■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
【新着セミナー情報】
鳴門教育大学公開講座【衣・食・住の片付く仕組み~スッキリと心地よい空間の作り方~
「ノーフードロスで節約に!冷蔵庫・食品庫のお片づけ」
日時 8月31日(土) 14時~16時
会場 鳴門教育大学 地域連携センター2階
受講料 1000円
こんばんは(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
「収納本を読んでも片づけられない理由」
https://ameblo.jp/ecru-plus/entry-12509966000.html
にも書いたように、
「収納本を読んでも片付かない」という人は一定率います。
私たちが片づけに行く必要性を毎回実感しているように、「もう無理だ!」と思いつつ「何とかしたい!」と強く思う人のみが、今はプロに連絡をして片付けをしている状況なんでしょうが、
そこまでではないが、なんとかしたい・・・という大多数の人達は、
収納ブログや、収納本をあれこれ買って勉強されているようです。
それで片づけられるようになる人と、そうじゃない人の違いは何か。
が、今回のテーマ。
それが解明すれば・・・・
まあ、私の仕事は減りますよね💨
でも、いいんです。日本国民の片付けレベルが上がって、平均値が上がると、ヤバいと思う人の率も増えますでしょ。
なんてったって、私が目指す理想のゴールは「日本の住文化の向上」なんですから(本気か)!
というわけで、私が思う原因は以下の三つ。
■原因その1 「考える力」の衰え
■原因その2 「モノに対する意識」
■原因その3 「自分を軽視する心」
自分で書いていても「なんじゃこりゃ」と思いました・・・。
でも、そこんところ、できるだけわかりやすく書いていってみたいと思います。
では、時間なんで作業に行ってきまーす💦
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。⇒メールフォーム
お問い合わせ・アクセス
※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142
・サービス申込みがよくわかるページ
・ライフオーガナイズって何?
今まで住まいにあんまし感心がなさそうだった義理の妹ちゃんも、好きなテイストが出てきたみたいで期待値大で
この記事へのコメントはありません。