「捨てられない」

「迷ったら捨てる」はベストなのか?収納コラムの正しい読み方と「疑う力」

 

おはようございます!

「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

ブログのネタがないので、「片付けられない」で検索してみたら、

いろんな「収納コラム」を発見しました。

世の中にはいろんな「片付けアドバイス」に溢れているモノなんですねぇ~(知らんかったんかい)(リサーチ不足!)

 

で、今回引っかかったのはこちらのコラム。

部屋を片付ける第一のコツは、必要な物といらない物を分別することです。いるいらないの判断は、3秒で決めてしまいましょう。自分の直感を信じて、心に響くことがなければ不要な物、何となく気になる物は保留でも構いません。少しずつ練習を重ねて、最終的には迷ったら捨てるようになるとベストです。

 

あなたはどうお感じになりましたか?

 

 

■最終ゴールは「迷ったら捨てられる人になる事」

3秒で判断・・・。

 

「部屋を片付ける第一のコツは、必要な物といらない物を分別することです。いるいらないの判断は、3秒で決めてしまいましょう。自分の直感を信じて、心に響くことがなければ不要な物、何となく気になる物は保留でも構いません。少しずつ練習を重ねて、最終的には迷ったら捨てるようになるとベストです。

 

ほうほう・・・。

いるいらないの判断は3秒でしなくちゃいけないのかあ。

んで、迷ったら即捨てられるようになるのがベストなんだぁ。

 

…とは、私は思えなかった。

 

だって、このコラムには、読み手の「判断能力」が乏しい、という前提で書かれているんですよ?

 

 

判断のスピードにも個人差があるんだから、3秒とか言われたら急かされたように感じるな。

しかも、迷うモノは捨てろとあなたは言うけど

迷う理由だって様々なんだから、妙な「捨てろ圧」をかけるのはやめてもらいたい。

それに、ここにあるものは、あなたにとってはどうでもいいモノかもしれないけど、

私にとっては、私がお金を払ってその時その時に必要だと思って買ったもんなんだよ

私はまだ迷ってる段階で捨てるのは嫌だな。

手放す時はちゃんと自分の中で納得いってからがいいな。

 

 

とまあ、私の場合は、これくらいの気持ちが湧いちゃったわけ。

 

 

■イマドキの情報の読み方、ポイントは「耳半分」と「疑う力」

うのみにしない。所詮「他人の意見」。

 

私のこのコラムの捉え方がひねくれていると感じる方もいるでしょう。

でも、これくらいのスタンスで自分を防御しなくては、

すぐに自分軸がゆらいでしまうのが今の情報過多の時代です。

 

まずはどんな情報も「耳半分」でいい。

もちろん私のブログもね。

参考にしつつ、うのみにしない。

「ホントにぃ~?」と一回思って見る。

 

どの情報が自分に合っているか、実際に理にかなっているか、

情報は「玉石混交」なんですから、直感で選んでいくしかないのだから

 

一つ一つをがっつりと真に受けていたのでは到底真実にはたどり着けません。

 

 

■其の二 信じてみた時に自分の「胸のあたり」がもやっとしていないか

なんだろ・・・この感情。

 

いちいち「疑う」なんて、できない。

という心優しい人もいるでしょう。

そんな時は、いったんごくっと丸呑みしてからの自分の「胸のあたり」の反応を観察する方法を取るのもアリだと思います。

 

「3秒で決めて、迷ったものは捨てる」

というルールを聞いて、

「わそれならスピード感があって、すぐに片付きそう!ワクワクする!」

と思うなら、この方法はあなたにあっているんです。

 

でも、少しでも苦痛に感じたり、嫌な気持ちがしたら、心に残す必要はないと思います。スルースルー!

 

たしかに、片付けは苦痛な事もあるし、

耳に痛い助言があなたを変える事もあります。

でも、どんなに辛い助言でも、あなた自身が「それが必要」だと思えば嫌でも心に引っかかって残るし

「ここは乗り越えたほうがいいな」と、自分自身で思えるタイミングていうのは必ず来ます

 

 

だから、どんな時でも

あなたの「感情」を一番のみかたにして、

心が「軽く」なるような情報だけを選ぶようにしてくださいね(^^)/

 

今週もお疲れさまでした!

ご一緒に一杯いかが?

 

 

【エクリュプラスの各種サービス】

一日まるごとオーガナイズサービス  5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)

【今だけお得!】一日オーガナイズ感想・写真モニター価格 19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

「ありのままを愛せない病」の原因と治療法前のページ

無駄遣いをなくすことは出来る?「買わない」のための「積極的買い物術」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    「捨てられない」に挑むシリーズ・こんな場合はこう考える。

    ■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■…

  2. 「捨てられない」

    自己肯定感と「捨てられない」の関係

    自己肯定感が低いと、いろんなものが捨てられないのかもしれない・・・・。…

  3. 「捨てられない」

    「先に捨てる」大事なものをゲットする願掛け

    捨てるのは怖い。捨てたらもう元に戻らないから。でも、元に戻る・・・てこ…

  4. 「捨てられない」

    【丁寧な暮らしとミニマリスト】目指すとふりかかる3つのデメリット

    丁寧な暮らしとか、ミニマリストを目指すには、覚悟も必要だと思いますが、…

  5. 「捨てられない」

    「万引き家族」に見る「帰りたくなる家」の作り方

    今さらながら、Amazonプライムで「万引き家族」を見ました。■徳…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    まりお家庭科の先生2年目。反省と「今年はこうする!」
  2. メンタル

    「やたら高い理想」という呪いと、モノをたくさん買わせる「仕組み」
  3. パートナーシップ

    不機嫌って攻撃なの?無自覚でやりがちな日本人の特性「受動攻撃」
  4. 竹内収納計画室

    将来「小さくて片付けやすい家」を作るために
  5. ライフオーガナイズについて

    絶対あなたを否定しない。
PAGE TOP