛されそう(インスタ映え)
・得しそう(セール品・買いだめ)
・自分にふりかかる危険を回避出来そう(防犯・防災・病気予防・老化予防・寒さ予防・飢え予防)
こんな感じかな?
これらのうちの、どのアイテムが家に多いのかで
自分がどの部分に不足を感じているかわかるよね。
自分の美にコンプレックスがあると、それ系のアイテムが増える
冬の寒さや、子供のぐずりに手を焼いていると、それら関連のモノが増える。
片付けをすると、自分の内面がわかるっていうのは、こういう事なんよ。
■無駄遣いを減らす方法

素敵カフェにいくのは楽しいが・・・。回数が重なると出費ハンパない。打合せやお友達と会うのは、基本「家」で。いやー、家に人を呼べるようになると節約になるね。
となると、無駄遣いを減らすには
常に感じている自分の「不満や不足」に対して逃げずにちゃんと向き合う事かなと。
寒いのが怖いと思っているなら、実際にはヒートテックは何枚あればいい?
新しいカフェには必ず行ってみたい欲求は、いったいなんのため?
次々と服を買ってしまうのは、服が無いから?それともストレス解消?
地道な掘り下げだけど、お金の無駄遣いについては
踏ん張って踏み込まないと垂れ流し人生は終わらないから
このブログを見つけたあなたは、タイミングだと思って
支出を分析してみたり、片付けをしてみたりしてみてほしい。
本来は不要なモノを買ってしまうには、
必ず心理的な要因が潜んでいるから。
■まとめ

痛い痛い!髪を引っ張らないで!
お金に向き合うのはコワい。
でも、たぶん、それっていきなりガツンと変わらなきゃいけないと思うからハードルが高くなるのかもしれないよ。
お金も、片付けと同じで
まずは小さなところから把握して、
必要なモノ、そこまで必要じゃないもの、不要なモノ
三つくらいにわけて、全体像を把握する。
服を買うのが多いと感じるなら、
服にかける出費だけ、一年間データを取ってみるというのもいいかもしれない。
逃げていた事を、踏ん張ってきちんとしてみたら
全体が把握できて、気持ち的にすごくスッキリします。
そして、大げさじゃなく
そこから私の金運は上がった気がします。
いやー、やはり運を動かすには、行動・・・だよね。
まずはレシートでも、整理してみますか。
お金の問題も片付けの問題もバッサリ解決!「勇者になれる5つのツール」を手に入れるならこちら↓
心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。
片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種
この記事へのコメントはありません。