「捨てられない」

「自分軸」を作る一番早くてノーリスクな方法

これからの時代に必要とされる「自分軸」を作るために、まずやるべき事について。

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■

サービス詳細はこちら

最新✨動画「工務店さんと作る片付けやすい家作り」(^^♪click!

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

いろんな場所で「自分軸」というキーワードをよく聞きますが、

いったいどんな状態になったら、自分軸が確立出来ていると言えるんだろか・・・と思う事がよくあります。

あなたは「自分軸」があると自信をもって言えますか?

わたしは・・・んーーーー・・・、どうかな。ヨーワカラン💨

 

 

 

■なぜ自分軸が必要なの?

「自分軸」といっても範囲が広すぎるから、

またもや「片付け」と連動させて考えてみるけど、

 

片付けにおいて「自分軸」とは、

人の意見ではなく、自分はどうしたいか?

を基準に判断する事だと思います。

ちなみに『こうすれば片付きますよ』に従って片付けをするのは「他人軸」のお片付け。

どっちがいいか悪いか・・の問題じゃなく、それもまたあなたの選択です。

 

とにかく、「自分軸」を作るためには

自分なりの考えで判断する事、そしてその結果を引き受ける事。

それの繰り返しだと思います。

 

だから、あなたにとっての正解をあなたの中から引き出す効果がある

ライフオーガナイズの片付けに取り組む事で「自分軸」がはっきりしてくる・・とお客様から言われるのです。

 

例えば

「カットソーは畳んで立てて引き出しに並べる」という

誰かから聞いた方法が正しいのだと思い込んでいたら

引き出しに戻せず、押し入れの中段のスキマに洗濯物を畳んだ衣類を積み重ねてしまう自分を

その「誰かの価値基準」で責めちゃったりしてしまうけど、

 

そもそも、洗濯物を畳んで押し入れまで持ってこれている自分を認めなくてはいけないし

畳んだ衣類から取り出して、またそこに戻せているのならば、

「引き出しに入れる」なんて無駄な事はせず、

押し入れの中段の高さに畳んで積む・・・というスタイルを

「あなたのスタイル」としてしまえばいいわけです。

 

 

■自分軸が無いと「考えるチカラ」が発揮できない

そんなに怒るなら、やり方を教えてよ。

 

外側にある「誰かの正解」をマネする事は考えなくていいから楽なんで、

つい依存してしまいます。

でも、新しい知識を得ても、それでうまく行くとは限らないから💦

いっぱいありすぎる情報のどれを採用するか・・・は

最終的には答えを自分の中に求めるしかないんだよね。

 

捨てたほうがいい?

捨てない方がいい?

 

それもまた、全て自分の決断です。

 

「捨てられないから、捨てる背中を押してほしい」という気持ちにも

背中を押すのは簡単だけど、後々後悔したときに、他人のせいにしたい気持ちが湧きおこらないか・・・

 

結果を自分で引き受ける覚悟が出来ないうちは、

モノを手放すのは難しいと思ったほうがいい・・・。

 

 

それがだめだなんて思わないでくださいね。

あなたの現状がそれを選ぶのだから、今はそのタイミングじゃないという事です。

あくまで自分の感覚に意識を向けてください。

納得出来た時に、柔らかで強い自分軸が出来ているのを感じる事が出来ると思います(^^)。

 

 

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

引っ越しを人生を変えるチャンスに変える。

 

お片づけ寄り添いサービス

■お問い合わせ・アクセス

 

家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。

うちカタ塾入門講座が3月からスタートします!毎週金曜日夜20時30分から、メンバーが交代で開催します。受講料は3300円(税込)詳細お問い合わせはこちらまで(^^)/

 

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

「毎日靴下を脱ぎっぱなしの旦那」に対する遠くて近い対処法前のページ

【これ一つでおしゃれインテリアの住人になれる。】ソファ選びと「色のリンク」次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 「捨てられない」

    「純粋に使うモノだけの塊」を作る。

    片づけのファーストステップは「塊」づくり。■徳島・脱力系お片付け・…

  2. 「捨てられない」

    パース教室in妄想劇場「未来の理想の社会」

    こんにちは(^^)/徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理…

  3. 「捨てられない」

    「分ける」モノの純化と「はぐれもの小物」対策

    ライフオーガナイズのお片付けのキモは「捨てる」ではなく「分ける」です。…

  4. 「捨てられない」

    「ずっと飽きないモノ」と「すぐに魅力がさめるモノ」

    食器も一つの文化。ただ物が少ないだけじゃ、つまらないという一面もあるん…

  5. 「捨てられない」

    「他人軸」「使いこなせていない」「理想と現実のギャップ」

    「他人軸」あまり意識したことのない言葉かもしれません。しかし私達は無意…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    ゴジカル出演記念企画!お試しオーガナイズdeお片付けサービス
  2. 賢い施主になる

    収納・家事動線がイマイチな家でも上手に片付けるための思考の切り替えテクニック
  3. お片付け

    「モノを持たない暮らし」への転換期
  4. 「捨てられない」

    【捨て活&環境問題セミナー】「片付けで見つける世界の変え方のヒント」セミナーのご…
  5. 家庭科・エシカル消費

    ブログ更新頻度のお知らせと「人生頑張り時」のお話
PAGE TOP