家作り

家作りプラン前にオーガナイズのお片付けをしてもらいたい。

家作りプラン前にオーガナイズの本格お片付け。セミナーでの伝え方に迷いが出てきて迷走中。この後に及んで。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

エクリュプラスのライフオーガナイズサービス詳細はこちらから

【新着セミナー情報】

久々の家作りセミナーです。これを聞けば100万円コストダウンも夢じゃない!?渾身のセミナーです。ぜひお越しください。お問い合わせはかみくぼ住宅か、株式会社南光まで。

鳴門教育大学 公開講座も!

衣・食・住の片付く仕組み~スッキリと心地よい空間の作り方~
鳴門教育大学公開講座【小さなお子さんも安心!安全な住空間づくり】
講師・徳島お片付けラボ 藤原 百理
日時 10月26日(土) 14時~16時
会場 鳴門教育大学 地域連携センター2階
受講料 1000円

公開講座のお申込みはこちらから

 

こんばんは(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

11月の家作りセミナーで苦しんでいて、

これね。

ブログ更新が出来ない日々が続いております💦

 

家作りセミナーが私にとって難しい理由は、

「プラン前に片付けを終わらせてほしい」という思いが強すぎるから。

いつもの脱力系になれないと、どうしても『片付けしなさい』と、お客様に圧をかけているように思えてしまうんです💦

 

「使わないモノのために、広い収納をとって大きな家にしちゃうなんてもったいない」て思ってしまっている。

これは思い込みか、と思い直して

「別に片付けせずにテキトーに家を建てたらいいんじゃないの?」と考えてみても、

どう考えても、

「したほうがいい」「したほうがコスト削減しながらいい家が建つ」

思ってしまうんだよね。

 

そういう押し付けがましいアプローチが苦手なんだよなあ~。

だから今まで、積極的にやってこなかった。

 

でも、お客様の「建てる前にオーガナイズを知りたかった」という声をきくたびに、

やっぱ伝えないとな・・・と思うんです。

 

そもそも、片付けを人から押し付けられたら嫌にちがいない、というのが、私の思い込みなんだろーなー。

きいた人が「それ得じゃん」と思ったらやるだろうし、「いそがしくて無理」と思えばしないだろうし。

 

私は私の考えを、伝えればいいんだよね。

ん。そうだそうだ。

そうしよう。

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。⇒メールフォーム

 

 お問い合わせ・アクセス

■お問い合わせ・アクセス

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

 

・サービス申込みがよくわかるページ

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

・ライフオーガナイズって何?

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

 

【収納には二種類ある】出来るだけ減らすべき収納とは前のページ

エシカルファッショニスタを目指せ!服買わないチャレンジ2019冬次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家作り

    【後悔しない家作りの思考術】玄関収納について真剣に考えてみた。~

    最近の家作りで一番進化したのは、玄関収納なんじゃないかな。わくわくする…

  2. 家作り

    南側の窓カーテン閉めっぱなし問題について

    家のプランのほとんどは「南側リビングに大開口大窓」です。明るい家はみん…

  3. 家作り

    「魔法のリノベ」建築業界こそオーガナイズを学んでほしい。

    高原理事が教えてくれた「魔法のリノベ」にドはまりしております徳島お…

  4. お片付け

    お客様の声・モノは心の穴をふさぐ「偽物」

    こんなご感想メールをいただきました。ーーーーーーーーーーーーー…

  5. 家作り

    家作りを通して「家族の絆」を深めるために超効果的なのに、つい忘れがちな「○○」の観察ノウハウ

    女性主導の家作りが増えているからこそ。今日のテーマは「あなたのご主人様…

  6. 家作り

    2018年「家作り収納コンサルタント」として再スタートします。

    こんにちは。家作り収納コンサルタント徳島お片付けラボ エクリュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 家庭科・エシカル消費

    春の衣替えで悩む「合い物」の取り扱い提案~【がちオフ】と【ちょいオフ】~
  2. 収納実例

    【片づけやすい家作りの秘訣シリーズ】ありそうで無い!?まだ洗わない服の一時置きス…
  3. お片付け

    「大好き」の気持ちが「場」のエネルギーを上げる。
  4. 波動

    【不要な感情の手放し】アフターコロナの世界は素晴らしい新世界の予感!
  5. メンタル

    わがままのススメ
PAGE TOP