賢い施主になる

【家作り中の方必見】失敗しないしコストダウンも出来る一階ファミリークローゼット(ファミクロ)の作り方

念願の新築。ハッピーライフのスタートのはずだったのに・・・。一年たってもなぜ片付かないの?そんな思いを抱いている人はあなただけではありません。そして、その片付かない理由の一つとして「作り込みすぎた収納」があるのではないか・・と、ワタクシ思うわけであります。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

お問い合わせフォームはこちら

 

昨今の収納ブームもあり、収納相談に来てくださるお客様が持ってくる図面は

どれも「収納盛沢山」です。

とくに、二階に着替えに上がるのはめんどくさい。だから一階に家族の服を置きたいという事で

最近顕著なのは「ファミリークローゼット」がもはや当たり前の単語として

「ファミクロ」と呼ばれている事。

 

ファミクロ。なんか、おいしそうです。

 

と言う事で

今日のブログは

家を建てるならファミリークローゼットは絶対作りたい。

✅ファミリークローゼットを作ったけどイマイチ活用出来ていない。

✅ファミクロってなんかおいしそう。

と思っているあなたにピッタリの内容となっています。

ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

 

【祝!サンキュ!掲載】「テキトーでもイイ感じに片付く家」の本音

 

公式LINEアカウント登録で毎月手描きニュースレターが届く!

 

 

■何もない空間はどう使えばいいかわからない

キッチン背面収納。この中途半端な棚が付いているからこそ使いにくくなってしまっているパターン。何もなければ、いろいろな方法があるのに。

 

収納内部が空っぽ・・・なんて、

あとからどう使えばいいかわからないから、

とりあえず建築会社さんのいうとおりに棚を付けてみた・・・・

というパターンは多いと思います。

 

でも、先に私の意見を申し上げるならば

「収納内部はほぼ空っぽでいい」と言う事。

 

枕棚パイプくらいはあってもいいかもしれないけど

これが枕棚+パイプ

 

後は取り外しの利く可動だなすらいらないかもしれないと思っています。

 

なぜなら可動だなとはいえ、

一枚の棚板ってけっこう重いし、

幅がひろいものなら可動させるのも一苦労。

外した時に置き場所に困るし

そして意外と価格も予想以上に高い。

 

無印の棚か、ホームセンターのワイヤーシェルフを後から導入すればよくない・・・?

これが私の本音です。

 

そう思う根拠としては

量販店やスーパーなどのバックヤード

膨大なモノを出し入れしているのにもかかわらず、

収納内部の作り込みはほぼゼロに近く、体育館並みです。

 

全てをキャスター付きのワイヤーワゴンで収納しているから。

その時々で配置を変えて、効率的な収納を実現しているのです。

 

そう考えたら、一般家庭だって暮らしが変化するんだから、

そんな

「今」の事だけ考えて綿密な収納計画を立てるよりも

どんどん臨機応変に変えていけるように

「市販の棚やケース」を使ってレゴブロックのように組み立てるほうがよほど便利・・・・

 

 

と思っちゃうわけです。

困ったらその時その時で

収納のプロにアドバイスをもらえばいい。

 

市販の棚の購入額と合わせたって、

作り付け収納をたくさん作るより断然安いし

変化がきくぶん使い勝手もいいはずです。

 

関連記事↓過去記事アクセス数3位「押し入れ中段いらない説」

収納内部はシンプルがベスト!「押し入れ中段いらない説」とその理由

 

 

■収納で壁を作りすぎると奥が死ぬ

両面から使える収納。便利そうだが使いこなせていない事例。家の構造的に仕方がないときもあるけど、できるだけ単純な作りにしておいた方が収納としては使いやすい。あとはあなたの「考える力」しだい。

 

できるだけシンプルな空間を大きく取るほうが

使い勝手のバリエーションは増える。

もちろん壁が無いと収納力は減るけれど

家具の配置で壁はいくらでも作れてしまうモノです。

 

 

■棚は可動式が一番。つまり後から買う。

わたしが過去にプランした収納内部。今から考えたら、こちらの可動だなも別に市販のワイヤーシェルフにしても良かったんだけど、このころの私は作り付けにして家として完成させたかったんだよね。例えば、もしかしたら暮らしていくうちに可動だなはいらなくてハンガーを増やしたい・・となると、この棚は必要なくなるわけ。収納のプロとしてのエゴが炸裂したとも言えます・・・。ゴメンネ。

 

 

結論としては、何度も繰り返すけど

収納内部はあとから家具を買ってアレンジ・・・が安くて便利だという事。

 

「地震が心配」という声も聞こえてきますが、

そこは適切な対策を取る事で対処できます。

 

どちらを選ぶかはもちろんあなた次第ですが

こういう考え方もあるのだとわかった上でプランをすれば、

発想に自由度も増すかなと(^^)/

 

 

 

■【竹内式独断提案】3~4.5畳くらいの和室をファミクロとして使う

 

究極を言えば、3~4.5畳規模のファミリークローゼットを作るくらいなら、

棚を作らず、和室として作っておくといいんじゃないかと思う。

 

子供がいて、家族が一番多い時期は、服の管理がめちゃ大変なのはわかる。

その時期に、一階ファミリークローゼットで洋服の一括管理をしてもいいと思う。

 

しかし、子供が大きくなって独立して、

やがて夫婦が二人で暮らすようになれば、服の量は格段に減って来るものだ。

 

そして、いつか歳をとり、二階の寝室に行くのが面倒に思った時に

ファミリークローゼット出会った部屋をまるごと寝室として使うのは効率がいいと思う。

 

もちろん和室でなくてもいいよ。

しかし、何度も言うけど

空間は、収納として作り込むとほかの用途に使えない。

 

趣味室、動画撮影室・・・・いろんな活用法が考えられる家のほうが

【住みこなしがいがある】と思わない?

 

 

 

■まとめ

 

収納のプロとして家作りに関わると、

ついつい自分のアイデアをプランに盛り込みたくなる。

 

これは、

多くの収納のプロが一度は陥る「エゴの罠」だと思う。

 

 

でも、私としては

それって単なる自分の「自己顕示欲」であって

 

お客様の暮らしを長期的に見た時に

「作り込みすぎは良くない」と思うようになってきたんだよね・・・。

 

 

暮らし方も、モノも、どんどん変化していく

 

だから、

収納家具家具にしても、ボックスにしても

買いすぎは禁物です。

そしてすぐに壊れる安いモノは買わない事。

 

まずはモノをしっかりと厳選して、

不要なモノを手放してから、家具をセレクトしてね✨。

一人で不安な時は、オンライン相談もやってますのでいつでもご相談ください。

 

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

トップページを新設!ぜひ遊びに来てね✨レッツ画像をクリック✨

片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種

潜在的ありがた迷惑?大量の子供服のおさがりと「片付かない問題」と古着リサイクルの闇前のページ

災害備蓄に良いかも?「押し出し陳列」コンビニ式食品庫次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 賢い施主になる

    家のトラブルを助けてくれるスーパーマンは誰?

    家って何かと困ったことが起きるんだよね・・・。…

  2. 賢い施主になる

    【家作り】目指せ映える家「デコりたい症候群」は要注意!長く愛せる家作りの秘訣

    壁紙、クッションフロア、そしてタイル。家作りの時に出てくるカタ…

  3. 賢い施主になる

    【ちいさな家ブーム到来?!】小さくても住みやすい家にするための「3つの考え方」

    家作りコスト高騰が続き、注文住宅なんて夢のまた夢・・・とあきらめかけて…

  4. 賢い施主になる

    【プロの思考法④】家に不満があって片付けに前向きになれない人の片付け方

    新築したのに、不満が残る。家が好きじゃないから片付けにもやる気が起きな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 子育て

    ディナーをご馳走してくれる素敵な息子の育て方
  2. お片付け

    片づけを終わらせる「漏れを見逃さない目」と、キレイを維持する意外な技
  3. 賢い消費者になる

    知るだけであなたの部屋が片付かない原因を解決に導く?超意外な○○の力
  4. 「捨てられない」

    【捨てられない】モノとの次世代型お付き合い「純愛ミニマリズム」
  5. ファッション迷子の奮闘記

    少ない数の服で暮らしてみる実験①「セーター一枚作戦」
PAGE TOP