お片付け

年末大掃除にむけて「捨てたらすっきりするシリーズ3選」

やりやすいところから始める。これ鉄則。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

「愛ある」家作りのためのセカンドオピニオン「うちカタ塾」。片づけのプロの視点でこれからの家作りを考えます。

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

今日は年末の大掃除に向けて、

ちょっとばかし、モノを捨ててスッキリしちゃったりしちゃおうかなぁ~

やる気の炎で心を燃やそうかとお考えのあなたにお届けする

「捨てたらすっきりするシリーズ3選」をお届けします。

 

■空箱のまま立方体で保管されている段ボールの箱

オーガナイズ作業で必ず出てくる定番アイテム

空箱のまま立方体で保管されている段ボールの箱。

収納した当初は「もしかしたら返品するかも」とか「もしかしたら売るかも」とか思って取っておいたのでしょうが、

実際のところ、そうそう出番はないのが家電の箱を代表とする「空き箱」です。

 

年末大掃除のエンジンをかけるには最適のアイテムです。

まずはこちらを思い切って手放しましょう。

空間に隙間が生まれます。

隙間が一つ空けば、モノが動き出すきっかけを作る事が出来ます。

 

■種類も数も多すぎるハンガー

次はこちら。「ハンガー」です。

たとえ服が一枚も手放せないとしても、

ハンガーならば手放せたりします。

形の不ぞろいなハンガー

色が派手なチープなハンガー

微妙に使いにくいハンガー

隣のハンガーに引っかかって常にイライラの元となっているハンガー

などはありませんか?

 

クローゼットの隅っこに、服と服の間に、

服がかかっていないハンガーがたくさんあるから

クローゼットが狭いっ・・・て事、意外と多いのです。

 

服は捨てなくていいから

せめてハンガーを一つか二つの種類に限定して、その他のバラハンガーを手放してみてはいかがでしょうか。

それだけの事なのに、びっくりするほどにクローゼットがスッキリ使いやすくなります。

 

 

 

■使っていない洗剤

洗面脱衣室の収納が狭い原因の一つとして

この「使っていない洗剤」があります。

 

特に洗濯にこだわりのある人は

ついつい柔軟剤や洗剤、部分洗いグッズなどをたくさん持っていらっしゃることが多い分、

ストックも多めで、管理が不十分になると「無くなる事」に対する不安からさらに買いだめの量が増えていきます。

本当にストックは1つ以上必要なんでしょうか?考えてみる価値はあります。

 

後、頂き物の洗剤や、ダンナさんが買ってきた洗剤、

一瞬ハマった「エコ洗剤」なども

使いにくい、香りが好みじゃない、等の理由でずーーーっと使われずホコリをかぶっている事があります。

 

人って、自分で選んだモノで使いやすいものしか、基本的には使いたくないんですよね💦

 

洗剤を捨てるのは心が痛むけど、

使わない洗剤は、たぶんその後もずっと使いません。

 

手放すか、

それとも腹をくくってしばらく「買わない」戦略でコツコツと数を減らす事を決めましょう。

 

それしか無ければ結構使うものです。

お金も溜まるし、洗剤ストックは減るし、一石二鳥です。

 

 

 

■「捨てスイッチ」ははじめに捨てやすいものを捨てる事で入る。

 

モノを捨てなくても片付きますが、

使わないものに収納ケースをわざわざ買うのももったいない話です。

在庫管理にかける労力ももったいないですし、

「使わなきゃ」と常に思い続けるのも心に負担をかけているものです。

 

 

「捨てられない」という気持ちは、

変化を恐れるマインドでもあり、

逆に言うと

動き始めると、案外簡単に外れる思い込みでもあります。

 

捨てやすいものから始めてみると

思いのほかエンジンがかかりはじめます。

まずは3つのうちのどれか一つからはじめてみてはいかがでしょうか✨

 

 

以上現場から竹内がお届けしました!

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

■お問い合わせ・アクセス

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

 

【2020冬至】ライフオーガナイズ的・「モノじゃないモノを」捨てる技術前のページ

「純粋に使うモノだけの塊」を作る。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    「過去の私に決別!私は片付けで生まれ変わる。」

    久々に、徳島お片付けラボメンバー3人で揃ってお片付け作業✨喫茶…

  2. お片付け

    ヒトあればモノあり。リビングに必要なのは「パブリック感覚」

    リビング片付けのコツは「家族の意識改革」お…

  3. お片付け

    「先に収納ボックスを買いに走るな」そして「答えを外に求めるな!」

    こんばんは!毎日夜の22時blog更新を目指す徳島お片付け…

  4. お片付け

    インスタ映え!魅せる冷蔵庫収納と使いやすさと、そこから見えてきたもの。

    ■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■【…

  5. お片付け

    片づけられない「本当の原因」は見えない○○

    あなたの無意識が、お片付けの根本的原因から目を背けさせているとしたら。…

  6. お片付け

    【プロの思考法シリーズ②】家族が片付けられない場合の片付けのプロの3つの考え方

    これが一番多いんじゃないか。「家族が散らかす」のが原因で片付けが進まな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    【やる気が出ない】何もかもあきらめてしまいそうな時の処方箋
  2. お片付け

    【親片】ライフオーガナイザー、親の引っ越し準備を手伝うの巻
  3. 賢い消費者になる

    なぜ「消費者教育」?片付けのプロが消費者教育に取り組む理由
  4. メンタル

    劣等感はイイ感じの「肥し」にしてあなたのきれいな花を咲かせましょう。
  5. メンタル

    【自信のない人必見】自分で自分の「承認欲求」を満たすために今すぐ出来る三つの方法…
PAGE TOP