「捨てられない」

「他人軸」「使いこなせていない」「理想と現実のギャップ」

「他人軸」あまり意識したことのない言葉かもしれません。しかし私達は無意識でこの「他人軸」に沿って行動してしまう癖があるようです。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑

家作り新ブログ「まりおの幸せの小さな家作り」
↑こちらもフォローお願いします✨

こんばんは(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

今日もこちらの☟「捨てられない」シリーズ。

「捨てられない」と悩むモノベスト5とその対策法

「捨てられない」と思うモノの中でも、一番テンションが上がらず、しかも結構手放すのが難しいのがこの「他人軸」で選んだものです。

今日はこの「他人軸」について、具体的な事例を挙げて考えていきます。

「他人軸で選んだもの」とは?

これよくない?おそろいで買っちゃう?

他人軸。つまり他人の意見で判断したもの、という事です。自分の考えじゃないんです。

そんな事ある?と思うかもしれませんが、結構あります。

例えば「プレゼント」。頂き物って捨てられませんよね。プレゼントしてくれた方の顔を立てなければいけないから、その人が来た時にきちんと持っていなければいけない。飾り物なら、‥‥飾っておかなければ。これ、趣味が違うとまあまあシンドイです。

おしゃれなカフェに観葉植物をプレゼントするのはやめたげて~(´;ω;`)

 

あとは「友人に勧められて買ったもの」。

これ、絶対似合うよ~!とお洒落達人に勧められて購入したのはいいが、どうにも自分では着こなせない服ってありませんか?私は結構しでかします。

やっぱり、服は自分で選んだほうがいいのかな・・・いつも同じような服ばかり、選んじゃうけどね。

 

「他人軸」モノの対処法

 

本当に「使わないな」と思ったなら、しれっと手放していいと私は思います。

見るたびに「はー・・・」とため息をつくくらいなら、そのほうがよほどあなたのためです。

もし、「私があげたアレは?」なんてデリカシーの無い事を友人から言われたときは、「あるよー。…あれ?、ここにあったはずなのに」とか、なんとか適当にごまかしましょう。

もしくは「娘が欲しいっていうから、仕方なく上げたのよ」と言うのも良い手です。

 

このやさしいウソの経験をいかして、あなたは不用意に誰かにプレゼントをするのはやめる、というのも一案です。

プレゼントは本当によーーーくリサーチして、「モノ」が生かされるプレゼントになるように努力すべきだと思います。

 

4購入金額に対して元を取っていない 事例「〇どもチャレンジ」

捨てられないのは、やっぱり「お金」

これは、例えば「高かった英語教材」とか、あとは「〇どもチャレンジ」とかね。

「〇どもチャレンジ」はおそらく「おもちゃが片付けられない」原因の影のラスボスです。

毎月来る趣向を凝らした学習教材。いちいち立派だから、つい次の子にも取っておきたくなりますが・・・

これ、ほとんど「不可能」です。あなただけじゃないのよ、みーーんな、そうなのよ・・・(´;ω;`)。

 

「〇どもチャレンジ」こそ、「今ここ」を大事にしなくちゃいけないアイテム。

届いた瞬間の子供の「わーい✨」という気持ちを最大限いかして、早いうちにめちゃ使い倒し、次の子に回さなくても「使い切ったな」と思えるくらいにしたほうが、ずっとスッキリします。

 

だいたい、私が子供の頃は、学研の「科学と学習」が超楽しみだったけど、それはそれ以外に読み物が無かったからで、今の子は、しまじろうの絵本以外にも、楽しそうな絵本、オモチャ、ビデオ、YouTubeなんかがある。

しまじろうを使いこなすのは、難易度が高い・・・という事をわかった上で、チャレンジする。

 

もしくは、飽きて来たら止める。また何かのご褒美として再開する。という、竹内作戦もおススメです。

 

5憧れと現実の不一致 事例「素敵キッチングッズ」

こんな画像しかなかった(´・ω・`)

これは、「自分を客観的に見えていない」人(過去の私)がしでかしがちな悲しい出来事です。

「モノ」としてはすごく好きなんです。

だから捨てられない。

でも、「リアルな自分」には似合っていない。もしくは使いこなせない。

 

例えば丁寧な暮らしに憧れて買った「南部鉄器のやかん」とかね。

鉄分が取れるし、デザインも素敵だし、買いたくなる。

 

でも、正直重くて、錆びる(´;ω;`)。

 

いつの間にか、棚の奥でひっそりと内側を錆させて保管・・とか、そんな感じ。

 

こればかりは使ってみないとわからない事だから、失敗するな、というのも酷ではありますが・・・。

せめて衝動買いだけは、ストップで。

 

 

よーく考えて消費行動をする。

それだけでも、「捨てられないモノ」は減っていきます。

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

インスタも頑張っております。フォローよろしくお願いいたします✨

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

【捨てられない】未来への不安は当たり前!?不確定な未来に備えるための「捨てない」整理術前のページ

「かもめ食堂」に見る日本人としての「軸」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    相手にめちゃ喜ばれるプレゼントの選び方

    昨日に引き続きプレゼントネタですが・・・もうすぐクリスマス✨親…

  2. 「捨てられない」

    『片付け苦手マインドが一日で変わった!』 チャリティイベントお客様の感想

    毎年、ゴミゼロの日のあたりで開催される「ライフオーガナイズの日…

  3. 「捨てられない」

    【プロの思考法シリーズ①】モノが多い部屋を片付ける場合にプロが現場で必ずやる3つの事

    足の踏み場もないくらいモノで床が埋め尽くされている・・・・。そ…

  4. 「捨てられない」

    「片付け」から逃げたい!その心は「くさいモノに蓋」理論

    多くの人が「片付け」を苦手、めんどくさい、逃げたい、と思う理由。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. ファッション迷子の奮闘記

    服は「捨てずに」組み合わせで復活を目指す!エシカルクローゼットと「ハレとケ」ミッ…
  2. メンタル

    弱いままじゃ片付けは終わらない。
  3. 引越しよりそいサービス

    【コスパ最強!】「引っ越す前に片づける」だけで収納の悩みが劇的に減る理由を全紹介…
  4. お片付け

    新元号「令和」は神様が決めた「仲良くなりましょうという決まり」説
  5. お片付け

    衣替えは年4回!?「セットパック」で簡単衣替え
PAGE TOP