お片付け

「頑張らない仕組み」を作るために「頑張る」山を一発超える。

「頑張らない」ために何をする?

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

■「片づけられない私からの卒業」を引っ越しで叶える「引っ越し寄り添いサービス」■

もうすぐお引越し!の方はこちら↑

そろそろ家を建てようかな…の人はこちら✨↓

うちカタ塾プレ講座スタートします!私の担当は3月20日朝の10時から。受講料3000円。お問い合わせはこちらから( *´艸`)

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

「頑張らない」って言う言葉が流行っているし、

私も「頑張らないお片付け」なんてよく使うけど

なんで片づけは「頑張らない」を目指すほうがいいかっていうと、

ダイエットと同じで

「継続」出来る事が大切だから・・・なんですよね。

 

■どんなにきれいに片付いてもリバウンドする理由

お気に入りを見せたい気持ちが乱れを防ぐ。たまにスキマにモノが入るのはご愛敬。でも元気が出たらまた片づけたい気持ちにすぐになる。

 

「片付けてもすぐにリバウンドしちゃうんです」

という方の片づけは、たぶん「頑張れる時の自分の動き方」でプランされているのです。

 

でも、人生そんな、「スッキリキレイ」な気分の時ばかりじゃない。

「はーーー・・・・(ドテ)💨」

みたいな時だってあるはずなんです。

 

そんな時に、いちいち棚にある重ねたBOXの下の方を取り出して、蓋を開けて耳かきを取れるかしら。

重ねたBOXの下の方には「普段使わないけどここにあってほしいもの」みたいな使用頻度の低いモノが入っているのでしょう。でも、結局それを戻すときにあなたの心と身体が元気であることが大前提。

 

 

■頑張らなくても片付く仕組みは、頑張らないと作れない

押し入れの中やリビングの片隅に点在していた小物たちをまとめてここに集約。この一つ一つの細かいスペースに入っているモノ達も、厳選されて、引き出しの中の配置もある程度考えられています。すべてのモノが「ここにあるべきもの達」。欲を言えば密度が高すぎるけど、それはあるモノを使うから仕方がない。棚の左上のBOXは「ちょい置きBOX」こういう「許し」が欲しい事も。

家じゅうの場所に点在していたママの「お宝goodsたち」を押し入れスペースに集約。奥行的にベストではないが、工夫で乗り切る。全てが厳選されてまとめられた「純粋なかたまり」ばかりでお客様が決めた場所においてあるから、今後増えてもどこに入れるかすぐわかり維持できます。お宝だから多少細かい収納でもこの人ならきっちりやれるはず。

 

「頑張らない仕組み」とは、どんなに「はー・・・(ドテ)」の日でも、

無意識に、ぱっ・・と戻してしまうくらいの、楽さがある収納の事を言うのです。

そのためには、初めの仕組み作りの段階で

どんなモノをしょっちゅう使っているのか。

何はそこまで使っていないのか。

ここになければいけないのか、

他の場所でもいいのか。

どんな方法で収納したいのか。

使いやすい場所に余計なモノが混ざって量が増えていないか。

もしモノが増えた時のコトを考えて余白を設けているか。

 

細かーく考えて行って、

 

全てのモノを見直して、分けて、厳選して、

一つ一つのモノの住所を決めていく必要があります。

 

「頑張らない」ために、はじめに「頑張る」必要があるのです。

これを頑張らずに乗り越えられるはずがない・・・。

 

ねー。全部を頑張らなくてもいいんだったらよかったのにね💨

残念ながらそうではないみたい(;・∀・)。

 

細かいモノ達を一つ一つ「これは・・これは・・・」と分けていく作業は

正直修行に近いモノがあるけど、

 

そこを乗り越えた時にたどり着くのは

さっきの写真のような

その一つ一つの「精鋭のモノ達」が生気を取り戻し、

あなたに使ってもらえる事を今か今かとスタンバイして控えている世界です。

 

本気を出して頑張るからこそ、手に入るものがあります。

大丈夫。それをサポートするために私達がいるんですから。

 

↓お問い合わせはお気軽に(^^♪

■お問い合わせ・アクセス

 

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

うちカタ塾入門講座が3月からスタートします!毎週金曜日夜20時30分から、メンバーが交代で開催します。受講料は3300円(税込)詳細お問い合わせはこちらまで(^^)/

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

「スッキリ暮らしたい」旦那様の思いを変えたライフオーガナイズ前のページ

片づけの優先順位を無理して上げる必要は無い。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    「家族が片づけない」問題

    どんなに頑張って片付けをしても、片っ端から家族が散らかす。…

  2. お片付け

    「捨てられない」と悩んだら自分に聞いてみたい3つの質問

    あなたが「捨てられない」と感じるのは何ですか?その「捨てられな…

  3. お片付け

    お片付けレベル・あなたはどのタイプ?

    こんにちは(^^家づくり収納コンサルタント徳島お片付け…

  4. お片付け

    クローゼット整理が上手くいかない根本的理由

    ■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■サ…

  5. お片付け

    【命を守る片付け】火災の被害が多いのは散らかった部屋❗️❓災害の時に家族を守れるのは日常の整理整頓

    地震によって火災が起きるのは知っていたけど、まさか津波の被害でも火災が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    【インテリアお手軽垢抜け講座②】小さな飾り物を生かすディスプレイのコツ
  2. 家作り

    「自分の意見が反映されていない家に愛着が持てません」に対する回答例
  3. 子供のお片付け

    【子供のお片付け】小さな赤ちゃんがいるから散らかしてほしくない!上の子のお片付け…
  4. 家作り

    誰もが普通に「暮らしやすい」家を建てるためには。
  5. 家作り

    【家事楽・洗濯物問題】大人気!衣類乾燥機・乾太くんの意外な盲点
PAGE TOP