お片付け

なんか気分が落ち着かない時の「祓いの片付け・掃除」のススメ

なんとなく気分が落ち着かない時、ありませんか?

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

【新着セミナー情報】

衣・食・住の片付く仕組み~スッキリと心地よい空間の作り方~
鳴門教育大学公開講座【小さなお子さんも安心!安全な住空間づくり】
講師・徳島お片付けラボ 藤原 百理
日時 10月26日(土) 14時~16時
会場 鳴門教育大学 地域連携センター2階
受講料 1000円

公開講座のお申込みはこちらから

 

おはようございます。
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

ブログが絶好調にかけるときと、全くかけない時の波があるのが悩みです。

昨日、無理やり書いた記事は今朝、削除しました💨

気分が乗っていない時に、むりくりひねり出すと、私の場合、大概なんか妙に座りの悪い文体になるので、毎日ブログをコンスタントに更新されている方は本当にすごいなと思います。

 

■なんとなく不調の時こそ「片付け・掃除」

こんなことを書くと、「宣伝か」と思われるでしょうが、やはり気分が今一つのときこそ、「片付け・掃除」はとても良い「祓い」になります。

私は「片づけ・掃除」は、「目に見えないなんかよろしくないもの」を「祓う」行為だと思っているので、元気な時は片付け・掃除はほったらかしですが(←それもどうかと思うけど)

調子が悪いときこそ、ちょっと頑張って「片付け・掃除」をするのです。

やっているうちに、どこかのポイントで夢中になっている自分に気が付きます。

それが回復の合図です。

 

■取り組みやすい「祓い」ポイント

あれもこれもと思うと嫌になる場合は、飛び越えやすい低いハードルをまず飛んでみましょう。

片付け・掃除を「祓い」だとか、なんか宗教くさいと思うかもしれませんが、

そう思ってやるのと、ただ「つまらない家事のルーティーン」だと思ってやるのでは、気持ち的に全く違うんです。

「祓い」が嫌なら、「動いたら痩せる」でもいいし、「金運アップ」でもいいと思うんだけど、

気持ちがダウンしている時は、「悪いものをほうきで祓う」的な発想が一番フィットするのです。

 

で、やりやすいところを3つ挙げるとすると、

・机の上を少しの洗剤を付けて拭く。(←めちゃさっぱりします。)

・ほうきで床をはく。(←まさに「祓っている」気分になります。)

・玄関のたたきを雑巾で拭き上げる(←気分をあげるために、ハッカオイルや塩を少し雑巾につけるのもよし。)

 

もちろん、その前に床や棚の上にモサモサと置いちゃっているアイテムは、ぱぱーっと片付けましょう。

 

ほんの20分もあればできる事です。

そして、気持ちは確実に変わります。

 

■「片付け・掃除」の重要性を軽んじてしまったから、かもしれない。

私たちって、なんとなく「片付け・掃除」は後回しでも死なない・・・と、つい思ってしまいます。

親からも、そこまで「大切なんだよ」と教わっていない。だって、親すらも、そこまで大切だと思っていない節があるもんね。

でも、神社の境内を、あそこまで清浄にいつも清めているのはなぜか・・・と考えた時、「片付け・掃除」を後回しにするのは、やはり「悪いもの」が家の中に入って来やすくしているのではないかと思うのです。

 

「家」は「結界」だと言われています。

家族を守る「結界」です。

不用意に「家族」になりきれていないものを家に招き入れる事が家族を危険にさらすのは、最近の不幸なニュースを見ていてもわかります。

 

「大切なもの」は「家族」同然ですが、「ホコリ」や「ゴミ」「使っていないいらないもの」なんかは家族・・とは言えないですよね。

結界の中から不要なモノを出す「片づけ・掃除」は「祓い」。

 

ね、そんな気してくるでしょ(^^)。いろいろとスッキリさせましょ。

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。⇒メールフォーム

 

 お問い合わせ・アクセス

■お問い合わせ・アクセス

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

 

・サービス申込みがよくわかるページ

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

・ライフオーガナイズって何?

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

 

【ゴミ問題】無駄を見抜くチャレンジ~建築業界のサンプル帳編~前のページ

見たくないモノは無意識で見ないようにしているものだ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    押し入れ「全出し」怖くない方法

    片付けって、何が難しいって、片付けしている間の「うわー、逃げたい」と言…

  2. お片付け

    「頑張らない仕組み」を作るために「頑張る」山を一発超える。

    「頑張らない」ために何をする?■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガ…

  3. インテリア

    【インテリア】あなたはどれ?素敵なお部屋の3レベル

    先日聞いた話で、「なるほどな」と思ったことを書きます。それは「…

  4. お片付け

    新元号「令和」は神様が決めた「仲良くなりましょうという決まり」説

    「新元号には『和』という漢字を使ってほしいなあ~」と、4月1日…

  5. お片付け

    引っ越し前オーガナイズは早ければ早いほどいい。

    片付けても、そのうち元通りになる・・というのは思い込みだ。■徳島・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    ライフオーガナイズ的「どん底気分」からの脱出法3選
  2. 「捨てられない」

    持っていると運気を下げるモノ5選と「捨てられないモノ」が果たす最後の役割
  3. 「捨てられない」

    ライフオーガナイザーは「捨てろ」とは絶対に言わない。
  4. 家作り

    Step2 「自分の意見を外に出す」意見の合わないダンナと幸せな家を作る方法
  5. メンタル

    心が落ち着き幸福感が増す~単調な事を無心で繰り返す「マインドフル家事」のススメ
PAGE TOP