「捨てられない」

手放したら、新しい何かが手に入りますか?

手放し祭り。

また、とりとめない事を書き散らかしました。

捨てられる人は、読み飛ばしてください💨。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑

※amebloならもう一つのブログ「まりおのしあわせなふつうのいえ」更新も同時にお知らせできます。
ご登録お願いいたします。

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

先日お知らせした「おうちのカタチ研究室」のスタートと同時に

マジこれでいい?「脳内シミュレーション」で家作りの失敗を防ぐ。

 

つるちゃんから教えていただいた「のんさん塾」に入塾した私。

 

ブログをただ、ひたすら何も考えずに、書き散らかしてきた私にとって、のんさん塾に入ったことで、

「ああ、ほんまに今まで、なーーーーーんも考えずにやってきたわ」と言う事を、つくづく客観視させられました。

たぶん、まだまだ客観視できていませんが、それでも「なんとかしなくちゃ」という気持ちだけはしっかりと起きたのです。

 

人様のお役に立ちたいのならば、見つけてもらう努力をするべきでした。

この情報過多の時代に、「必要な人なら私を見つけてくれる」なんて、そんなわけないのです。

 

今のままでは、土に埋まったまま、「必要な人は私をほじくり返して見つけてくれる」と言っているようなものでした。んなわけないよね。本当にごめんなさい。

 

だから、しばらくは、大好きなブログに割く時間を少し減らして、

今取り組むべきことに時間を割く事にします。

 

 

■手放したら何か別のモノが手に入るのか

ブログにかけていた時間を手放す・・と言いましたが、

実は、2020年に入って、いろいろと他にもたくさんのものを手放しまくっている私です。

あとから思えば、それぞれに手放すのにぴったりのタイミングだったな、と思えるものもあるのですが、

手放すときは不安でいっぱいになり、たいがいその後すぐには「手放してよかった」とは思えないものです。

 

捨てなきゃよかった、と思う事もありましたし、

ゴミ袋から出したくなる時もありましたが、右手を左手で抑えて我慢したこともあります。

 

 

先日も、いろいろと考えて、モヤモヤしていたことについて、

決断し、手放しました。

なかなか手放せなかったし、「まだ使えるかな」なんて思う事も何度もありましたが、

やはり、手放しました。

 

「すぐに捨てなくても、保留boxに置いておいてもいいんじゃないか」と何度も思ったけど、

結局、「捨てる勇気が出ないから、保管してあること」を自分は知っているし、

それがある事で、「私は『捨てられない女』だ」と自分自身にマイナスイメージを与え続けている事にも気が付いてしまった。

 

よく「捨てたら空いた空間に新しい何かが入ってきますよ✨」なんていう事も

そうかもしれないけど、違うかもしれない。

 

だから新しいものを期待して、今の物を捨てるのではなくて

「今の自分にふさわしいかどうか」で決めるべきだと思った。

 

自分は自分の事を、どんな人間だと思っている?

 

それこそが、「自分を大切にすること」と同じ意味なのではないか。

 

 

■いい人でなくなっても構わないから自分を守る

偽物のブランドバッグ、目立たない部分にしみが付いている服、実はすこーーーし欠けている食器。

ちょこっと持つには支障が無かったり、昔はすごく好きだったし、今も好きではある。でも

「実はね。。。」と思う後ろめたさが拭い去れず、

それでもいい!これが好きなんだ!と胸を張って言えないのならば、考えてみる必要があると思うのです。

 

本当の自分は「自分の大好きで本当に必要なモノだけに囲まれて暮らしたい」と思っているのに、

「お母さんからもらった服」は「お母さんに悪いから捨てられない」。

 

やさしくて思いやりがあるし、私も似たような部分があるから、そう言う人は好きなんだけど、

自分の気持ちよりも、他人の気持ちを優先してしまう事が通常モードになってしまうのでは

自分の人生を生きているとは言えないと、今では思う。

 

時には、たとえ、相手から嫌われても、人でなしと言われても、

自分を守り、自分の欲求を叶えてあげるのは、自分しかいない。

 

「どんな事があっても自分が自分を幸せにする」と言い切る事は

やさしい人にとっては、とても勇気がいる事だけど

必要なんだ。たぶん。

 

あー、結局ブログに時間ついやしちゃったーーーー(´;ω;`)。

こんなブログを最後まで読んでくださっているあなたに、最大級の感謝と愛を✨

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

マジこれでいい?「脳内シミュレーション」で家作りの失敗を防ぐ。前のページ

【エシカルファッションを考える】徳島お片付けラボ、鳴門教育大学と共同研究スタート!次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    「捨てられない家族」に困ったら試してみたい「意識を変える一言」

    こんばんは(*'ω'*)徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理…

  2. 「捨てられない」

    パース教室in妄想劇場「未来の理想の社会」

    こんにちは(^^)/徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理…

  3. 「捨てられない」

    「モノを買って心を埋める心理」からの脱却は出来るか

    服を買っても買っても、満足できずにまた買ってしまう。これは安いモノを買…

  4. 「捨てられない」

    【プロの思考法シリーズ①】モノが多い部屋を片付ける場合にプロが現場で必ずやる3つの事

    足の踏み場もないくらいモノで床が埋め尽くされている・・・・。そ…

  5. 「捨てられない」

    【捨てられない】溜まる「試供品」どうする?

    化粧品やシャンプーなんかの試供品、どうしてる?■徳島・脱力系お片付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    即効!片付け自己肯定感を上げる3つの「知っておくべき事」
  2. 家作り

    その家で暮らす「直近」の未来と、「20年後」の未来を想像できているか。
  3. 家作り

    【「うちカタ塾」前半戦を終えて】私が本当に伝えたい事・中間報告
  4. 「捨てられない」

    「分ける」モノの純化と「はぐれもの小物」対策
  5. ライフオーガナイズについて

    「意味ある片付け」私が片づけを語り続ける理由
PAGE TOP