お片付け

片づけを終わらせる「漏れを見逃さない目」と、キレイを維持する意外な技

子供に片づけをお願いしたとき、床にちらほらオモチャが残っているのに「終わったー!」って言われて、「え、まだ落ちてるじゃん」と突っ込みを入れた事ありませんか。片づけが苦手な人には、同じような特徴があります。「漏れを見逃さない目」つまり、完璧に終わっていないのに、次の問題に目が行ってしまう事が、片づけているのに全然終わらない・・というミステリーが起きる原因の一つだと思います。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

\\\✨  YouTube動画も頑張ってます!チャンネル登録お願いいたします。✨///

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

コストを抑えながら、自分達にちょうどいい暮らしやすい家作りには準備が大切!今までにない家作りの考え方を三か月6回講座で学ぶうちカタ塾、第一期生募集開始しました!

 

 

おはようございます。

オーガナイズ作業から帰って、グダグダしている間に、大河ドラマが再開したー♥と嬉々としてテレビの前にすわり、そのまま半沢直樹まで見てしまったら、ブログを書く時間がなんか無くなってしまった・・という体たらくの
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

常々感じている事ではありますが、

オーガナイズ作業をお客様と一緒にしていたら、

分類作業や、分けた後モノをそれぞれの場所に戻す際に、

まだ残っているのに、他の事を始めちゃう・・・という場面によく遭遇します。

 

「一つの事をきちんと終わらせていないのに、次の事に意識がむいてしまう」

 

というのは、片づいたお部屋を維持するのに、結構な障害となります。

 

■片づけが出来る人になる第一ステップ「一つ一つ完璧に終わらせる」

確実につぶしていく。片付けた場所を図面でチェックするのもおススメ(棚卸方式)

 

よく女性は同時にいくつかの仕事をこなせる能力がある、と言われます。

料理をしながら、子供の話を聞くとか、

その料理だって、数種類の料理の手順を同時進行で効率よくすすめるために、頭の中でだんどりを組みながらやりますよね。

 

それって、女性特有の「能力」だと言われています。

 

でも、それが片づけにおいて、マイナスに作用している事もあるっぽい。

 

作業の途中、それもあと少しで終わる・・・というころに、ふっ・・といなくなり、違う事をやろうとしている。

分別シートの真ん中へんにモノを置く(ま、これは気持ちはわかる)

 

「これはどうしますか?」と聞くと、はっ・・と戻ってきてくださいますが、

空っぽにしたダイニングテーブルの上に、気が付くとまた、小物が乗っている。

 

■油断すると、ちょっと先の未来に意識がむいてしまう。

常に頭が忙しい・・・

あらかた完成したら安心してしまって、

「もうここは終わる。そうしたら次は・・」と意識が次の段取りに向いているのかもしれません。

 

忙しいから、あれもこれも効率よく進めたい。

やる事がたくさんあるから、いろんな事に意識がむく。

 

そんな一生けんめいに、先をみて焦る気持ちが

いわゆる「いまここ」から、あなたを引き離す結果となっている感じです。

 

わたしも片づけ以外の事となると、そうなりがちですから、気持ちはわかりますが、

やっぱり目の前の事を着実に終わらせないと、次には進めないのですよね。

 

 

■後ろを振り返る習慣をつける

振り返る時間、約一秒。

 

だから、自分にそんな癖があるなあ、と気がついたら、

一つ一つの行動の合間に、「後ろを振り返る」という習慣をつけるのも一つの手かもしれません。

 

置きっぱなしのモノはないか。

やり忘れている仕事は無いか。

 

わたしもよく忘れ物をするので、お友達の家から帰る時も、

電車から降りる時も、

「後ろを振り返る」という習慣をつけるようになりました。

 

後ろを振り返るって、無意識で焦っている気持ちに、待ったをかけてくれます。

行動がそれだけで丁寧になります。

 

おススメですので、ぜひお試しください(^^♪

 

こちらもご覧ください↓

引っ越し前にお片付け!驚くべき効果と家作りコストダウンの秘訣をお伝えします。

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

隠れ肥満的「片付けられない」こそが大多数!?かもしれない。スッキリきれいなお部屋で安心してはいけない理由前のページ

「服を畳む」事を教わっていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    「人が来るから片づける」を考える。

    本当は短くお役立ち情報を書くようなブログを書きたいのだけど、ど…

  2. お片付け

    【片付く家の大原則】「小さなもの」ほど定位置を

    あちこちに散らばりがちな「小さなアイテム」。あなたの家に、それ…

  3. お片付け

    【甘かった!】引っ越し前オーガナイズは完璧にやるに限る。

    やー。準備甘かったわー。■徳島・脱力系お片付け…

  4. お片付け

    片づけにつまずく『三つの壁』とライフオーガナイザー「筋肉増強スーツ」説

    最近、片づけやら、なんやかんや仕事で徳島県西、霊峰剣山のふもとに向けて…

  5. お片付け

    ごめんなさい。私の素敵収納は「撮影用のやらせ」でした。(一部やらせ無しも有り)

    「映え写真」と自分ちの収納を比較して落ち込まないで。■徳島・脱力系…

  6. お片付け

    【徳島お片付けラボ】ケンカゼロの秘訣と「食品ロス調査」と三人寝不足の夜

    こんばんわ。徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 「捨てられない」

    「捨てられないモノの海」に沈む人々
  2. 賢い施主になる

    【プロの思考法④】家に不満があって片付けに前向きになれない人の片付け方
  3. ファッション迷子の奮闘記

    【ファッション版「プチ断食」のススメ】私たちは「買えば買うほど余計に欲しくなる魔…
  4. 「捨てられない」

    【埋めちゃダメ】収納のスキマは「未来からの『棚からぼたもち』専用受け皿」
  5. ファッション迷子の奮闘記

    断捨離できるような服はもう買わない。
PAGE TOP