インテリア

「インテリアと片付けを一緒に考えてはいけない」けど、やっぱりいい感じに見せたい時の対処法

「インテリアと片付け・収納は別もの。同時に考えてはいけない」という言葉を、昔買った本を読んでで思い出した。たしかにね。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑

 

こんばんは(^^♪
インテリアもやっている
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

「インテリアと片付けは違う」というのは、私も時々は(時々かい)思い出す基本のセオリーなんだけども、

実際は、雑誌などで収納実例を魅せる側も、お客様も混同しているよね。

それに、全く切り離すことも、正直できない。

だって、見栄え的に「素敵」とならないと、片付いた気にならない事ってあるからね~。

 

 

インテリアと片付け、セットでなんとかしたいよね。

素敵なパントリー✨

 

先日お伺いしたお客様は、かなりの目利きでインテリア的にも見栄えのするものをたくさんお持ちでした。

だから、片付け分野の「使い勝手」「使用頻度」インテリア分野の「見せ場づくり」を同時進行でやったから、結構頭使った。(でも好きだからいいんだけど)

別の現場では、カゴのレイアウトなども、見栄え的には高さが揃っていたほうがいいが、使い方的には、カゴの大きさが揃わない・・・というジレンマに陥ったこともある。(この時は結局「使い勝手」を採用した。)

 

インテリアを優先すると、使い勝手が二の次になる事は、正直ありうるのです・・。

私がダメだった「白いボックス収納」とかもそう。食品パッケージのけばけばしさは、見栄え的に残念だけど、取り出す時のめんどくささに挫折した私。

 

特に「隠すと忘れる」とされる、右右脳さんや、左右脳さん推奨の「クリアケース」なんかは魅せる収納的には悩ましい存在だけど、

インテリア的にスッキリしても、結局後々散らかるくらいなら、はじめから「見えてる収納」に割り切るほうがいいのだと思います。

 

死角を活用する

我が家の「死角」。どんなに汚くてもお客様からは見えない安心ゾーン。

収納の効率を重視しつつ、インテリアも邪魔したくない・・という場合には、「死角」を活用する方法があります。

リビングに入ってきた「第一印象」だけを、スッキリまとめる方法です。

お客様からは見えない位置にオープン収納でモノを置くと、使いやすいうえに乱れがバレなくてとても便利。

 

自分では見えてるわけだけど、結構、自分でも家に帰ってきたときの第一印象がスッキリしていれば、満足したりすることも多いようなので、

子供のおもちゃなどは、リビング入り口から見えにくい壁面に、かためて置くようにするだけでなんとなく片付いた気持ちになるので試してみるといいかもしれません(‘ω’)。

 

まとめ

私が言う「インテリア」とは、そんなに大した事じゃないから、ちょっと「色」を整えるために違うグループの色のアイテムだけ「布」で隠すとか、家具の前のラインや、高さを揃えるとか、そんなちょこちょこしたことなんだけどね(^^)/。

 

とりあえず、一人で片付けするときには、セオリー通り

まずはインテリアは考えない」という事は、大切な事なのかも。

片付いたら、その後はきっとほっといてもインテリアをどうにかしたくなりますよ✨

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

インスタも頑張っております。フォローよろしくお願いいたします✨

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

■お問い合わせ・アクセス

 

「片付かない」問題を解決に導く今までに無かった新しい選択肢「ライフオーガナイズ」

 

「ライフオーガナイズ」っていったい何?についてしっかりと解説してみました。

「すぐに片付けちゃダメ」!?地味に恐怖の「現状把握」とその効果前のページ

「片付け」という正義次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. インテリア

    【余計な一言シリーズ】インテリア雑貨の飾りすぎは「おもちゃハウス」への道

    インテリア雑貨は大好きなんだけど、ちょっと思った事。あたらしい試み、ま…

  2. インテリア

    「仮住まいだから愛着がわかない」?

    小冊子のご感想がじわじわ集まってきています。皆様、本当にありがとう…

  3. インテリア

    【エクリュプラス】自宅収納・インテリアの工夫記事まとめ

    自分では見えていない自分の長所ってあります。私も、自宅の収納の工夫…

  4. インテリア

    子育て世代にオススメの家具ショップ3選

    家具さえおしゃれならば、家は「白い箱」でいい。…

  5. インテリア

    「ふつうのいえ」に蔓延する思い込みを外すインテリア雑誌活用法と、家作り研究会発足のお話。

    私たちが想像する「ふつうのいえ」は思い込みの塊かもしれない説。■徳…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    【息子家族が初めての帰省】年末大掃除&片付けマニュアル
  2. メンタル

    ネガティブフィルターに気を付けろ!
  3. 未分類

    白馬の王子を待つ姫になっていないか。
  4. 賢い消費者になる

    プラスのサイクルを回す
  5. 子供のお片付け

    あなたは「任せる」が出来る系?
PAGE TOP