設計の時に今の家の収納の内部を全部設計士さんに見せる人は何割いるでしょう。
そして例え見せたとしても、
その設計士さんが家事に精通していて、しかも片づけのプロである確率は非常に低いと思います。
家全体の設計は設計士さんがやっても、収納については収納のプロ、片づけのプロが入る・・・という家作りの在り方のほうが、理にかなっていると思いませんか?
■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら
\\\✨ YouTube動画も頑張ってます!チャンネル登録お願いいたします。✨///
\\\✨ 家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡ ✨///
こんばんは
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
私はインテリアコーディネーター時代から、新築時の収納プランニングをしていましたが、
ライフオーガナイザーになって、片づけの仕事をし出してからのほうが断然
お客様に寄り添った具体的なプランニングのアイデアのクオリティが上がったと実感しています。
■収納プランニングは一回おうちにお邪魔して物量を把握してからじゃないと難しい。
とはいえ、例え今まで何軒も収納プランニングをしてきた経験をもってしても
いろんなお客様の家の片づけをしている経験をもってしても、
やはり一回は少なくともお客様のご自宅にお伺いして、
実際のモノの量とか、リアルな今の暮らし方やおなやみを聞いておく
事で、本当にその人の
「片付けが新しい家で出来るんだろうか」
「モノが全て入るんだろうか」
という不安を払拭できるような提案がしやすい!
と、つくづく思います。
写真だけでは、やはり全体のボリュームがつかみにくい。
それに、もしかしたら不要なモノの率がかなり高いかもしれないし(片付け上手な人でもそれはある)
本当の事を言えば、しっかりとオーガナイズしてから収納プランをすれば最高です。
どんな有名な建築家でも、
超大きなハウスメーカーでも、
ここまでの事をしてくれる設計士さんはいないはずです(だって忙しいから)。
■収納プランニングはスペースに余裕をもって
また、一方で
収納プランニングと言えば
「持ち物を全て書き出し、寸法まで測ってきてください」というような精密な打ち合わせをする会社もあるみたいですが
私としては、寸法を測る事よりも大切な事が別にある・・・と思っています。
なぜなら
新居に入居してからも、
子供さんが増えたり、
趣味が増えたり、
仕事が忙しくなって片づけする暇がなくなったり
また、そうでなくても、フツーに暮らしていても、
意識していないとモノは増えるモノだから、
収納プランは、
「キッチリとモノのサイズを測って、全てがお弁当のようにきっちりと収まるように」
プランするものではない・・・・というのが、
私の考えです。(それは私のおおざっぱな性格をカバーするためではなくて、暮らしというものは常に流動しているものだから!)
これは、「収納スペースを最小限にしてコストを抑える」という考え方と、真逆のように思えますが
そうではなくて
「無駄なモノを運び込むために収納スペースを取る」のではなくて
「自分の暮らしに必要なモノを置く場所に対して適切なスペースを余裕をもって取る」
という意味です。
と言う事は、そのゆとりぶんさらに、やはり無駄なモノをきっちり厳選して入居までにカタを付ける必要があります。
■必要なモノと無駄なモノを見分ける目を養う
そこで問題になるのは、ひとくちに「無駄なモノ」と言っても、
実は「明らかに無駄」と言い切れないものがたくさんたくさんあるという事です。
いわゆる
・いつか使うかも
・高かった
・多すぎるストック
などがそれに当てはまります。
今後、家を建てた後の暮らしの中で、それらをどう捉えるか・・・について、
しっかりとした判断基準を確立しておく必要があります。
そのまま持ち続ける事が一番簡単であり、安心ではありますが、
こと、家作りにおいては、持つ選択をする事がイコール「収納面積の増加によるコストアップ」に繋がりますから、
がんばってそこに向き合う事には通常の片づけ以上に、ものすごいメリットが生まれます。
もちろん、面積が減らなくても、
使いやすさがアップするだけでも、家の価値をぐんと高めてはくれますが✨
「捨てられない💦」「どうしたらいいのかわからない💦」とお悩みならば、
しっかりと向き合い方やモノに対する考え方を学び、
自分なりの「モノに対する哲学」みたいなものを
今のうちに作り上げる事をお勧めします。
まずは、「考え方」を整理する事。
そして、次は実際に「モノ」を整理する事。
そうすれば、自分達の暮らしの「カタチ」が見えてきます。
そこでやっと、具体的に家作りに入る事が出来ます。
そこいらへんをすっ飛ばして、
白馬の王子を探しに行っても、
どの王子が運命の人なのか、わからない~という、情けない事にもなりかねませんよ。マジデ
そんな「考え方」と「家作りの基礎の基礎」が学べる家作りスキルアップ塾はこちら↓。
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。
この記事へのコメントはありません。