家庭科・エシカル消費

お片付けからの「食品ロス削減」でお得なライフスタイルを手に入れる。

「食品ロス」。

あなたは一日に何グラムくらいの生ごみを出してますか?

 

こんにちは(^^

お片付けで新築費用100万コストダウンを目指す!

家づくり収納コンサルタント

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です。

 

今年も徳島県主催の「食品ロス」セミナーをやらせていただく事になりました!

前回のセミナーで、ライフオーガナイズのお片付けアプローチが、

食品ロス削減に効果を上げた!という、ありがたいデータが上がっているそうで、

ほんと、良かった…!よかった(´;ω;`)。

 

お気に入りだけとともに暮らすシンプルライフは

食品ロスだけではなく、すべてにメリットをもたらしてくれる。

 

今日はそんな、堅そうな話題を、できるだけユルーくお話してみたいと思います(^^。

 

■徳島県「環境首都課」・・・ん?環境首都!?てなんじゃ!?

 

セミナーのお打合せに来てくださった方のお名刺に、「環境首都課」の文字が。

首都?

 

「ななな、なんですかこれは。」

 

なんでも、徳島県は消費者庁誘致に猛烈に力を入れているから、

その消費者庁が力をいれている「持続可能な社会」つまり「環境問題」についても

必然的に猛烈に力を入れる事になっているそう。

 

だから、環境問題について徳島が日本のトップをひた走ったるわーー!

という勢いを感じます。

VS東京という、例の賛否両論のキャッチフレーズに呼応する形の、すげえネーミングです。

 

■とはいえ、環境問題なんて、ちょっと意識高い系の人しか興味ないんじゃないの?

 

という私の心の声を見透かしたように、

「だから、一番身近な「食品」について考えてもらおうという意図があるんです。」

とのこと。

 

なるほど。

 

正直、ライフオーガナイザーになって消費者問題に関心が強まり始めても、

このプロジェクトに参加させていただくまでは、

こと、食品ロスに関しては興味が薄く・・・💦

子育て中なんかはとくに、そんなに意識していなかった私。

 

「子供の食べ残しはしかたないじゃん」

「たくさんもらっちゃったからしかたないじゃん。」

「つい使うの忘れてたら賞味期限過ぎちゃった」

 

みたいに考えていたアカン主婦代表です。

「しかたないじゃん」と思う事で、思考停止に陥っていたのです。

 

■食品ロスは「どうすればいいか」を考え始めるきっかけ

 

片付けられない・という問題も同じですが、

何か「問題」を感じた時に

「だって、仕方ないじゃん」とか

「どうせ無理だよ。」と思ってしまうのは

自分のあたまを使っていない証です。

 

意を決して、自分の頭で「どうすればいいか」と考え始めた時に、

次々とアイデアが舞い降りてくる。

 

「ある一定量、生ごみが出るのは仕方ない」

ではなくて、

 

「なんで毎回こんなに生ごみが多いのか。」

「捨てる羽目になっている『食べられる食べ物』には、どんなものがあるか」

「なぜそれを『捨てる』結果になったのか。」

考え始めると、今までとは違うサイクルに入る事ができます。

 

■自分の思い込みに気づく。

 

こんな感じで、自分の普段の「当たり前の行動」を見つめなおすと

 

「量を作りすぎているのか」

「子供にはたくさんご飯を食べて欲しいから作りすぎるのか。」

「栄養ばかり考えて、味とか楽しさを考えていなかったから、残されてしまうのか」

「もし少なく作ったとして、足りないと言われたら困る」

「足りない場合は、保存食のそうめんや、缶詰などで追加してあげたらいいのかも」

 

どうやら常に「ちょっと多めに作ってしまう」という習慣が私にはあったようです。

ひもじい思いをさせたくない・・というか、したくない・・(^^💦というか。

残す事よりも、「足りない」事を嫌がっていたんですよねー。

そりゃ、太るはずだ・・・。

■地球環境も大事だけど、まずは目先の無駄遣い削減!

 

で、具体的には

食品ロス削減に力を入れるぞっ!と決めたら

まずは、「食品を買いすぎない」にチャレンジしてみましょう。

今まで、あまり意識せずに買っていたとしたら、

その効果は「食費のダウン」として、すぐに表れます。

これはかなりうれしい事です。

 

家にあるものを見直して、賞味期限ぎれが近いものを意識して食べるようにしましょう。

ストックがたくさんあるものは、しばらく買わなくてもいいとわかります。

食費として、削減が

数字に出てくると、ちょっとやる気も高まるかも!

 

■まとめ

・徳島県の燃える熱意のために、いっちょ食品ロス、がんばってみるか。

・ 「しかたないじゃん」は思考停止。ひらきなおりでは小遣いは生み出せない。

・疑問を持つ、考える事。

・食品ロス=無駄遣い。自分のくせを把握して、改善すればお金が浮いてくる✨

 

環境問題って、結構身近です。

あなたの子供が暮らす「未来の地球」です。

あなたが捨てる大根の皮の生ごみを燃やす事で発生するCO2で

温暖化が加速しているかもしれない。

すべてはつながっている・・・と思ってみると、

世界の見え方も、ちょっとおもしろくなってきます。

 

 

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

 

 

 

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

 

■2018お片付けサービスメニューはこちら。

■サービスメニュー

 

■Instagramもやってます。お気軽にフォローお願いします(^^)/

https://www.instagram.com/ecruplus/

 

■毎週土曜日こっそりと登場。自爆系「家作り」ブログ

http://simpleinc.jp/blog/

 

■徳島お片付けラボ 竹内真理の考えている事が

30分で全てわかるラジオ↓

http://honmaru-radio.com/hachihachi0007/

ホンマルラジオ

 

1970年徳島県生まれ。

家作り収納コンサルタント。

インテリアコーディネーター、ライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーの資格と、家具販売、工務店勤務、ハウスクリーニングの経験を生かして、お部屋をお客様にとっての「一番大好きな空間」に変えるお手伝いをいたします。

まずはお気軽にスタジオヒアリングにお申込みください(^^)/

図面と写真をお持ちくださいね~。

お悩みのお部屋だけではなく、お家全体の間取り図があった方がより詳しくご相談できます。

ちなみに写真は、普段の状態を撮ってくださいね。

 

片付いていないところを見られるのは恥ずかしい?

そんな事は全く心配なさらないでくださいね!

片付けが滞るのは、それなりの理由があるのです。

その理由がわかれば、半分解決したようなもの。

 

そもそも、「片付いていない」という問題に向き合う勇気を出して、

このブログをここまで読んでくださったあなたは

 

もう、次のステップに進む事を心の底で決めて来ているわけですから✨

必ず解決します!

 

決定打!「片付けられない」を卒業するたった一つの方法。前のページ

「ブラックマインドは心の中の『魔窟の押し入れ』」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家庭科・エシカル消費

    「捨てられないモノ」の正体

    「無理に捨てない片付け」ライフオーガナイザーだけれども、今回は「捨てる…

  2. 家庭科・エシカル消費

    まりお家庭科の先生2年目。反省と「今年はこうする!」

    去年の経験をいかして、今年はもっと高校生たちの記憶にのこる家庭科の授業…

  3. 家庭科・エシカル消費

    買いすぎと「不安の心」

    もうすぐ11月23日、「食品ロスセミナー」東部編。…

  4. 家庭科・エシカル消費

    国連がおススメする「2030SDGs」ってどんなカードゲーム?まとめ

    このところ連続で「2030SDGs」(SDGsとは・国連加盟193か国…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 数秘術

    数秘術でわかる!?あなたの「チャレンジすべきこと」と「人生の目的」
  2. メンタル

    【居酒屋まりまり】「怒り」の感情の役割って?まりお最近腹立ちが止まらない!?の巻…
  3. ファッション迷子の奮闘記

    【ファッションコンプレックス】「安心の黒い城」を出て冒険の旅に出る。
  4. お片付け

    引っ越し前オーガナイズは早ければ早いほどいい。
  5. 子育て

    家族を思うように操れる!?1秒で出来る禁断の秘術教えます。
PAGE TOP