「捨てられない」

「捨て活」と「人生の転機」と「いつか使うかも」

「もし小さな家に引っ越すなら」という妄想シリーズの続き。今日はなんか、まったりモード。

 

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

サービス詳細はこちら

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

先日アップしたこちらの記事↓

【捨て活・妄想ワーク】もし「超小さな部屋」に引っ越すとしたら、私は何を持っていくだろう。

 

そのあと、実際に片付けをして

ごっちゃー。

リビングの収納内部をほぼ空っぽにして、

ほぼいらないものだったわ。

ゴミ袋2袋分くらいの不要なモノを手放したのですが、

もらいもののバッグもさようなら。

 

やはり、この写真のクローゼットに全てのモノ押し込むのは

現実的じゃなかったのでそこまでは出来ませんでした💨

 

 

■「いつかつかうかも」は多分いらないもの

まだやってない。食品庫。

 

しかしあらためて「小さな家に住む」と言う事を考えて片付けをしてみると、

自分のモノの中で、「いつか使うかも」と思うようなモノって

全て捨ててもいいくらいかもな・・・と思いましたよ。

 

モノって、何なんだろうな。

荷作りしたら私の荷物って、段ボール何箱分なんだろ。

 

 

過去に対する思い入れがどんどん減って

意識が前にしか行かなくなる。

これから先にやりたい事が絞り込まれて

やっと自分にとって大切なモノが見えてくる。

 

そう思えるようになるにも、タイミングってのがあるよね。

 

だから、あなたが今、モノを捨てられなくても全然かまわないと私は思う。

過去のものが心の支えとして必要な時がある。

「量」が必要だと思う事もあるだろう。

その時の「ちょうどいい」は、その量なんだから、それでいいんだよ。

 

 

■片付けに意識が向くときは人生の転機

次のステージへ。

 

お客様を見ていても思うけど、

片付けにやたら意識が向くときは

その人の人生の転機

が来ているんだろうな、と思う。

 

逆に言えば

ずーーーっと「片付け・片付け」と言い続けているけれど

進まない人は

行動を起こさない方がなんらかのメリットがあるから、

そこにとどまっているように見えてしまう。

 

「片付けなきゃ」は行動しない限り、たんなる外側にむけての言い訳なんだよね。

 

そんな言い訳をするくらいなら、

片付いてなくても、そこはある程度それでいいとして

片付けは後回しにする!と決めて、

やるべき事、その時に本当にやりたい事を

へんに罪悪感を感じないで思いっきりやる方がいい。

 

 

今の自分の気持ちはどんな感じ?

「本当はこうしたい」

「でも・・・」

と、「でも・・」が語尾につくようならば、

自分に聞いてみよう。

「だったら、何なら出来る?」

「もし行動しなかったとしたら、どんな気持ちになる?」

 

 

片付けは誰かの目を気にしていやいややるもんじゃないんだよ。

もうみんな、責任あるオトナなんだから。

 

 

あなたの力で

変えられるものと、

変えられないモノを

はっきりと分けて

 

変えられるものにだけフォーカスすれば、

「今出来る事」が見つかるよ。

ちょっとでもいいじゃん。

 

ちなみに、今の私の場合、「いつか使うかも」を出来るだけ手放す事を一番にしたいんだな。

 

 

あー、しかし、なんでこんなにモノってあるんだろ。ほんまに。

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

お片づけ寄り添いサービス

■お問い合わせ・アクセス

 

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

うちカタ塾入門講座が3月からスタートします!毎週金曜日夜20時30分から、メンバーが交代で開催します。受講料は3300円(税込)詳細お問い合わせはこちらまで(^^)/

引越しに片付けのプロの力を借りて「片付く仕組み」を作る!エクリュプラスの新サービス 引っ越し寄り添いサービス

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

ダンナの「捨てられない」問題にどう立ち向かうのか前のページ

「ムカつく気持ち」の取り扱い説明書次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    【密度120%研究室オーガナイズ】何でもかんでもプラスチックファイルに入れるなかれ

    今年もやってもいりました。鳴門教育大学「男女共同参画子育て世代教授の仕…

  2. 「捨てられない」

    本の断捨離をモーレツにしてみた件

    「断捨離するぞ」と昨日の夜に勢いづいて、早速今日、二階の奥の部屋から開…

  3. 「捨てられない」

    「三年使わないものは捨てる」説は正しいか、間違えか。

    「使わないものは捨てましょう」。確かに正論だが、素直になれないのはコレ…

  4. 「捨てられない」

    「万引き家族」に見る「帰りたくなる家」の作り方

    今さらながら、Amazonプライムで「万引き家族」を見ました。■徳…

  5. 「捨てられない」

    「片付け」から逃げたい!その心は「くさいモノに蓋」理論

    多くの人が「片付け」を苦手、めんどくさい、逃げたい、と思う理由。…

  6. 「捨てられない」

    自己肯定感と「捨てられない」の関係

    自己肯定感が低いと、いろんなものが捨てられないのかもしれない・・・・。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. おうちのカタチ研究室

    【家作り】気付いた時にはもう遅い・・・!うちカタ塾の苦悩と「予防医学」
  2. インテリア

    子育て世代にオススメの家具ショップ3選
  3. お片付け

    「服を畳む」事を教わっていますか?
  4. お片付け

    【利き脳でわかる】幸せな二人暮らしのために気を付けるポイント
  5. ライフオーガナイズについて

    Happyな影響の輪を広げる
PAGE TOP