メンタル

自分の『こうしたい』の気持ちを封印してしまうあなたへ

人はみんな、どこかで傷ついているから。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

サービス詳細はこちら

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

自分の『こうしたい』という気持ちを表現する事が苦手な人っています。

もちろん、私も結構苦手な部類だと思います。

だって、自分の『こうしたい』を表現してしまうと、

まわりの人が私の意見を尊重するあまり、

その人の『こうしたい』と言う気持ちを私の意見が封印しているんじゃないか

・・・なんて思ってしまうから。

 

私が「パスタを食べたい」と言えば、

相手が本当は「うどん」だと思っていても、

「じゃあ、パスタにしようか」と言うかもしれない。

 

 

■「空気を読む」=「自分を隠す」

もちろん空気を読む事が悪いとは全く思っていないし、

どっちでもいい事ならば、相手に合わせたほうが平和な空気感を壊さずに済む、

という気持ちで、自分で決めて「まわりに流される事」を選んでいる。つもり。だった。

 

ただ、その気持ちを掘り下げた時、私には

自分の主張をしたときに「えー」と相手に嫌な顔をされたらとても傷つく

という恐怖も、奥底にあるのだと思いました。

 

それはどんな些細な事でも、

相手が「えーー」と言う事に対して、

もしかしたら普通以上に恐怖を感じているかもしれない。

 

だから、

大概の事において、

自分を消して、主張しないでいよう。

相手に合わせている限り、

傷つく事は無いから。

そう思っているかもしれない。

 

どうでもいい事の決断をしない事で、

いざという時の「意見の対立」に対する免疫力をさげていたりしてね。

 

 

 

■「片付けを依頼する」というのは勇気が必要

 

 

片付けに悩む人が多くても、

なかなか依頼するところまでいかない一つの理由は

家族からのちょっとした「えーー」という声に

怯えてしまっているのかもしれないと思ったの。

 

なんで片づけくらい自分でできないの。

そんなにお金がかかるの。お前がやればタダなのに。

他人が家の中に入って来るなんて嫌だ。

 

そんな「声にならない相手の心」を、敏感に読み取ってしまう人は、

その静かな抵抗を押し切って

「片付けをプロに依頼したい」と家族に告白するのは勇気がいるだろうな。

すっごくわかる。

 

 

片付いていない事で、ただでさえ

自己肯定感が下がっているのに、

さらに家族にまで傷口に塩を塗るような事を言われたら

そりゃ、依頼なんて出来るはずがないよね。

 

 

■あなたの中の「自尊心」

 

ただ、

唯一状況を変える道は、あなたが、

今、ここで変わり始める事しかない。

 

変わるって言っても、

片付けをいきなりバリバリ出来るようになって、というわけではなくて

「自分を自分で大切にする」という事から、

はじめたらどうかなと思います。

 

例えば、

片付けを「お前がやればタダなのに」という相手は、

あなたの労働の価値をゼロだとみているわけです。

 

そもそも、「片付け」を家族の問題事としてとらえているならば、

奥さんは私のブログなど読まずに、ご主人様とせっせと片付けに励むでしょう。

 

そんな相手の、あなたに対する接し方に対して

「そう思われても仕方がない自分」と受け入れてしまわず、

「私はそういう扱いをされるような存在ではない。」と、

責めて心の中で思えるかどうかで

あなたの目に宿る光の強さが変わってくるんじゃないかと

私は思います。

 

結局は

自分が自分の事をどう思っているか・・・

なんだよね。

 

あなたは自分をちゃんと大切に出来ている?

私は・・・出来ているつもりだけど、

出来ていないのかもなあ(*´Д`)💨

 

 

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

お片づけ寄り添いサービス

■お問い合わせ・アクセス

 

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

うちカタ塾入門講座が3月からスタートします!毎週金曜日夜20時30分から、メンバーが交代で開催します。受講料は3300円(税込)詳細お問い合わせはこちらまで(^^)/

引越しに片付けのプロの力を借りて「片付く仕組み」を作る!エクリュプラスの新サービス 引っ越し寄り添いサービス

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

 

怠け者の片付けのプロが考えた怠け者のための「収納図鑑」前のページ

家づくりで見逃されがちな「本当に大切な事」パート1次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. メンタル

    感情をコントロールすることは我慢?言いたい事が言えない人のためのセルフメンテナンス

    それぞれの「美学」の形がある。それもまた正解はない。&nbsp…

  2. メンタル

    「トラブルはハッピーの前触れ」うまくいかない時にやるべき三つの具体的行動とは

    嫌なことってなんで起きるの?ずっとHappyでいたいのに。今日…

  3. メンタル

    どうして片付けが「めんどくさい」と思うのか、理由を考えた事はありますか。

    極論を言えば、片付けがめんどうだと思うのは普通の状態ではないと私は思う…

  4. お片付け

    大切なのは「モノ」じゃない?抱え込んだ「べき」に気が付く魔法の質問

    こんばんは(^^♪「ゆるーく楽しくお片付け」がモットー!…

  5. メンタル

    「当たり前」は本当に「当たり前」?感謝を見逃がす無意識の怖さ。

    お母さんがご飯を作るのは当たり前。片付けするのも当たり前。そう思われて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    ホンマルラジオでライフオーガナイズを叫ぶ。
  2. インテリア

    異なるインテリアテイストを似合わせる。
  3. メンタル

    「きちんと暮らすって楽しい」という悟りの境地をちょっとだけ味わう超お手軽な方法
  4. メンタル

    【脱力のススメ】「自己肯定感が低い」という悩みを解決する3つのステップ
  5. メンタル

    どうして片付けが「めんどくさい」と思うのか、理由を考えた事はありますか。
PAGE TOP