メンタル

「マルチタスクやんなきゃ」という気持ちを手放してみるとイイ事あるかもよ~剣山登山レポート~

どうせ行くならいろんな付加価値を得たいとおもっちゃう。これって貧乏性?

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

\\\✨  YouTube動画も頑張ってます!チャンネル登録お願いいたします。✨///

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

本当の意味で『後悔しない家作り』に、ママの笑顔は必須条件!家作りに織り込むのが難しい「女性の気持ち」もしっかり考えてコストダウンも目指す家作りスキルアップコミュニティです。まずは無料Facebookグループにご参加ください✨

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

登山て、何が面白いのかな・・と思ってました。

山に登るだけじゃおもろくない。

登ったら何が得られるのか、山に登るための何か具体的な目的が欲しい。

「自然な風景を満喫」とか・・・ちょっとかったるい。

 

まあ、でも剣山は都市伝説的になんかあるみたいだし、アークでも掘りに行くか・・・(←バカ)

 

みたいな気持ちで行ったのに。

 

■「自然満喫」だけで大満足。それ以上でもそれ以下でもなく。

次郎笈とは四国山地東部の剣山地に属する山の一つ。剣山は別名「太郎笈」と呼ばれ、太郎・次郎の兄弟峰でもある。(yamakei HPより抜粋 )

実際に山に登ったら

自然の雄大さにただただ感動して

「パワースポット」だの「アーク」だの言ってたのは

もうどうでもいい感じになっちゃった。

 

山に登る理由?

それはリアルに目で見て、肌で感じる「自然」を

ただ、満喫するだけ。

 

それだけ?

 

それだけです。

 

写真に撮っても、全くリアルと違う。

その「場」に行った人だけが味わえる世界。

 

これを見る以外で、それ以上の価値ってないでしょ。

 

と思った感覚は

それまで「山に登れば何か得られるの?」なんて思っていた自分と違いすぎてびっくりした。

 

 

 

■もっとシンプルでよかったのね

次郎笈から物資輸送のヘリに手を振る。

 

「山に登る」という単一の価値だけで物足りないと感じてしまうのと

似たような感覚で

「片付けをすると運気が上がる」などの言葉や

「これを食べると健康になる」みたいなのもあります。

 

 

一つの行動に対して、その他の「付加価値」をいろいろとくっつけて、(それは多ければ多いほど価値が上がる)

行動を誘発しようとする、商売的な感覚に慣れ過ぎてしまったのか。

 

登山だけではなんかツマラナイ・・・と感じる気持ちが

私の中にあったから

「剣山登山」に「都市伝説」や「パワースポット」的な要素を絡めようとしてしまったんだけど

 

 

実際の「本物の力」の前には、

そういったこざかしい工夫はカスミのように消え去り

ただ

「そこにある」自然に「すごいなーーー✨」と感じる事のみで

大満足して帰ってきた

 

 

私はいかに「複雑に生きる事に慣れ過ぎていたのか」を感じさせられた一コマだった。

 

 

それは、もしかしたら

「少ない時間で出来るだけ多くの成果を得る」

という「効率化=絶対善」という洗脳の罠であって

 

そのせいで

「ただ自然の中に身を置く」とか

「ただご飯を美味しいと思って食べる」とかいう

シンプルな喜びを感じるセンサーを

もしかしたら

どんどん鈍感にしちゃっているのかもしれないな。

 

 

■マルチタスクをやめてみる

剣山の次郎笈頂上から。ジャスフィフ3人のシルエットがクマザサの高原に伸びる。

だから、

常に頭の中が忙しい人は

山に登る・・・まではいかなくても

「マルチタスクをやめてみる」というのが意外といいかもしれない。

 

片づけをしながら、次の用事の事を考えるから、ついついそっちが気になってしまったり

落ち着かずイライラしたり、やりっぱなしのものが増えて行ったり・・・

 

片づけのご依頼をしてくださるお客様は

そんな、基本的にいろんなものを抱え込みすぎる傾向があって

あれもこれも・・・で、心がざわざわしている事が多いです。

 

しかし

分別シートにモノを並べられて、

一つ一つに「片を付ける」行為を、

おちついて進めていく事で

いろんなものをやっと「分けていく」事ができるように

 

人間、たまには「一つに集中」する事

ゆっくりと効率無視で取り組む事

を自分に許してあげてもいいのかもね。

 

ただ、山に登る。

ただ、モノを分ける。

 

やる事がいっぱいありすぎて、

そんな悠長な事をしているようなゆとりなんかない・・・っ💦

と思ってしまう自分の思考を「まあまあ・・」となだめてあげて

 

「それこそが自分を取り戻す行為かもしれないよ」

 

とか、言ってみるとかね(^^)。(↑まさに、これこそ付加価値で釣っている感じだけど。)

 

 

 

 

と、そんな事を

山頂で、ただぼーっとカップ麺を食べながら

思った今日の一日なのでした。

 

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

 

ピンチでも慌てない「私」になる!緊急事態も軽やかに乗り越える「片づけ」行動変容前のページ

【片づけ現場はこんな感じ】お客様からのご感想とオーガナイザーの頭の中の声次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. メンタル

    【片付けられない私】比較の罠から抜け出して「自分なりの幸せな世界」を創り出す超意外な方法

    日本人の若い人の幸福度ランキングが最下位から二番目というデータが出たら…

  2. メンタル

    「片付け」で見つける自分軸

    おはよございます!脱力系ライフオーガナイザ…

  3. メンタル

    女性はしなやかに強くあれ~ライフオーガナイズの思考の整理と「自分軸」~

    他人の言葉にすぐに影響を受けてしまう人へ。■徳島・脱力系お片付け・…

  4. メンタル

    即効!片付け自己肯定感を上げる3つの「知っておくべき事」

    片づけのスタートが切れない人、必見。■徳島・脱力系お片付け・ライフ…

  5. メンタル

    ピンチでも慌てない「私」になる!緊急事態も軽やかに乗り越える「片づけ」行動変容

    もうトイレットペーパー爆買いとか、しない。■徳島・脱力系お片付け・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    【脱力のススメ】「自己肯定感が低い」という悩みを解決する3つのステップ
  2. お片付け

    徳島お片付けラボ「スペシャルオーガナイズ」とお客様の声に感涙の巻。
  3. ライフオーガナイズとは

    【四分類】「心躍るのどっち?」複雑な世界に埋もれるあなたの本音を見つけ出す。
  4. 家庭科・エシカル消費

    【食品ロス削減の具体的アイデア】注意!特別な日のメニューと量
  5. 子育て

    カッコつけたい。甘えたい。
PAGE TOP