片付けをしたらお金が貯まる❓
金運アップとかそういうのじゃなく、
実際に片付けをしたらお金の無駄遣いが減って結果的にお金が貯まります。
今お部屋が散らかっていればいるほどに、効果は増大❗️
やらなきゃ損❗️
おはようございます!
母キヌヨと梅を見に神山に行ったのに
梅林を結局見つけられなかった
スペシャル方向音痴の
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
目次
片付けしたら運気が上がる・・・と言うのは
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないけども、
片付けしたら確実に「無駄買い」が減ります。その理由は
片付けをすることで「不安」がなくなり「自分の行動に自覚的」になり「ストレスが減る」から。
え❓片付けするだけでしょ❓と思った❓
今日のブログは
✅お金を貯めて豊かに暮らしたい
✅部屋を片付けて丁寧な暮らしをしたい
✅ケチケチした節約はしたくない
そんなあなたにぴったりの内容となっています。
最後まで読めばきっとあなたもスッキリお部屋と楽しくお金を貯めるコツをマスターできるはず❗️
さあ、今日も片付けやる気スイッチ、入れていきましょー❗️
■片付けをするとお金が貯まる3つの理由

部屋が散らかっていると無駄なお金がどんどん出ていく。
では、早速三つの理由、やっていきますよ。
・持っているものを把握できる

もう文房具は一生買わなくても良さそう。
まず普通に、片付けをすると
同じものをまとめて整理するから
何がいくつあるのかめちゃわかりやすくなります。
大体買いすぎるのは「もうストックがないかも」と言う不安からなので
「十分に自分は持っているんだ」と思えたら自然と買い物は減ると言うわけ。
・自分の買い物の癖を自覚できる

「黒い服ばかり持ってますね。一ミリでも細く見せたいんですね。」「はい。その通り。」
似たものや、同じものをたくさん買ってしまう、と言うのは
案外本人が自覚していないことが多く、片付けをして初めて気がつく・・なんてことはザラにあるのです。
掃除道具を買えば部屋が綺麗になる気がする
可愛い服を買えば女性らしく見えるはず
痩せる、健康系、美容系のアイテムにはすぐに手を出してしまう
そんな「自分の傾向」をしっかり自覚しましょう。
無意識の癖は、気がついた時点で消えてなくなります。
・部屋がスッキリしてストレスが減る

部屋が片付くだけで、こんなに晴れやかな気分になるなんて。
部屋がスッキリ片付いたら、それを維持したい気持ちが高まりますし
素敵な部屋に住む自分に自己肯定感も上がります。
何より、目から入る情報刺激がなくなり、脳にかかるストレスが激減し
ストレス解消のための買い物が減ります。
家にいることが楽しくなれば
無駄な出費は当然減りますし
外食より、家の中で食べるご飯が美味しいと思えば
健康にもなるし、さらに出費も減ります。
まさに良いことだらけ。
■まとめ 片付けをすることでお金が貯まるのは間違いない❗️

可愛いだけじゃ、もう買わない。
・持っているものを把握できる
・自分の買い物のくせに気がつく
・家から受けるストレスが減る
今回は片付けをすることでお金が貯まる三つの理由についてお話ししてきました。
どれも一つ一つは些細な事のように思うでしょうが、
ものを買う時の決断も、
そんな些細なことがきっかけになって、
知らないうちに買いすぎるのですから
これらは無視できない要因なんです。
そして、人には「現状維持バイアス」と言うものがあります。
一旦綺麗にした部屋をもう散らかしたくない。
と思えば、
ものを買うことにも躊躇するように。
結果、安易にものを買わなくなりますし、
買う時も慎重になります。
「とりあえず買っとこう」をなくすだけでも
多分年間10万円は貯まると思いますよ❗️
今変わるのと
5年後変わるのでは
50万円の差が出ちゃうってコト。
ね❗️お片付けってコスパ高いね❗️
あなたもぜひ、賢く楽しくお金を貯めるお片付けにチャレンジしてみませんか❓
この記事へのコメントはありません。