メンタル

「私は片付けが下手」比較の罠から抜け出す方法

完璧主義や自己否定は全て「他者との比較」から生じるものだ。

 

【お問い合わせフォーム】片付けサポート・インテリア相談・建築バース教室・片付け数秘オンライン、各種セミナー等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

もし世界に自分一人しか存在しなければ

自己否定なんて感情があるはずがない。

 

でも実際は一人では生きられないのだから

私達はどう足掻いても

比較からなる「自己否定」から脱出する事は不可能なんだろうか。

ありのままの自分を認めて、心穏やかに幸せに暮らすためにはどうすればいいのだろううか。

 

わたしなりに考えた結果、二つの考え方が対策として浮かんだ。

今日はそんな話。

 

その他各種SNSはこちらから

https://lit.link/ecruplus

 

自分の現在地を知り理想を手に入れる「片付けの羅針盤」

毎月はじめにゆるーい手描きのニュースレターが届きます。片付けモチベアップにご活用下さい✨

 

■「役割の違い」と捉える

今まで、私は、人の個性を「うに」のとげのようなものだと考えるようにしていて

その個性はとげの数ほど様々な分野があり

それは個体によって、長いものもあれば、短いものもあるというイメージ。

 

たとえ「片付け能力」というとげが人より短くても

「スタイルの良さ」というとげが人より長いとか

「数学的頭脳」のとげが長いとかあるだろう。

 

そう考えると、何がよくて何がわるいとかの優劣は

とげ一本一本ではあっても

トータルでの

人との優劣を競う事のあほらしさがわかると思う。

 

しのごのいわずに

自分は自分の中の長いとげを使って、

他人の役に立てばいいのだ。

 

そうすれば、自分の居場所は確保できるし

自分の存在意義や自己肯定感も低くせずに済む。

みんなどこかは短いとげも持っているんだ。

恥ずかしいことなんて、何もない。

 

 

■「課題の違い」と捉える

 

しかし、上記の考え方だと「長いとげ」を持たない人はどうするのだ問題が発生する。

 

片付けも、料理も、子育ても苦手で

仕事も出来ないポンコツな自分は

生きている意味があるんだろうか

とか

 

障害や年齢などの様々な要因によって、

他人の役に立てない状況に陥った人は、社会のお荷物なのか?

という考えは多くの人がうっすらと心に抱えている闇だ。

 

「人は生きているだけで価値があり、存在意義のない人なんていない」と頭では考えようとするが、

そう思えない時もあるのが人間というものじゃないかと思う。

 

 

「人の役に立たねば存在意義が無い」という前述の理論はある意味

想像以上に残酷で

突き詰めれば、多少自分のある一本のとげが人より長くても、

もっと長い人が存在したら、もう既にその武器では戦えない

という事になる。

 

だから、「比較」することをやめろと言われても

それは簡単じゃない。

この状態で、「ありのままの自分を認めよう」としても

「自分は無価値です。はい終わり。」となって自暴自棄に陥るしかなくなるんだ。

 

 

 

 

だから、私は思ったの。

自分のアカン部分ってのは、

生まれる時に自分で自分に課した「課題」なんだと。

 

 

片付けが苦手だとか

頭が悪いとか

ブサイクだとか、デブだとか

貧乏だとか

収納スペースが少なすぎる家に住んでいるとか

親が毒親だとか

会社がブラック企業だとか

縁あって結ばれたダンナの性格が最悪だとか

 

そんな

全てのアナタが思う「アカン部分」「欠点」「不遇な環境」は、

あなたの背負って生まれてきた時に自分に課した「課題」。

こなすべき宿題。

筋トレの時のウエイトなんだ。

自分を鍛えるための。

 

 

過酷な課題を持って生まれてくる魂ほど、

多く学ぶ経験を得たいという意思を持っているのだ

だれかがどこかで書いていたのを読んだ時に

「そうなんだろうな」とストンと腑に落ちてから、

わたしはそう思うようになった。

 

 

だから

自分よりも劣っているように見える人は

重石を背負って、武器を持たず、素手で戦う訓練をしている修行僧みたいな

難しい課題をこなして成長しているのだと言える。

 

ハンデを背負った人を哀れんだり、バカにしたり

逆に恵まれている自分と相手を比較して

罪悪感を抱くなんて的外れも甚だしく、

 

それぞれが全く違う課題を

それぞれの成長のためにこなしているだけなんだと思えば

 

自分は自分の手にしている武器を使って

自分の課題にひたすら集中することしかない事がわかる。

 

 

自己否定や他人との比較など

している暇はないのだ。

 

 

 

 

 

 

自分の現在地を知り理想を手に入れる「片付けの羅針盤」

パース教室

「完璧に片付けなくちゃ」「片づけられない私はダメ」と思っているあなたへ②完璧を目指したい理由前のページ

「引き寄せの法則」や「思考は現実化する」は本当だ次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. メンタル

    【リンネル付録買い】アフターコロナ予想はsimpleでナチュラルな世界。

    如実に世の中の空気感が変わっている。ただ、見てる場所はそれぞれだけど。…

  2. メンタル

    「思考」でお部屋を片付ける

    片付けと「思考力」。答えは自分の中にある。■徳島・脱力系お片付け・…

  3. メンタル

    「低い自己肯定感」は使い方次第で宝物

    自己肯定感が低いという悩みを持っていた過去の自分へメッセージ。■徳…

  4. メンタル

    他人軸でつくられた幸せに騙されないで自分の本心を取り戻す「真逆設定テクニック」

    自分が気が付かないうちに、他人の価値観による「フィルター」がかかってし…

  5. お片付け

    「私ばっかりが大変!」でも「手伝って」と言えないあなたへの処方箋。

    世の中のお悩みに勝手に答えるコーナー①「私ばっかりが大変!」&…

  6. メンタル

    片付けのプロとしての限界を私なりに正直に考えてみた。

    テキトーに、雑にやった仕事に愛着は湧かない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    買物の時短・ネット注文全盛期にむけて「一戸建て」も未来型に!
  2. メンタル

    【ありのままの自分新解釈】正解を求めて情報の海で迷い子になっているあなたへ
  3. ライフオーガナイズとは

    【片付けの問題を精密深掘り】ライフオーガナイズの「俯瞰」術がスゴイ理由
  4. 竹内収納計画室

    2021年再スタート企画「片付く収納図鑑」予約申し込み開始します!
  5. 竹内収納計画室

    無料小冊子「収納図鑑」はもう受け取りましたか?
PAGE TOP