賢い消費者になる

あなたが食品ロスを削減するだけじゃ食品ロスは減らせない。食品ロス削減問題のそもそも論

目の前の食品を捨てない事にフォーカスしすぎたら、本質を見失う。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

食品ロス削減に効果絶大!ライフオーガナイズ「お片付け」のお話

エこみらい徳島にて「食品ロス」セミナーやります。

10月は食品ロス月間。

私を含め、4人の先生方の講座が

エコみらい徳島にて開催されます。

 

残さず食べることも大事だけれども。

 

私は

食品ロス問題について詳しく調べるようになったのが、

まだまだ今から4~5年前・・という

歴史の浅い人間です。

 

県の担当の方から話を聞いた時は

「家庭で食品ロスを少なくしたからと言って、いったいなんの効果があるものか・・・」

と、これまた斜め目線な感情を抱いた事を覚えております。

 

■理想とあまりにもかけ離れている「表面的なテクニック」

今はもちろん、食品ロス削減運動が無駄なんて思ってませんよ。

でも、そもそも目指すところは「食品が不足している地域の人達を救う」というのが目的じゃなかったっけ?

 

しかし、

検索してみても「食品ロス対策」としては

・食べきれない食品を買いすぎない

(いろいろとこの問題にかかわってみたけど、多くの人はそこまで食品を買い占めてバンバン捨ててたりなんかしていない。そりゃ多少は食べ残しもあるだろうけど、子供がいたりすると食べむらもあってむずかしい。子供がぐちゃぐちゃにかき混ぜたものを親が食べろってか?リサイクル料理しろってか・・・さすがにそりゃ拷問だよ・・・。)

・食べられる分だけ調理する

・余った食材をレシピサイトなどを参考に使い切る

(野菜の皮を食べきる・・とかもあるけど、そりゃ大事だけれども、じゃあ農薬の害はどうするよ?とか、いろいろ思う。

問題はそこじゃないだろ?農作物は豊作ならば結構な量が畑で廃棄されたりする。野菜の皮の食べきりがどこまで問題解決になるのだろうか。)

・食べきれなかった食材は冷凍して保存する

・外食時にも食べきれる量を注文する

(たしかに、時々子供一人一人にちゃんと注文して、べらぼうに残す人はいなくはない。炭水化物取らないからと、ご飯をまるごと残す人もいる。だったら、はじめから「ごはん抜きで」と言えよ。とは思う。)

・買いすぎた食品や余った贈答品はフードドライブなどへ寄付する

(贈答品のロスは確かに問題ではある。だから寄付・・というのはアリだと思う。しかし、そもそもそういう「贈答」の文化じたい、もうやめる方向に持っていった方が、食品ロス削減にはつながるんじゃないか。誰だって、自分で選んだものを食べたいわけよ。贈答したいなら金券にしてくれよ。もう物品のギフトはやめようよ。)

「ギフト無駄論」関連記事↓

おしゃれなカフェに観葉植物をプレゼントするのはやめたげて~(´;ω;`)

 

といった、目のまえにまでやってきた食品についてのロス対策ばかりです。

そんなん、敵国から飛んできたミサイルを必死で撃ち落とすみたいなもんで

向こうからバンバン飛んでくるのを無くすか減らすかしないと意味ないんじゃね?・・・なんてね・・・。

 

 

 

■食品ロス削減は環境問題・社会問題への入口

ただ何度も言うように

食品ロス削減について意識が高まるのはとっても良い事だと思っています。

 

自分が捨てている食品の量に意識的になると、

食にたいする罪悪感が生まれて、よりきちんと暮らそうと思うかもしれない。

 

そこからもっと意識を広げたら、例えば

スーパーで食品を買う時に、わざわざ賞味期限の一番新しいやつを奥から取ったりせずに

手前の古いモノから順番に買う・・・というモラルが育つかもしれないし(店舗内廃棄を減らすのに効果的)

 

「我が家はそれは食べないんですよ(^^」と

毎回いろいろなものを持ってくる義母に笑顔で伝える事ができるようになる

かもしれない。

 

「なんでトマト缶ってこんなに安いんじゃ・・・?」と

ググって調べる習慣がつく

かもしれないし

 

過去、恵方巻やクリスマスケーキなどの販売戦略がヤバかった事などを知ったら、

世の中の「ブーム」のうらに隠れた『無駄』にも敏感になれて

流されない自分を作る事ができるようになるかもしれない。

 

さらには

自分達が食べている食品を残さない事、寄付して他に回せばいいという段階にとどまらず、

自分達が食べている食品を作る過程で、いろんな歪みが生じて、貧しい国が発生している可能性についても気が付くかもしれないし

自分達が食べているモノ自体も、いろいろと問題があるかもしれない事も、もしかしたら見えてくるかもしれない。

 

 

食品ロスはそういった意味で、

一番身近な環境・社会問題への扉だと言えるから

いろいろとこれからも発信していくので、

「なんだ、片付けのブログじゃないじゃないか」なんて言わずに

これからも読んでもらえたらうれしいです(^^)。

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

 

【エクリュプラスの各種サービス】

一日まるごとオーガナイズサービス  5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)

【今だけお得!】一日オーガナイズ写真モニター価格19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。

https://youtu.be/xgaUwCo5_Y4

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

他人の場所をあなたが一人で片づける時に守ったほうがいい3つの注意点前のページ

食品ロスを減らす「魔法の言葉」と今すぐ出来る3つの行動次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 賢い消費者になる

    片付けの問題は、結局「買い方」買い物依存の罠から脱出するたった一つの方法

    物欲が止まらない。常に次々と欲しいモノが現れる。そんな気持ちになったこ…

  2. 賢い消費者になる

    【片付けレベル】あなたはどれくらい?

    片付け学校の通信簿がもしあるとしたら。おは…

  3. 賢い消費者になる

    【片付けクライシス】あなたはオタク?それとも一般人?

    片付けに悩みを抱えてしまっている人が激増している昨今の状態を私…

  4. 賢い消費者になる

    片付けすると「節約脳」になる

    「節約」と言う言葉、嫌いでした。自分にお金が無い事を直視するよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 子供のお片付け

    子育てに愛をもたらす長期的視点を高校生が書く漫画から頂こう。
  2. 未分類

    白馬の王子を待つ姫になっていないか。
  3. インテリア

    子育て世代にオススメの家具ショップ3選
  4. ライフオーガナイズとは

    自分が放つ「影響力」を自覚する
  5. インテリア

    【これ一つでおしゃれインテリアの住人になれる。】ソファ選びと「色のリンク」
PAGE TOP