「捨てられない」

「片付け」から逃げたい!その心は「くさいモノに蓋」理論

多くの人が「片付け」を苦手、めんどくさい、逃げたい、と思う理由。

それは「直視したくない影の自分」がそこにあるから。

 

でも、そこにメスを入れるからこそ

「片付け」で人生に変化が起きる・・・!のかも(^^。

 

 

こんにちは(^^)/

家事代行サービスとは一線を画す

「コンサルティング支援型片付けサービス」ライフオーガナイズで

笑顔のママを増やしたい

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です。

 

 

■「食品ロス削減セミナー」づくりを通して、見えてきた「くさいモノに蓋理論」

ここんとこ、ずっとももぐっていた(←四苦八苦する・・的な意味の阿波弁。参考資料)「食品ロス削減セミナー」が、どうにか完成しました・・・💨

 

今回の裏テーマは「無意識」。

 

私たちは常にほとんどの事に対して「無意識」で対応してしまっているけど、

いろんな問題は、その「無意識」から発生していて、

そこを「意識」することで、問題解決に一歩前進する・・・・という、

めんどくさげに説明すると、こんな感じだけど、

 

ばさっと表現するならば、「くさいモノに蓋理論」とでも言いましょうか。

 

つまりは、なんとなく直視したくない、できれば忘れてしまいたい。いっそ無かったことにしたい。このまま土に返ってくれたらいいのに・・・。と思っているエリアって、誰しも持っているもので、

 

それはつまり、体にたまった「膿」みたいなものでもあって、

それを抱えて、しらんぶりしていたとしても、

いつかそれが、どんどんやばいことになって、腐りながら熱を持ってくる。

痛くても、その「膿」にメスを入れて、

どろっとしたものを出してしまうのが、「ライフオーガナイズ」のピリッとした一面なんです。

 

賞味期限切れの食品が詰まっている、食品庫の奥の段ボールの中なんて、

もう怖くて見たくない。

 

蓋をして、平気な顔をして、「私はそんなに食品ロスなんて出してないケド?」って、

半ば本気で思いこんでいるのは、あなただけではないのです。

 

 

■いつ「気づく(意識する)」?タイミングはそれぞれ・・だけど。

「このままだとやばい」と気づく(意識する)タイミングは、人によってまちまちだけど、

食品ロス問題は、実際のところ、もうあと何年もあなたが「気づく」のを待つわけにはいかないみたいです。

 

食品をため込んでいるからって、買い物しないわけではないでしょう?

 

私たちが、自給自足の生活を送っているのなら、まあ、お好きにどうぞ・・・ですが

そうではない。

いろんな国に、食料その他を依存しながら、この豊かさを満喫しているのに、その食料をぞんざいに捨てているなんて事に「無意識・無自覚」では済まされないのです。

そんな風に言うと、コワそうな話に思うかもしれませんが、

実際のセミナーの内容は、

過去の私のアカン「食ロス」の歴史を実例を挙げながらしゃべるという

いつもながらのユルイ雰囲気となっております。

ご興味おありの方は、ぜひご参加ください(^^♪

主催・とくしま環境県民環境県民会議 088-663-5371(10月21日は阿南ひまわり会館にて開催します。その後も11月18日市内とくぎんトモニプラザでも開催予定です。)

■まとめ

結局は、片付けがめんどくさいとか、時間がないとか、やり方がわからないとか、

あまたある理由の根底には、「くさいモノが入っている蓋を開けたくない」という心理が隠されていることが多い・・・という事です。

 

だからこそ、抵抗も半端なくて、

「かたづけたい~💦でも出来ない~💦」と、ももぐってしまう(←ブログ前半の説明をご参照ください)わけで、

 

でも、いつまでも、そんな「〇〇〇」みたいなの、抱えて居ても仕方ないですよ。

「膿」を出して、新しいあなたに生まれ変わりましょう。

「気づき」は早いほうがいい。この間のカードゲームみたいに、タイムアウトになるかもしれませんからね(^^)。

 

 

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

■2018お片付けサービスメニューはこちら。

■サービスメニュー

 

■Instagram お気軽にフォローお願いします(^^)/

https://www.instagram.com/ecruplus/

 

■毎週土曜日担当「家作り」ブログ

http://simpleinc.jp/blog/

 

■徳島お片付けラボ 竹内真理の考えている事が

30分で全てわかるホンマルラジオ↓

http://honmaru-radio.com/hachihachi0007/

 

1970年徳島県生まれ。

家作り収納コンサルタント。

インテリアコーディネーター、ライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーの資格と、家具販売、工務店勤務、ハウスクリーニングの経験を生かして、お部屋をお客様にとっての「一番大好きな空間」に変えるお手伝いをいたします。

まずはお気軽にスタジオヒアリングにお申込みください(^^)/

図面と写真をお持ちくださいね~。

お悩みのお部屋だけではなく、お家全体の間取り図があった方がより詳しくご相談できます。

ちなみに写真は、普段の状態を撮ってくださいね。

 

片付いていないところを見られるのは恥ずかしい?

そんな事は全く心配なさらないでくださいね!

片付けが滞るのは、それなりの理由があるのです。

その理由がわかれば、半分解決したようなもの。

 

そもそも、「片付いていない」という問題に向き合う勇気を出して、

このブログをここまで読んでくださったあなたは

 

もう、次のステップに進む事を心の底で決めて来ているわけですから✨

必ず解決します!

 

お片付けは、眉間にしわをよせて、頑張るものではありません。

私と一緒に楽しみながら、あなたにとってとことん楽な仕組みを作り上げましょう。

買い物上手のおしゃれママになるための、ちょっと本気の「衣替え」のコツ前のページ

特別な日・お友達を呼びたい時の、簡単!格安!に素敵パーティ会場を作るコツ」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家庭科・エシカル消費

    【意識激変!】「これからのお金の使い方」ファッション編

    がらりと変わっていくかもしれない、ファッションに対する意識。&…

  2. 家庭科・エシカル消費

    国連がおススメする「2030SDGs」ってどんなカードゲーム?まとめ

    このところ連続で「2030SDGs」(SDGsとは・国連加盟193か国…

  3. 「捨てられない」

    【捨てられない】溜まる「試供品」どうする?

    化粧品やシャンプーなんかの試供品、どうしてる?■徳島・脱力系お片付…

  4. お片付け

    片付けのプロが語る「綺麗だけど使いにくい」収納スタイル3選

    素敵に見えるから使いやすいとは限らない。みんながやっているからといって…

  5. お片付け

    【片付く家の大原則】「小さなもの」ほど定位置を

    あちこちに散らばりがちな「小さなアイテム」。あなたの家に、それ…

  6. 家庭科・エシカル消費

    家族が手伝いやすい仕組み作りノウハウ集

    ■徳島脱力系ライフオーガナイザー®・インテリアコーディネーター竹内真理…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    「私の部屋って、なんかダサい?」を解決するインテリアの基本まとめ
  2. 賢い消費者になる

    【安くてかわいい】激安通販、あなたはどう思う?
  3. ライフオーガナイズとは

    【四分類】「心躍るのどっち?」複雑な世界に埋もれるあなたの本音を見つけ出す。
  4. ライフオーガナイズとは

    【全受容の片付け】ライフオーガナイズの真骨頂は「自分を赦せる自分になる事」
  5. お片付け

    水切りカゴを使う?使わない?イマドキ整理術の疑問に徹底反論
PAGE TOP