パートナーシップ

【私はいてもいなくてもいい存在?】存在意義のある私になるために出来る唯一の方法

「自分なんていてもいなくても同じなんじゃないか」。そう思っていた時代があった。家事も子育ても自分一人で頑張っている。でも同じことが出来る人が、ある日突然入れ替わっていたとしても、ダンナは気が付かないでそのまま日常を過ごすような気がする。

「私は家事育児マシーン」そんな風に思っていた。

トップページを新しくしました!ぜひ見に来てね✨

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

子育て真っ最中で、

しかもお仕事を持っている方が多いから、

ほとんどの人は

「出来る事なら家事なんて全部しなくていい世界に住みたい」

と思うかもしれませんね。

 

でも、一方で家事という役割を奪われるのも

どうやら寂しいと感じるようです。

 

今日の記事は

✅片付け出来ない自分は家族にとって迷惑な存在だ。

✅私は周りから必要とされていない。

✅私なんかよりももっと素敵な奥さんやお母さんがたくさんいる。

と思ってしまった事があるあなたが、ちょっと元気になれる記事です。

 

最後にとっておきの「思考の切り替えテクニック」もご紹介していますのでぜひ最後まで読んでくださいね✨

 

 

■家事をする事で「自己貢献感」を感じている

「家事くらい簡単じゃないの。」完璧に家事をこなすお母さんがいたら、たしかにそりゃシンドイな。助かるけども。でもお母さんはお母さんで、家事をする事で自分の居場所を確保している可能性がある。

 

お客様のご相談をうかがっていると、

お母さんとの関係でお悩みを聞く事もよくあります。

 

お母さんがいろいろと家事や子育てを手伝ってくれるのはいいが、

あまりにもたくさん手伝ってもらうと、それはそれで

自分の居場所がなくなるような気がする

とおっしゃるのです。

 

子供は自分よりも子育てが上手くて余裕のあるお母さんになついている。

だって、生まれた時からほとんどこの子はお母さんが抱っこして世話をしてきた。

料理だって、掃除だってお母さんが私よりもうまい。

 

「私はこの家に必要ないんじゃないか・・・」

 

あー・・・・?

なんか、この感覚、

懐かしいわ。

 

 

■「私はこの家に必要ないんじゃないか」

 

ある日別の人が私と入れ替わっても、ダンナは気が付かないんじゃないだろうか。

 

私も同じ感覚を抱いた事があったことを思い出しました。

 

私の場合は、ワンオベで家事や育児を一人でこなしていたので

この方とは違う状況ではありますが、

 

「私はこの家に必要ないんじゃないか」と思った理由は

「同じ仕事ができるなら、私じゃなくてもいいんじゃないか」

と思ったからです。

 

家事だけなら、誰でも出来る。

私がいなくても

家事さえ回っていれば、

ダンナは支障なく毎日を暮らし、

私がいない事にも気が付きもしないかもしれない。

 

今から思えば、なんという自己肯定感の低い、

めんどくさい奴なんだろうと思うけれど

その時に感じた

足元が抜けるような虚しい気持ちをふと思い出したのです。

 

つまり

「自分は、取り換えのきかない唯一無二の存在だ」と

自分自身で実感できない限り、

どんなシチュエーションでもそう感じるという事です。

 

 

今から思うと、過去の私、超めんどくさいね!

仕事をしながらワンオベで頑張っている人からしたら「なんて贅沢な悩み!」と思うだろうけど

その時の私はそう感じていたんだ。

 

 

■どこを見てどう感じる?自己肯定感は結局自分次第

あなたが見ている世界はあなたが作り出している。

 

自分が家事をしてようとも、していなくても、

結局は自分次第で世界の見え方は変わるという事です。

 

自分が「自分に価値は無い」と思うから、まわりにそう思われているように見えるだけで

まわりは実際はそうではない。

いや、そうだとしても、あなたには実は関係が無い事なんだよね。

 

 

■変えられるのは自分だけ

変えられない事実としては

「自分よりもテキパキと動くお義母さん」

「帰ったら寝てばかりで休日はゴルフに行くダンナ」

が存在しているという事。

 

では、変えられるのは?

あなたのマインドしかないわけです。

 

この現状がつらいなら

自分にフォーカスを当てるしか方法は残されていない。

 

自分はどうしたい。

もっと家族にとって必要不可欠な存在と思われたい。

自分をもっと大切にしてもらいたい。

お母さんや

家事ロボットに取って代わられないような

家族にとっての唯一無二の存在になりたい。

 

だったら

 

 

自分がそうなるしかないんだよ。

 

家族にとって

「あなたじゃなきゃいやだ」と

「いてくれるだけでいいから」と

「笑ってそこにいてくれるだけでいいから」と

思われる存在になればいいんだよ。

 

存在意義は「家事をする事」なんかじゃ補えない。

だって、

私は家事をしていても、自分の存在意義が感じられなかった。

 

 

 

■存在意義のある私になるために出来る唯一の方法

 

 

じゃあ、どうしたらそんな存在になれると思う?

 

 

今、私が思った解決策は

「先に与える事」。

 

あなたがしてほしいように、

逆に、

家族にあなたがしてあげる事かなと。

 

 

旦那さんや、子供や、お義母さんに対して

「あなたじゃなきゃいやだ」と

「いてくれるだけでいいから」と

「あなたが笑ってそこに存在してくれているだけで、私は幸せなんだ」

あなたが、先に家族に言ってあげられる存在になれたときに

 

あなたも、家族にとって

唯一無二の存在になれるのかもしれない。

 

 

正直

私がその当時のダンナに、

そんな風に思えていたたかと言われたら

確かに不満ばかりにフォーカスして、

毎月の収入に関して感謝が薄かった。

 

 

自分の出したものが鏡のように

返って来ていただけだったんだろう。

やれやれ。これぞ自業自得というものだ。

 

 

さて、あなたは残りの人生、どんな風に生きたい?

全ては自分次第で決められるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

■お問い合わせ・アクセス

【復刻手描きパース】オンライン講座とそれぞれの積み重ねたスキルが起こす化学反応

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★

【めんどくさいの壁】現実を動かす「ほんの小さな2つのヒント」前のページ

【食品ロス削減】て今、キテルの?次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. パートナーシップ

    自分の中にある「べき」に気が付く事で得られるもの

    自分の思い込みにはなかなか気が付けない。でも、気が付けたら、楽になれる…

  2. パートナーシップ

    家づくりで見逃されがちな「本当に大切な事」パート1

    うちカタ塾ってどんな事するの?にお応えするシリーズ!パートナーシップ編…

  3. パートナーシップ

    夫婦でケンカせずに片づけを進めるのが難しいと感じる理由

    「うちら夫婦だけではここまで片づける事は出来なかった」と言われた理由は…

  4. パートナーシップ

    【withコロナ】リモートワークの普及と「しあわせな家事分担」の秘訣

    さー、いよいよ「有事」じゃなく「平時」においての超難しい問題「家事の分…

  5. パートナーシップ

    「回れる動線」と「回れない動線」どっちがいい論争と「パパの居場所」

    どんな事にもメリットデメリット。今日は「回遊動線」について。■徳島…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. インテリア

    【必見!】魅せる収納を成功させる5つの秘訣と「覚悟」
  2. お片付け

    水切りカゴを使う?使わない?イマドキ整理術の疑問に徹底反論
  3. おうちのカタチ研究室

    間取り図を考えるのが大好きな人がやりがちな「家作り」の失敗
  4. お片付け

    「すぐに片付けちゃダメ」!?地味に恐怖の「現状把握」とその効果
  5. メンタル

    「きちんと暮らすって楽しい」という悟りの境地をちょっとだけ味わう超お手軽な方法
PAGE TOP