賢い消費者になる

無駄遣いをなくすことは出来る?「買わない」のための「積極的買い物術」

 

おはようございます!

「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

モノを減らすと片付けは楽になります。

だから「捨てる」が人気なんですが

 

だったら、後々捨てる羽目になるようなモノは

はじめから買わなければいい・・・という事になります。

 

買って、捨てる・・・は

あきらかにエコではありませんからね。

 

最近は年末のライフオーガナイザーカンファレンスに向けて

頭の中が「消費者教育」にどっぷりなので、

しばらくはこの「買う」にまつわるネタでやっていってみようかと。

 

 

■「欲求」は生きる意味だった・・

ぽちっ

 

でも、まあ考えれば考えるほどに

欲求ってのは、生きる事と同じ・・・みたいにも思えてくるわけです。

 

ご存知【マズローの欲求段階】を一応書き出しますね。

・生理的欲求

・安全欲求

・社会的欲求

・承認欲求

・自己実現欲求

各段階で、それを満たすためにはモノを買う事に繋がります。

 

これを見ると、どう考えても

モノを買う事を、やたら「いけない事」と思いすぎるのは得策じゃありませんね

 

生きていく段階に応じて、その時その時に買うべきものがあり

それによって生きる事の喜びも味わえるのですから。

 

 

 

 

■買うべきものの「範囲」を決める。予算組みのススメ

 

自分に必要なものは「ちゃんと買う」というのは

積極的な生きるエネルギーにつながると思います。

 

「買わないチャレンジ」というのも、それはそれでアリなんですが・・・

テンションが落ちるわけ。

 

 

生きる事は買う事と見つけたり!

くらいの勢いで割り切ったほうがやる気も出るし、

経済も活性化する。

 

だから改善すべきは

「買い方の質」ではないかと。

 

 

 

 

■年間予算をたてる

何年着ても好きな服と、魅力が褪せてくる服があるのはなぜだろう。

で、

買い方の質を上げる対策として有効なモノの一つが「年間予算をたてる」ということです。

 

これは、カンファレンスでも坂本先生にお話ししてもらう予定なんだけど、

年間に使えるお金をきちんと出して、

何をどれくらいの金額までなら買えるか、予算を立てておくという事。

 

言葉でいうと簡単な事ではありますが、実際にやっている、ていう人がいたら尊敬します。

ちなみに私は「雰囲気」で自分の中の「これくらいなら使ってもオッケ」という範囲を決めているくらい。

 

 

例えば、「5000円超えたらちょっと高い服」という感覚があったとして

ちょこちょこ、週末に買い物にいくたびに5000円未満の服を買っていたとしたら

月に2万円の出費になります。(今はしていないが、むかしはこんな感じだった・・・)

すると年間でみたら、24万円の衣類購入額になります。(ひーーー)

 

 

24万円ですよ。

 

もしこれを年間予算で組みなおしたとしたら、

・ローリーズファームやUNIQLO・GUで一年に40枚の服を買う

・ちょっと憧れの店で、長く着られそうなコート購入を選択肢に入れる

あなたはどっちを選びますか?

 

 

毎週のちょこちょこ買いも、たしかに楽しいけれど、その楽しさって、一瞬で終わるものだったりしますから

 

それよりも、「どんな自分になりたいか」じっくり考えて

「そのなりたい自分像にふさわしい服」をトータルで計画しながら

毎年24万持って、年間の買い物計画を立てる・・・ほうがよほど素敵なオトナ女性になれそうな感じです。

 

何年も着れるアイテムを選べば、その分次年度にはさらに予算に余裕が生まれるってこと。

 

 

人間、我慢しようと思ったら悲しくなるから

視点を変えてみる・・・という方法がいいのかな、と。

 

ま、言うがやすし、行うのは難し…ではありますが(*_*;

 

 

では、今日はこの辺で!

良い週末を✨

↓晩酌のおともに。「居酒屋まりまり」

 

【エクリュプラスの各種サービス】

一日まるごとオーガナイズサービス  5時間(10時~16時お昼休憩有) 25000円(税込)

※【今だけお得!】一日オーガナイズ感想・写真モニター価格 19800円(税込)
お申込みの際にお気軽にご相談下さい。

 

【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
今だけ!無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!

 

【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!

 

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

「迷ったら捨てる」はベストなのか?収納コラムの正しい読み方と「疑う力」前のページ

【やる気が出ない】何もかもあきらめてしまいそうな時の処方箋次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 賢い消費者になる

    心を燃やせ。

    おはようございます!「50%片付け」脱力系…

  2. 賢い消費者になる

    【片付けレベル】あなたはどれくらい?

    片付け学校の通信簿がもしあるとしたら。おは…

  3. 賢い消費者になる

    整理整頓をしてお金を貯める❓❗️スピリチュアルじゃない超現実的な「片づけ引き寄せ術」

    片付けをしたらお金が貯まる❓金運アップとかそういうのじゃなく、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    「真っ白い部屋が憧れ」?驚きのイマドキのインテリア事情と子供たちの本音
  2. 「捨てられない」

    相手にめちゃ喜ばれるプレゼントの選び方
  3. おうちのカタチ研究室

    【家はお馬さん説】「住みこなすチカラ」が無いから家作りに不満が生まれて余計なお金…
  4. 家庭科・エシカル消費

    【ゴミ問題】無駄を見抜くチャレンジ~建築業界のサンプル帳編~
  5. ライフオーガナイズとは

    片付け上手な人が陥る「超意外な落とし穴」とライフオーガナイズ地盤改良説
PAGE TOP