いよいよおーぷーーーん✨
■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら↑
※amebloならもう一つのブログ「まりおのしあわせなふつうのいえ」更新も同時にお知らせできます。
ご登録お願いいたします。
こんばんは✨
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
本日、2020年6月20日(超吉日✨)
ライフオーガナイザーチームによる新しいコミュニティグループがスタートしました!
このコミュニティは、
これから家作りを始めようと考えている方が、
より自分らしく、
より暮らしやすい家を
楽しく幸せな気持ちで作り上げる事ができるように
「家作り」の基本的なスキルの向上
をサポートするために作りました。
私たちの
「片付けのノウハウ」
「建築関係の経験・ノウハウ」
「ライフオーガナイズの考え方」を
もとに、さまざまな情報をブログや動画、もしくは勉強会・ワークショップの開催などを通じてお伝えし、
さらには、お客様側からの声も生かした、
双方向性のあるコミュニティづくりを目指しています。

とりあえずスクリーンショットで失礼しますー!メンバーの詳しい情報は、サイトで見てね
ひょんなご縁・・いやいや、運命的な出会いによって、新潟・宮城・東京・四国と、まあまあ雰囲気、日本全国をカバーできる(出来る??)感じの人員配置となっております💨
直感で集められた感のあるこのチームですが、息はピッタリです。伝えたい事は、みんなほぼ同じ。
これは、おそらく、他の建築系ライフオーガナイザーも、同じなんじゃないかなあ・・と勝手に踏んでおります。
今まで出来なかった事も、四人いれば何とかなる。そんな気持ちで希望をもってスタートしました。
■私たちの願いはただ一つ。

一件でも幸せな家を増やすために。
家作りが好きで、ずっと建築業界でバリバリ、もしくは細々(わたしの事)と生きてきた四人がいろいろと見てきたリアルな家作りの現場。
その中には
幸せに家族に愛されて大切にされている家ももちろんありますが
「こんなはずじゃなかった」
など、不満ばかりで愛されない家もあるのです。
それは、家作りが大好きで、建物が大好きな私たちには、いたたまれない悲しい事・・・。
だから、きちんと「長く愛せる良い家」を、これから一件でも多く増やしたい。
それは、その家族の幸せだけではなく、めぐりめぐってあらゆる場所に、よい循環を生んでいくと考えています。
今回の超吉日にどうしてもアップしたくて、
まだまだ完璧にはいきませんが、
息の長い活動を目指して、マイペースで広げていけたらいいな✨と
思っています!
皆さま、ぜひ応援してくださいね(^^)/
Facebookページにご参加いただければ、随時動画配信・ブログ配信などのお知らせが受け取れます。
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
この記事へのコメントはありません。